Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

Regula

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

EBATA Toshihiko

未読、
2004/02/09 0:19:522004/02/09
To:
先週号(#49)のスタートレック・ファクト・ファイルを読んでいてレギュラ星
の項で例のジェネシス洞窟を掘ったのは「宇宙艦隊のエンジニア」とありまし
た。あれ~、と思ってDVDで確認したんですが the Starfleeet Corps of
Engineers が宇宙服を着て掘ったと言っているみたいです。
これってエンジニアじゃなくて the Corps of Engineers だから工兵隊ですよ
ね~。ちなみにエンサイクロペディアには誰が掘ったかの記述はないので、日
本語版でどうなっているかは確認できませんでした。

吹き替えも日本語字幕も「軍隊」ではしょられていたので、これはこれで違和
感がありますが。(某斉藤伯好氏なら大喜びか)
あ、じゃあ工「兵」はまずいので「宇宙艦隊の施設科隊員」? ^^;

まあ、テレビのパターンなら軍隊じゃなくて艦隊かな。
--
恵畑俊彦 Shields up, photon torpedo armed,
eb...@nippon.email.ne.jp FZS1000 standing by!
======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==

Red Lantis

未読、
2004/02/09 8:14:522004/02/09
To:

"EBATA Toshihiko" <eb...@nippon.email.ne.jp> wrote in message
news:40271878$0$19834$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...

> 先週号(#49)のスタートレック・ファクト・ファイルを読んでいてレギュラ星
> の項で例のジェネシス洞窟を掘ったのは「宇宙艦隊のエンジニア」とありまし
> た。あれ~、と思ってDVDで確認したんですが the Starfleeet Corps of
> Engineers が宇宙服を着て掘ったと言っているみたいです。
> これってエンジニアじゃなくて the Corps of Engineers だから工兵隊ですよ
> ね~。ちなみにエンサイクロペディアには誰が掘ったかの記述はないので、日
> 本語版でどうなっているかは確認できませんでした。
>
> 吹き替えも日本語字幕も「軍隊」ではしょられていたので、これはこれで違和
> 感がありますが。(某斉藤伯好氏なら大喜びか)
> あ、じゃあ工「兵」はまずいので「宇宙艦隊の施設科隊員」? ^^;
>
> まあ、テレビのパターンなら軍隊じゃなくて艦隊かな。

自A隊だったりして・・・。

--
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redla...@Yahoo.co.jp
アットマークの前にアルファベット小文字でタイプRと加えてください。

アシュ

未読、
2004/02/10 5:35:342004/02/10
To:

> 自A隊だったりして・・・。

自E隊だったりして・・・。

Hideo Sir MaNMOS Morishita

未読、
2004/02/10 6:19:512004/02/10
To:

In article <gJLVb.2808$vR3.2...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>,
"Red Lantis" <redl...@yahoo.co.jp> writes:
> 自A隊だったりして・・・。

自慰隊…
もちろん船で出動、その名も御手淫船

#当時30万円で買われたらしい。

--
___ わしは、山吹色のかすてーらが大好きでのぅ
[[o o]] ふぉっふぉっふぉ
'J' 森下 お代官様 MaNMOS 英夫@ステラクラフト
PGP Finger = CD EA D5 A8 AD B2 FE 7D 02 74 87 52 7C B7 39 37

Yasushi Shinjo

未読、
2004/02/11 23:18:362004/02/11
To:
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <40271878$0$19834$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>


eb...@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) writes:
> 先週号(#49)のスタートレック・ファクト・ファイルを読んでいてレギュラ星
> の項で例のジェネシス洞窟を掘ったのは「宇宙艦隊のエンジニア」とありまし
> た。あれ~、と思ってDVDで確認したんですが the Starfleeet Corps of
> Engineers が宇宙服を着て掘ったと言っているみたいです。
> これってエンジニアじゃなくて the Corps of Engineers だから工兵隊ですよ
> ね~。ちなみにエンサイクロペディアには誰が掘ったかの記述はないので、日
> 本語版でどうなっているかは確認できませんでした。

