Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

$B2>LL%i%$%@!<(B $B7u(B $BBh!!#9OC$N%D%C%3%_(B $B%9!<%Q!<%R!<%m!<%?%$%`(B

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

EBATA Toshihiko

未読、
2004/03/21 9:23:372004/03/21
To:

From article <FCc7c.216$Ho3...@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp>
by "Red Lantis" <redl...@yahoo.co.jp>

> 松本零士氏がデザインした水上バス「ヒミコ」が発表されました。
> http://www.suijobus.co.jp/himiko_ship/main.html
> 銀色で丸っこい窓枠・・・B-29か?
> どうせなら、海賊旗でも掲げてやればいいのに。

わたしは「コーニック指揮官はどこだ」とか思いましたです。

> 「昼行灯の蔵(暗?)之助よ」ジャスミンちゃん、昭和を通り越して、江戸時代か
> ?

たぶん大石内蔵助のことを言ってるんだと思います。合宿を抜け出してキャバ
クラへ行ったりすると「大石軽くて貼り布(きぬ)石」とかちゃかされます。

> ○サブタイトルは「グリーンミステリー」
> グリーン・ディスティニーのパロディか?

ディスティニーだと「カメダは変わりないですか」になったり。
>
> ○車のルーフごと切断された女性は、異星人だった。
> 異性人でも、運転免許が取れるのね。

きっと長崎の大水害で一家全員亡くなったヒトの戸籍を手に入れて…、ってさ
っきまで見てた番組のネタはいいかげんやめなさい。

> 「若さだよ、バンちゃん」ジャスミンちゃんって、とっても長命な異星人だったり
> して・・・。
> あるいはトリル人とか?

前世(?)は新米警官だったボスの相談役で、時々「おやっさん」と呼ばれる。

> ○スーパーで先ほどと同じ銘柄のピラフを買い求めるセンちゃん。
> ちゃんと冷凍されててコチコチだ。
> その足でリドミハ星人の家へ。
> 「お聞きしたかったのは、水を出す以外にも、何が出来ますか?ってことです。
> たとえば、金属のような硬い物を切るなんて事は?」
> 謎解きスタイルが、コロンボ風だな。

コロンボだと「うちのかみさんもイタリア系で、ピラフが冷凍なのは許せない
ってうるさいんですよ。あたしもね…」とか要らないことをしゃべりまくらな
いと。あ、でも30分で解決したのでコロンボよりは名探偵だ。

> 「お前だけは、人間の皮を被ったお前だけは許せない!!」

人間の皮を被るのはケダモノと相場が決まっていますが、ほんとにケダモノな
のだろうか。:)

> ○工場街
> 二人の闘いは、バイク戦に移行!
> カリスはシャドーチェイサーのスロットに、「ハート6 TORNADO」のカード
> を通した。
> 負けじとブレイドは、「スペード6 THUNDER」を。
> シャドーチェイサーのフロントには竜巻が、ブルースペイダーには稲妻が走る!
> 後輪が高速回転し、タイヤマークが炎を上げる!

走り出すとマルチですが、アイドリングは単気筒なのが気になる。^^;

> 小夜子さんの腕を振り解き、ギャレンバックルを装着!

いったい何回突き飛ばしたんだ、橘。

> ・・・夜が明けた。
> ずっと隠していたことを、小夜子さんに打ち明ける橘。
> 「驚いたよな?」
> 「・・・仮面ライダーって呼ばれる人たちが、見たことも無い異種生命体と戦って
> いるって話は聞いたことがある」
>
> 小夜子さんひょっとして、OREジャーナルと契約してるとか?

金色のザリガニとかくだらないネタを愛読している?

> そうだ、二人で南の島行こう!それで、サトウキビとか作って・・・」

なぜサトウキビ。トヨエツと鈴木杏の「青い鳥」か。

> 「病院からだろう?出ろよ。小夜子に医者は辞められない。
> 君を待っている患者さんがいるんだから。

小浜島の診療所はどうですか。サトウキビ畑もありそうだし。「ちゅらさん」
かい。

> 「俺には関係ない」冷たいなぁ。

と言いながら

> 「俺の体に触るな!」

と、のしてしまう。あんたはカミソリのような目つきのレスラーのような東洋
人か。

> 一陣の風が吹き、伊坂は一瞬だけピーコック・アンデッドに変化した!

でも「ぴ~こっく」ってちょっとひびきがおまぬけ。

> 「仁・・・仁って言ったよな、お前。家族を失うって、どういう気持ちだった?
> つらいとか、悲しいという感情、でもそれは、どこか具体的に痛いものなのか?
> 胸とか、目とか・・・」
>
> スポックが聞いたら、羨ましがるかも・・・。

どっちかというとデータっぽいかんじも。

> ○白井農場
> アンデッドサーチャーが孔雀王の反応をキャッチ!
>
> そのパソコン、ひょっとしてゲートウェイ?(違)

ありましたね~。梱包用のダンボールはホルスタイン柄。

> 「でもさあ、兄貴って不思議な人だよね。なに考えてんだか、全く判らない」
> 「・・・何も考えちゃいない。ただ無性に今・・・ここに見えている何もかもをぶ
> ち壊したくなる」

現存人類抹殺計画。太陽にろぼっとさんをつっこませてみる。

> ○研究施設
> 橘は緑色の液体が満たされた水槽に沈められていた。
> 「これでギャレンは変わる。生まれ変わる」
>
> う~ん、苦しそう。裏話は東映のHPで。

