Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

経団連にとって消費者はお 客でないのですか

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

HATTOR nobuo

未読、
2003/01/11 2:07:042003/01/11
To:
大会社のトップが率先して消費税率を上げるべきと言っている。物を売る立場の責
任者が堂々と消費者を無視した発言には驚きです。
経団連は物を作ったり売ったりする会社の集まりでしょう。それなのに消費者無視
の政策、金持ち優遇、大半の消費者に不利な税制に積極的、これらすべては消費者
無視の政策です。
経団連や大企業にとっては消費者はお客という認識が欠如しているのです。そのた
め経団連は政策を間違えているのです。これでは景気は良くなるどころか悪くなり
ます。

消費者は経団連のお客であると思うのです。
経団連は政治家や官僚に目を向けるのではなくお客である消費者に向けるべきと思
うのです。

「この15年間で税制が」
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/836.htm

--
日本が、世界がーーー人間の望む方向なのか。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/

新着メール 0 件