スタートレックでは、軍隊は出てこないという所から出発したはず
です。Corps は、日本語の兵団の意味でも使いますが、別に英単語
として「兵」専用というわけでもないので、「宇宙艦隊のエンジニ
ア」でもいいんじゃないか思います。

最初は、captain を船長って訳してました。カークは船長。エンター
プライズも宇宙船。ピカードくらいになると艦長になっちゃうんだ
けど。たぶん宇宙戦艦ヤマトの影響。

最初はベトナム戦争の時代なので、軍隊になるとイメージが悪いわ
けです。軍隊だと兵役というのがあります。宇宙艦隊は希望者続出
で選ばれた人しか入れないので、軍隊とは全然違います。アメリカ
の現大統領のブッシュも、ベトナム戦争への兵役逃れるためにテキ
サス州の州の軍隊に入ったとかなんとかで今話題になっていますよね。

日本は今は兵役はないけれど、復活する日も近づいているのかも。

> 吹き替えも日本語字幕も「軍隊」ではしょられていたので、これはこれで違和
> 感がありますが。(某斉藤伯好氏なら大喜びか)

げ。

> あ、じゃあ工「兵」はまずいので「宇宙艦隊の施設科隊員」? ^^;
> まあ、テレビのパターンなら軍隊じゃなくて艦隊かな。

その前に、Starfleeet も、「宇宙艦隊」だとちょっとね。「艦」
とつく船で、軍用以外のものはあんまりないですよね。Starfleeet
が民間というわけでもないんだけれど。じゃあ「宇宙艦隊」ではな
くて何がいいかとというと、あんまりすぐには思いつかないんだけ
ど。「宇宙船団」というと違う感じだし。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\

EBATA Toshihiko

未読、
2004/02/12 7:58:032004/02/12
To:

From article <YAS.04Fe...@kirk.is.tsukuba.ac.jp>
by y...@is.tsukuba.ac.jp

> スタートレックでは、軍隊は出てこないという所から出発したはず
> です。Corps は、日本語の兵団の意味でも使いますが、別に英単語
> として「兵」専用というわけでもないので、「宇宙艦隊のエンジニ
> ア」でもいいんじゃないか思います。

Corpsはいいとしても工兵とエンジニアじゃ丸めてしまうにはちがいが大きす
ぎるんでは、と言いたい方が大きかったり。:)
もちろん工兵の使う技術は工学にもとづいていますが。

EBATA Toshihiko

未読、
2004/02/12 10:17:492004/02/12
To:

> 最初はベトナム戦争の時代なので、軍隊になるとイメージが悪いわ


> けです。軍隊だと兵役というのがあります。宇宙艦隊は希望者続出
> で選ばれた人しか入れないので、軍隊とは全然違います。アメリカ
> の現大統領のブッシュも、ベトナム戦争への兵役逃れるためにテキ
> サス州の州の軍隊に入ったとかなんとかで今話題になっていますよね。

そのわりにはTOSから court-martial があったりして。:)

> その前に、Starfleeet も、「宇宙艦隊」だとちょっとね。「艦」
> とつく船で、軍用以外のものはあんまりないですよね。Starfleeet
> が民間というわけでもないんだけれど。じゃあ「宇宙艦隊」ではな
> くて何がいいかとというと、あんまりすぐには思いつかないんだけ
> ど。「宇宙船団」というと違う感じだし。

semi-military とかいうやつなんでしょうね。
米国だと沿岸警備隊は semi-military なんだそうですが、じゃ日本の海上保
安庁は複数の船のかたまりをなんて呼んでいるのか検索してみたら船隊って言
ってるみたいです。
戦隊はまずいらしくて護衛隊、潜水隊とか呼んでいる海上自衛隊は護衛艦隊、
自衛艦隊と上の方は艦隊になってますが、海上保安庁はそういう集団は設定さ
れてないようで、艦隊はなしみたいです。
ということは、宇宙船隊??

