さりげなく理不尽でそこはかとなく我が儘な言い分ではあるが反論すると貼
り付いて剥がれなくなりそうだったので素直に従ったのだった。
それはさておき、体調を崩したときは出歩いたりせずに家で安静にするのが
よいと思うのだが…。
--
赤煉瓦
> さりげなく理不尽でそこはかとなく我が儘な言い分ではあるが反論すると貼
> り付いて剥がれなくなりそうだったので素直に従ったのだった。
具合が悪い時は、携帯のキータッチ音は凄く耳につくのです。
公共の場で携帯を使う時は、マナーモードにしましょう。
青龍号
携帯そのものに、反感をお持ちなのかもですね?(^^;ゞ
--
Takkun(....。)
| 電車の中で携帯電話を弄っていたら
そりゃ、現実問題として危険な行為だし、マナーに反することでもある
だろうね。
--
竹宮桃子 mailto:vierge...@hotmail.com
|red brick <f...@oak.dti.ne.jp> wrote:
|
|> さりげなく理不尽でそこはかとなく我が儘な言い分ではあるが反
|> 論すると貼り付いて剥がれなくなりそうだったので素直に従ったのだっ
|> た。
|
|具合が悪い時は、携帯のキータッチ音は凄く耳につくのです。
|公共の場で携帯を使う時は、マナーモードにしましょう。
電磁波が健康に与える悪影響についても考えてあげなきゃダメね。単に
電源が入っているだけでも、周囲の人たちにとっては迷惑なのよ。それ
に、ペースメーカーを使っている人にとって、電源入りの携帯電話の存
在は単なる迷惑を通り越して危険ですらある。
--
竹宮桃子 mailto:vierge...@hotmail.com
| いや、してたんですけどね。マナーモードに。
だけじゃない、携帯マナー!
(カトリーヌ風)
--
竹宮桃子 mailto:vierge...@hotmail.com