Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

再び、「英雄HERO」

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

みかみ

未読、
2003/08/28 9:34:152003/08/28
To:
王の孤独と、刺客たちの筋の通し方にぞくぞくしました。
それにアクションがついてきたので、私としては満足してます。
上映時間が短いのも、◎。
「色」でシチュエーションを分けてるのは、たけしの「DOLLS」を思いました
が、こっちのほうが断然いいです。
だけど、結局誰が死んで、誰が生き残ったのか、分けわかんなくなりそうではあ
りました。最後のナレーションで分かるから、いいんですけど。
いつもながらにはっきりしないトニー・レオン、体型からして強そうに見えない
んですけど、今回に限っては煮え切らないキャラが役にぴったりだったような。

ISHIBASHI

未読、
2003/09/09 10:03:542003/09/09
To:
"みかみ" <mika...@f6.dion.ne.jp> wrote in message
news:yin3b.17$bL...@news1.dion.ne.jp...


私は、すんごく面白かったです。

これでもか、これでもかというような、
ワイヤーアクションの作品が多い昨今ですけど、
その手のワイヤーアクションは、この作品のような現実味の無い、
おとぎ噺の如きストーリーにこそ、マッチしますね。

しかも、飛び跳ねるだけじゃなくて、
雨露は舞うわ、木の葉は舞うわ…
映像の素晴らしさに圧倒されました。

あと、ストーリ的には、もっともっと現実味を薄くして、
中国の古き伝説として、もっと荒唐無稽な展開にして欲し
かったですね。

*****************************
ISHIBASHI
m-ish...@mtb.biglobe.ne.jp
*****************************

新着メール 0 件