# でも、実質 Starfleet は semi が取れている気がする…

Yasushi Shinjo

未読、
2004/02/13 12:11:352004/02/13
To:
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <402b991d$0$19845$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>
eb...@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) writes:
> そのわりにはTOSから court-martial があったりして。:)

curt-martial って、戦時法廷? まあ、長い旅路だと帰還してから
では遅いけれど。コロンブスなどの時代のイメージに近いんじゃな
いかなあ。コロンブスも今はいろいろめちゃめちゃやったという
話になっていて。discover とは言わなくなりました。

> semi-military とかいうやつなんでしょうね。
> 米国だと沿岸警備隊は semi-military なんだそうですが、じゃ日本の海上保
> 安庁は複数の船のかたまりをなんて呼んでいるのか検索してみたら船隊って言
> ってるみたいです。

沿岸警備隊/海上保安庁は、海の上の警察。警察と軍隊は、別。悪
いことをした人を取り締まるのが警察。同じ国民でも捕まえる。軍
隊は自国の国民に銃を向けたら終り。

> 戦隊はまずいらしくて護衛隊、潜水隊とか呼んでいる海上自衛隊は護衛艦隊、
> 自衛艦隊と上の方は艦隊になってますが、海上保安庁はそういう集団は設定さ
> れてないようで、艦隊はなしみたいです。
> ということは、宇宙船隊??

宇宙船隊は、まあまあですね。響きが秘密戦隊と紛らわしいけど。

> # でも、実質 Starfleet は semi が取れている気がする…

Enterprise とか名前が航空母艦と同じですからね。
Starship Enterprise には、艦載機はありません。
USS って、何の略でしたっけ?

そういえば、Picard 艦長の Starship Enterprise は、2つに分離
しますね。円盤部と battle section と。分離した姿は情けないけ
ど。Data が分離して艦長を助けに行くというというのは覚えてい
ますが、他に分離したことってありましたっけ?

Defiant とか、完璧に軍艦という感じです。

光子魚雷ってどのくらい強いんでしたっけ?

Yasushi Shinjo

未読、
2004/02/13 12:29:472004/02/13
To:
新城@筑波大学です。こんにちは。
エンジニアいいっすよね。

In article <402b785b$0$19839$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>


eb...@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) writes:
> Corpsはいいとしても工兵とエンジニアじゃ丸めてしまうにはちがいが大きす
> ぎるんでは、と言いたい方が大きかったり。:)
> もちろん工兵の使う技術は工学にもとづいていますが。

チャーリー(スコッティ)とラフォージの会話で、チャーリーが艦
長は嫌でエンジニアしかやらないというという発言がありました。
あの場面はいいですよね。

ダイソンの天球が出てくる回だったと思います。

Red Lantis

未読、
2004/02/13 21:56:452004/02/13
To:

"Yasushi Shinjo" <y...@is.tsukuba.ac.jp> wrote in message
news:YAS.04Fe...@kirk.is.tsukuba.ac.jp...

> 新城@筑波大学です。こんにちは。
> エンジニアいいっすよね。
>
> In article <402b785b$0$19839$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>
> eb...@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) writes:
> > Corpsはいいとしても工兵とエンジニアじゃ丸めてしまうにはちがいが大きす
> > ぎるんでは、と言いたい方が大きかったり。:)
> > もちろん工兵の使う技術は工学にもとづいていますが。
>
> チャーリー(スコッティ)とラフォージの会話で、チャーリーが艦
> 長は嫌でエンジニアしかやらないというという発言がありました。
> あの場面はいいですよね。
>
> ダイソンの天球が出てくる回だったと思います。

スコッティがDS9に行って、チーフ・オブライエンに会う話があったら、面白
かっただろうなぁ。

HAT

未読、
2004/02/14 10:02:212004/02/14
To:
> そういえば、Picard 艦長の Starship Enterprise は、2つに分離
> しますね。円盤部と battle section と。分離した姿は情けないけ
> ど。Data が分離して艦長を助けに行くというというのは覚えてい
> ますが、他に分離したことってありましたっけ?

