Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

輪転機を回すのなぜ悪いの

閲覧: 2 回
最初の未読メッセージにスキップ

HATORI nobuo

未読、
2003/09/14 2:42:482003/09/14
To:
失業は国家的大損失です。輪転機を回すのなぜ悪いの

犯罪も多いのです、介護関係にも、教育関係、環境や山林の保護にも、労働力はい
くらでも必要なのです。

1400兆円もの預貯金があるのです。輪転機を回せば良いのです。
しかし輪転機を回す選択肢のポイントは、国民の多数が何を望むかが金を使う対象
で、総花的な景気対策ではないのです。

(日本の金持ち優遇税制では、むしろ「国債発行」での行政が望ましいのではとも
思うのです。)

次を
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/948.htm
--
ーーーーーー
野党各党にもの申す
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/909.htm

HATORI nobuo

未読、
2003/09/16 5:29:582003/09/16
To:
In article <hattorin-140...@news01.so-net.ne.jp>,
hatt...@ta2.so-net.ne.jp (HATORI nobuo) wrote:

> 失業は国家的大損失です。輪転機を回すのなぜ悪いの
>
> 犯罪も多いのです、介護関係にも、教育関係、環境や山林の保護にも、労働力は

> くらでも必要なのです。
>

お国の借金は問題ありません。
日本全体で見れば、国には多くの資産があり、年寄りは資産家で、金も家も土地も
あるのです。これが子孫に譲られるのす。お国に借金があつても、はるかにまさる
資産は子孫に譲られるのです。知的資産もです。

だから国民全体で見れば、子孫に負担をかけるどころか多くの資産が譲られるので
、子孫は現代より生活レベルは高くなるはずです。したがって国の借金のみ批判す
べきではなく、年寄りの功績も評価されるべきです

子孫に多額の資産を残すのは子孫にとっても良くないのです。円札を増刷して現在
の生活が良くなるならどんどん増す刷りすべきでしょう。
失業者がいること自体問題なのです。 犯罪も多いのです、介護関係にも、教育関
係、環境や山林の保護にも円を増す刷りして人件費に当てるべきです。
ただどんな金でも有効に使うことは鉄則です。道路なの資産を子孫に残す必要はな
いのです。今の生活、失業が問題なのです。

問題は資産のない人もいるので、貧富の格差が拡大することなのです。この格差を
縮小することが最重要なのです。

kanyou

未読、
2003/11/10 0:14:262003/11/10
To:

"HATORI nobuo" <hatt...@ta2.so-net.ne.jp> wrote in message
news:hattorin-140...@news01.so-net.ne.jp...

> 失業は国家的大損失です。輪転機を回すのなぜ悪いの
>
> 犯罪も多いのです、介護関係にも、教育関係、環境や山林の保護にも、労働力はい
> くらでも必要なのです。

輪転機を回すのは悪い事ではありませんが、天下りを許している無駄な法人を減らし
彼らに払っている予算を減らす事も考える必要があります。法人は局長クラスが退職
する時、1億くらいの金を与え此れをどう使おうが彼方次第です。と言って造られた
法人が今も生きているものもあれば、1代で消えていくものもありました。天下り天
下りと言いますが、地方の課長クラス程度のものは実務をやらされるので、辛くなり
1年程度で止めていくものが多いのです。参事官、審議官、局長クラスの者を天下り
者と言うべきでそれ以外は小使と言うべきで天下りと言うほどのものではありませ
ん。ご理解ください。
良識 無策

新着メール 0 件