わたしも相当やせていた(過去形かい)のですが、さすがにウェスト66は…
(しかも背はだいぶちがうぞ)

> ○エンディング
> 「次回も観てくれないと、俺の体はボロボロだ!!」(爆)

これはオオウケしました。本編のせりふよりなめらかじゃないのか。

> しかし本宮泰風さんって、サングラスかけるとウッチャンナンチャンの南原に見え
> る・・・。

既視感の正体はこれかっ。
--
恵畑俊彦 Shields up, photon torpedo armed,
eb...@nippon.email.ne.jp FZS1000 standing by!
======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==

Red Lantis

未読、
2004/03/23 5:10:232004/03/23
To:

"EBATA Toshihiko" <eb...@nippon.email.ne.jp> wrote in message
news:405da569$0$19832$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...

> > 「若さだよ、バンちゃん」ジャスミンちゃんって、とっても長命な異星人だっ


たり
> > して・・・。
> > あるいはトリル人とか?
>
> 前世(?)は新米警官だったボスの相談役で、時々「おやっさん」と呼ばれる。

うまい!

> > ○スーパーで先ほどと同じ銘柄のピラフを買い求めるセンちゃん。
> > ちゃんと冷凍されててコチコチだ。
> > その足でリドミハ星人の家へ。
> > 「お聞きしたかったのは、水を出す以外にも、何が出来ますか?ってことで
す。
> > たとえば、金属のような硬い物を切るなんて事は?」
> > 謎解きスタイルが、コロンボ風だな。
>
> コロンボだと「うちのかみさんもイタリア系で、ピラフが冷凍なのは許せない
> ってうるさいんですよ。あたしもね…」とか要らないことをしゃべりまくらな
> いと。あ、でも30分で解決したのでコロンボよりは名探偵だ。

逆立ちしないと、2時間かかります(違)。

> > 「お前だけは、人間の皮を被ったお前だけは許せない!!」
>
> 人間の皮を被るのはケダモノと相場が決まっていますが、ほんとにケダモノな
> のだろうか。:)

狼の皮を被った羊・・・あれ?

> > ○工場街
> > 二人の闘いは、バイク戦に移行!
> > カリスはシャドーチェイサーのスロットに、「ハート6 TORNADO」の
カード
> > を通した。
> > 負けじとブレイドは、「スペード6 THUNDER」を。
> > シャドーチェイサーのフロントには竜巻が、ブルースペイダーには稲妻が走る

> > 後輪が高速回転し、タイヤマークが炎を上げる!
>
> 走り出すとマルチですが、アイドリングは単気筒なのが気になる。^^;

まあ、昔はバイクの音なんて、全部一緒だったし・・・。
2台で音を変えてるだけ、今のは芸コマってことで。

> > 小夜子さんの腕を振り解き、ギャレンバックルを装着!
>
> いったい何回突き飛ばしたんだ、橘。

プロフィールによると、小夜子さんと遥香さんって、同い年なんですね。

> > そうだ、二人で南の島行こう!それで、サトウキビとか作って・・・」
>
> なぜサトウキビ。トヨエツと鈴木杏の「青い鳥」か。

そこでラクーン・アンデッド(声・野沢雅子)にひどい目に合わされたり・・・。

> > 一陣の風が吹き、伊坂は一瞬だけピーコック・アンデッドに変化した!
>
> でも「ぴ~こっく」ってちょっとひびきがおまぬけ。

ゴム管の途中にセットして、液体を止めておく奴(違)。

> > 「仁・・・仁って言ったよな、お前。家族を失うって、どういう気持ちだった

> > つらいとか、悲しいという感情、でもそれは、どこか具体的に痛いものなのか

> > 胸とか、目とか・・・」
> >
> > スポックが聞いたら、羨ましがるかも・・・。
>
> どっちかというとデータっぽいかんじも。

彼ほどマジボケはひどくないです。

> > 「でもさあ、兄貴って不思議な人だよね。なに考えてんだか、全く判らない」
> > 「・・・何も考えちゃいない。ただ無性に今・・・ここに見えている何もかも
をぶ
> > ち壊したくなる」
>
> 現存人類抹殺計画。太陽にろぼっとさんをつっこませてみる。

ダイロギアンを突っ込ませようとは考えなかったんだろうか?
充分いけそうだが・・・。
あ、番組が違う。

--
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redla...@Yahoo.co.jp
アットマークの前にアルファベット小文字でタイプRと加えてください。

Makoto Watanabe

未読、
2004/03/23 9:34:272004/03/23
To:
"Red Lantis" <redl...@yahoo.co.jp> wrote in message
news:j2U7c.318$Ho3...@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp...
> 狼の皮を被った羊・・・あれ?

メ~テレ?

> ゴム管の途中にセットして、液体を止めておく奴(違)。

それは、ピンチコック。
--
Makoto Watanabe
mak...@mb.infoweb.ne.jp

EBATA Toshihiko

未読、
2004/03/23 9:57:252004/03/23
To:

From article <c3phtu$cp5$1...@news511.nifty.com>
by "Makoto Watanabe" <mak...@mb.infoweb.ne.jp>

> > 狼の皮を被った羊・・・あれ?
>
> メ~テレ?

ちょっとネタがろ~かるすぎます。:)

新着メール 0 件