最初のエピソードで、いきなり分離してたような。
あと、ラフォージが指揮してるときにも分離する話があった。
それから、映画で墜落するときですね。

エンジンが暴走したときなんかに分離するみたいですが、
ボイジャーはエンジンを「すぽーーん」って抜くので分離しないんで
しょうね。それだけ進歩してるのね。
古い時代のNX-01は分離出来ないので、脱出するしかないのね。
カーク君の船はどうだったんだろう?

--
HAT

Red Lantis

未読、
2004/02/14 22:56:142004/02/14
To:

"HAT" <h...@fa2.so-net.ne.jp> wrote in message
news:c0ld9t$1cf$1...@news01df.so-net.ne.jp...

> > ど。Data が分離して艦長を助けに行くというというのは覚えてい

それって、ロキュータスを強奪しにいったときの話?

> 最初のエピソードで、いきなり分離してたような。
> あと、ラフォージが指揮してるときにも分離する話があった。
> それから、映画で墜落するときですね。

着任したばかりのライかー副長を試すために、コンピューターによるアシスト無し
でドッキング作業をさせましたね。

> エンジンが暴走したときなんかに分離するみたいですが、
> ボイジャーはエンジンを「すぽーーん」って抜くので分離しないんで
> しょうね。それだけ進歩してるのね。


E型でもワープコアを投棄してましたっけ?

> 古い時代のNX-01は分離出来ないので、脱出するしかないのね。
> カーク君の船はどうだったんだろう?

ミスター・チャーリーが何とかします。

Yasushi Shinjo

未読、
2004/02/15 4:31:192004/02/15
To:
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <N7gXb.29$8h....@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>


"Red Lantis" <redl...@yahoo.co.jp> writes:
> スコッティがDS9に行って、チーフ・オブライエンに会う話があったら、面白
> かっただろうなぁ。

オブライエンは、エンタープライズにも乗務していたことがありま
すよね。ダイソンの天球の時にも、乗っていたんじゃないですかね。

スコッティ(チャーリー)の名場面というと、劇場版の方で過去の
地球にクジラを探しに来たもので、Macintosh のマウスに向って
「Computer,」と呼び掛けてvoice command を使う所があります。
voice command を使う割りにキーボードがめちゃめちゃ速い。

新旧揃い踏みだと、スポックとデータがロミュランで話をするとい
うのがありました。人間性を捨てようとするスポックと人間性を求
めているデータ。

スコッティ(チャーリー)からジョディ・ラフォージへのアドバイ
スで面白かったのは、8時間でできる仕事を8時間じゃなくて10
時間でできると言えみたいな話です。10時間といって8時間でで
きると誉められるから。いいエンジニアはそうするみたいな話。

エンジニアが10分というとむちゃくちゃな艦長が5分でやれみた
いな話は、スタートレックに限らずよく聞く話ではあります。

EBATA Toshihiko

未読、
2004/02/15 5:51:322004/02/15
To:

> In article <402b991d$0$19845$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>


> eb...@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) writes:
> > そのわりにはTOSから court-martial があったりして。:)
>
> curt-martial って、戦時法廷? まあ、長い旅路だと帰還してから
> では遅いけれど。コロンブスなどの時代のイメージに近いんじゃな
> いかなあ。コロンブスも今はいろいろめちゃめちゃやったという
> 話になっていて。discover とは言わなくなりました。

カークが部下の入ったまま(実はトリックでカークを陥れようとしていた)のポ
ッドを遺棄した疑いをかけられた時とか、スポックがパイクをタロス星に送る
ために勝手にエンタープライズを動かした時に開かれています。
ちなみにちゃんと判事役は陸上(というのか)勤務の他部隊の士官(基地司令)や
艦隊法務部の法務士官です。
前者の場合は「宇宙大作戦」の邦題からして「宇宙軍法会議」でした。

> > semi-military とかいうやつなんでしょうね。
> > 米国だと沿岸警備隊は semi-military なんだそうですが、じゃ日本の海上保
> > 安庁は複数の船のかたまりをなんて呼んでいるのか検索してみたら船隊って言
> > ってるみたいです。
>
> 沿岸警備隊/海上保安庁は、海の上の警察。警察と軍隊は、別。悪
> いことをした人を取り締まるのが警察。同じ国民でも捕まえる。軍
> 隊は自国の国民に銃を向けたら終り。

組織的なハナシのようです。海上保安庁はそうでもないけど、米国の沿岸警備
隊は階級呼称からして海軍と同一ですよね。

> > # でも、実質 Starfleet は semi が取れている気がする…
>
> Enterprise とか名前が航空母艦と同じですからね。
> Starship Enterprise には、艦載機はありません。
> USS って、何の略でしたっけ?

20世紀以降の日本人にとってはEnterpriseといえば航空母艦(2代にわたって)
のことですが、帆船時代から続く由緒正しい名前のようですよ。
starshipの方の USSは United Star Ship とか聞きますが、わけわかりません。:)

Makoto Watanabe

未読、
2004/02/15 8:20:322004/02/15
To:
"EBATA Toshihiko" <eb...@nippon.email.ne.jp> wrote in message
news:402f4f34$0$19833$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...

> > > semi-military とかいうやつなんでしょうね。
> > > 米国だと沿岸警備隊は semi-military なんだそうですが、じゃ日本の海上保
> > > 安庁は複数の船のかたまりをなんて呼んでいるのか検索してみたら船隊って言
> > > ってるみたいです。

「船隊」は、観閲式のときにだけ使われる/組織されるような。
普段は、各管区の海上保安部/海上保安署に、バラで配備されている。

> > USS って、何の略でしたっけ?
>
> 20世紀以降の日本人にとってはEnterpriseといえば航空母艦(2代にわたって)
> のことですが、帆船時代から続く由緒正しい名前のようですよ。
> starshipの方の USSは United Star Ship とか聞きますが、わけわかりません。:)

歴代のEnterpriseの画像は、映画第一作でのEnterprise艦内で見られますね。

米海軍の現役軍艦の艦名に付けられる接頭辞が、"U.S.S."です。
これは、"United States Ship"の略。
ですから、「現代」の"U.S.S. Enterprise"は、「アメリカ合衆国軍艦エンタープラ
イズ」。
(ちなみに、英国軍艦だと、H.M.S. = His/Her Majesty's Ship。HMS Enterpriseとい
うのも、過去に存在します。)

Star Trekでの"U.S.S."は、StatesをStarに変えたものでしょう。
すなわち、Star Fleet所属Star Shipの艦名に付けられる接頭辞。
強いて訳せば、連邦航宙艦(? この訳語には異論あるかな。)
--
Makoto Watanabe
mak...@mb.infoweb.ne.jp

アシュ

未読、
2004/02/17 21:25:342004/02/17
To:
> スコッティ(チャーリー)からジョディ・ラフォージへのアドバイ
> スで面白かったのは、8時間でできる仕事を8時間じゃなくて10
> 時間でできると言えみたいな話です。10時間といって8時間でで
> きると誉められるから。いいエンジニアはそうするみたいな話。
>
> エンジニアが10分というとむちゃくちゃな艦長が5分でやれみた
> いな話は、スタートレックに限らずよく聞く話ではあります。


現実的な話題になると、
開発元は2~3倍の価格と時間を提示してくることは想定されているので、
依頼元は、提示の4分の1の料金、半分以下の時間で調整をとります。


だから、「5分でやれ!」は、あながちただしいかと。

KATOH Yasufumi

未読、
2004/02/17 21:40:392004/02/17
To:
加藤泰文です.

>>> On 15 Feb 2004 09:31:19 GMT
in message "Re: Engineer"
Yasushi Shinjo(y...@is.tsukuba.ac.jp)-san wrote:

> スコッティ(チャーリー)からジョディ・ラフォージへのアドバイ
> スで面白かったのは、8時間でできる仕事を8時間じゃなくて10
> 時間でできると言えみたいな話です。10時間といって8時間でで
> きると誉められるから。いいエンジニアはそうするみたいな話。

でも,よくスタートレックの艦長 (ないし副長) に時間を言うと「それではダ
メだ」と言って,結局短い時間を言わされているエンジニアは多いですよね.

そんなの簡単に見通せる優秀な人が艦長をやっているってことか,エンジニア
は長めに時間を言いがちというのをわかってそう言っているのか.

--
==============================================
(((( 加藤泰文 karma @ prog.club.ne.jp
○-○ http://www.ae.wakwak.com/%7Ekarma/
==============================================
(仮称)新 fj.* の歩き方の作成完了部分の公開
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kyashiki/fj/arukikata/

Takao Ono

未読、
2004/02/17 22:27:122004/02/17
To:
小野@名古屋大学 です.

<200402181123...@mail.goo.ne.jp>の記事において
ar...@mail.goo.ne.jpさんは書きました。
archs> 現実的な話題になると、
archs> 開発元は2~3倍の価格と時間を提示してくることは想定されているので、
archs> 依頼元は、提示の4分の1の料金、半分以下の時間で調整をとります。
archs>
archs> だから、「5分でやれ!」は、あながちただしいかと。
逆に寛容になって「本艦はあと 1時間で出航するので, それまでに直ら
なければ航海中に直してくれ. 特別に乗船も許可する」って原子力潜水
艦の艦長に言われても, 普通の人は頑張りますよね (^^;
--
名古屋大学大学院 情報科学研究科 計算機数理科学専攻
小野 孝男

Tomoo Mori

未読、
2004/02/18 9:44:582004/02/18
To:
KATOH Yasufumiさんは
<sa6brnxqfdk.wl%ka...@prog.club.ne.jp>にて次のように書かれました:

>>>> On 15 Feb 2004 09:31:19 GMT
> in message "Re: Engineer"
> Yasushi Shinjo(y...@is.tsukuba.ac.jp)-san wrote:
>
>> スコッティ(チャーリー)からジョディ・ラフォージへのアドバイ
>> スで面白かったのは、8時間でできる仕事を8時間じゃなくて10
>> 時間でできると言えみたいな話です。10時間といって8時間でで
>> きると誉められるから。いいエンジニアはそうするみたいな話。
>
>でも,よくスタートレックの艦長 (ないし副長) に時間を言うと「それではダ
>メだ」と言って,結局短い時間を言わされているエンジニアは多いですよね.
>
>そんなの簡単に見通せる優秀な人が艦長をやっているってことか,エンジニア
>は長めに時間を言いがちというのをわかってそう言っているのか.

状況は全く違いますが、緊急時に*暗号として*長く言うことはありますよね。
うろ覚えですが劇場版PartIIIだったかな、修理に2日掛かると言っておいて
実は2時間で修理可能だ、ということを伝えていたと。

相手に通信が傍受されて要るであろうと言う、前提条件が合っての事ですが。

-----
Tomoo Mori / tom...@infonia.ne.jp
Nishi-ku Biwajima , City-Nagoya

EBATA Toshihiko

未読、
2004/02/18 9:55:052004/02/18
To:

From article <40337a2a$0$68935$af4e...@news.usenetguide.com>
by Tomoo Mori <tomori@tomori>

> 状況は全く違いますが、緊急時に*暗号として*長く言うことはありますよね。
> うろ覚えですが劇場版PartIIIだったかな、修理に2日掛かると言っておいて
> 実は2時間で修理可能だ、ということを伝えていたと。

2作目の The Wrath of Khan です。
工兵だかエンジニアだか談義の後のシーンですね。

あれもスポックだからよかったものの、データならちょっと無理か。

Yasushi Shinjo

未読、
2004/02/18 12:01:302004/02/18
To:
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <40337cc9$0$19832$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>


eb...@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) writes:
> > うろ覚えですが劇場版PartIIIだったかな、修理に2日掛かると言っておいて
> > 実は2時間で修理可能だ、ということを伝えていたと。
> 2作目の The Wrath of Khan です。

> あれもスポックだからよかったものの、データならちょっと無理か。

データは、エンジニアというよりは、科学者かなあ。

エンジニアというと、ボイジャーの主任エンジニアは、ベラナ・ト
レスで女性。TNGのエンタープライズの設計者も女性。スタート
レックのシリーズは、エンジニアが男ばっかりならないようにこの
辺りかなり意識して作っているのでしょうね。考えて作っているの
でしょうね。

エンジニアだけでなくて医者もそうかなあ。TNGは、ついに医者
は女性だけ。ナースは男性。

Takeru Naito

未読、
2004/02/18 18:35:162004/02/18
To:
内藤です。

At 18 Feb 2004 17:01:30 GMT,


Yasushi Shinjo wrote:
>
> エンジニアだけでなくて医者もそうかなあ。TNGは、ついに医者
> は女性だけ。ナースは男性。
>

あれ? Alyssa Ogawa は?
#茶々。

--
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Treason, like beauty, is in the eye of the beholder.
fascinat...@ybb.ne.jp Takeru Naito
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

Hideo Sir MaNMOS Morishita

未読、
2004/02/18 20:40:372004/02/18
To:

In article <YAS.04Fe...@kirk.is.tsukuba.ac.jp>,

y...@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) writes:
> 新城@筑波大学情報です。こんにちは。
>
> In article <40337cc9$0$19832$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>
> eb...@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) writes:
> > > うろ覚えですが劇場版PartIIIだったかな、修理に2日掛かると言っておいて
> > > 実は2時間で修理可能だ、ということを伝えていたと。
> > 2作目の The Wrath of Khan です。
> > あれもスポックだからよかったものの、データならちょっと無理か。
>
> データは、エンジニアというよりは、科学者かなあ。
>
> エンジニアというと、ボイジャーの主任エンジニアは、ベラナ・ト
> レスで女性。TNGのエンタープライズの設計者も女性。スタート
> レックのシリーズは、エンジニアが男ばっかりならないようにこの
> 辺りかなり意識して作っているのでしょうね。考えて作っているの
> でしょうね。

クリンゴンは男性より女性の方が科学に向いているって設定はどの辺りからあ
るんでしょうか。TOSでは見た覚えがないですね。

TNGかDS9ではクリンゴン女性エンジニアが「科学に強い男性っていいわぁ」と
か、共同作業をしているオブライエンにせまるシーンがありましたが。

EBATA Toshihiko

未読、
2004/02/19 9:16:392004/02/19
To:

From article <squ65e3...@stellar.co.jp>
by man...@stellar.co.jp

> クリンゴンは男性より女性の方が科学に向いているって設定はどの辺りからあ
> るんでしょうか。TOSでは見た覚えがないですね。

というか、TOSではクリンゴンの出番って3回か4回ぐらいですよね~。
で、網服にドーランとヒゲのおっちゃんばっかりで女性はいないと。

Yasushi Shinjo

未読、
2004/02/19 11:36:202004/02/19
To:
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <402f4f34$0$19833$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>


eb...@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) writes:
> カークが部下の入ったまま(実はトリックでカークを陥れようとしていた)のポ
> ッドを遺棄した疑いをかけられた時とか、スポックがパイクをタロス星に送る
> ために勝手にエンタープライズを動かした時に開かれています。
> ちなみにちゃんと判事役は陸上(というのか)勤務の他部隊の士官(基地司令)や
> 艦隊法務部の法務士官です。
> 前者の場合は「宇宙大作戦」の邦題からして「宇宙軍法会議」でした。

軍法会議か。スタートレックに限った話ではないけどテレビや映画
だと、厳しそうだけど、えひめ丸の話を見るとお手盛りという感じ
です。

アメリカ人は裁判好きだから。推定無罪もはっきりしているし。日
本だと警察に逮捕されただけで即悪人という話になるし。日米地位
協定の話ももめるわけです。

> 20世紀以降の日本人にとってはEnterpriseといえば航空母艦(2代にわたって)
> のことですが、帆船時代から続く由緒正しい名前のようですよ。

となると、その当時には、地球の海にはもう Enterprise という航
空母艦は、存在しないのでしょうね。まあ、ワープ航行可能な時代
に、地表で船は使っているのかなあ。地表でも転送装置で移動して
いたりして。転送自体には、どのくらエネルギーがかかるのでしょ
うか。元の物質を壊して新しい所で組み立て直すので、その分のエ
ネルギーは不要として。

In article <c0nron$ovm$1...@news511.nifty.com>


"Makoto Watanabe" <mak...@mb.infoweb.ne.jp> writes:
> 米海軍の現役軍艦の艦名に付けられる接頭辞が、"U.S.S."です。
> これは、"United States Ship"の略。
> ですから、「現代」の"U.S.S. Enterprise"は、「アメリカ合衆国軍艦エンタープラ
> イズ」。

> Star Trekでの"U.S.S."は、StatesをStarに変えたものでしょう。
> すなわち、Star Fleet所属Star Shipの艦名に付けられる接頭辞。
> 強いて訳せば、連邦航宙艦(? この訳語には異論あるかな。)

United Nations に習って「星連」とか。「連邦」とう時には、
United Federation of Planets なはずなのに。

そういえば、Yamato という船が何かの空間に捕まって抜けられな
くなっていたのが見つかるという話がありましたよね。あれも
USS Yamato なんですかね。

EBATA Toshihiko

未読、
2004/02/19 11:40:592004/02/19
To:

> > Star Trekでの"U.S.S."は、StatesをStarに変えたものでしょう。


> > すなわち、Star Fleet所属Star Shipの艦名に付けられる接頭辞。
> > 強いて訳せば、連邦航宙艦(? この訳語には異論あるかな。)
>
> United Nations に習って「星連」とか。「連邦」とう時には、
> United Federation of Planets なはずなのに。

U.F.S. Enterpriseになりそうなもの。:)

> そういえば、Yamato という船が何かの空間に捕まって抜けられな
> くなっていたのが見つかるという話がありましたよね。あれも
> USS Yamato なんですかね。

そうです。宇宙戦艦でも独立戦闘国家でもないもよう。

HAT

未読、
2004/02/19 13:07:012004/02/19
To:
> > クリンゴンは男性より女性の方が科学に向いているって設定はどの辺りからあ
> > るんでしょうか。TOSでは見た覚えがないですね。
>
> というか、TOSではクリンゴンの出番って3回か4回ぐらいですよね~。
> で、網服にドーランとヒゲのおっちゃんばっかりで女性はいないと。

クリンゴンが登場するたびに顔の色が濃くなっていって、
最後に登場したときには真っ黒。
そのときクリンゴン女性が出てたはず。
科学者タイプではなかったですなあ。

--
HAT

Takashi YOSHIMI

未読、
2004/02/21 0:50:432004/02/21
To:
吉見です。

Yasushi Shinjoさんの<YAS.04Fe...@kirk.is.tsukuba.ac.jp>から


>
>アメリカ人は裁判好きだから。推定無罪もはっきりしているし。日
>本だと警察に逮捕されただけで即悪人という話になるし。日米地位
>協定の話ももめるわけです。

日本の裁判制度はカーデシア並だと思われていそうですね。


--
Takashi YOSHIMI mailto:tak-y...@NOSWEN.rio.odn.ne.jp
REMOVE NOSWEN

Yasushi Shinjo

未読、
2004/02/21 10:16:302004/02/21
To:
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <4034e71b$0$19847$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>


eb...@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) writes:
> > USS Yamato なんですかね。
> そうです。宇宙戦艦でも独立戦闘国家でもないもよう。

あと、USS Kyushu ってありませんでしたっけ。
どこで出てきたのか思い出せない。

In article <c16rji$1sbk$1...@nwall1.odn.ne.jp>
Takashi YOSHIMI <tak-y...@NOSWEN.rio.odn.ne.jp> writes:
> 日本の裁判制度はカーデシア並だと思われていそうですね。

「並」というと、「上」と「特上」というのがあるという前提ですか。

カーデシアで犯罪を犯してつかまれば、カーデシアの法律が適応さ
れて、カーデシアの方法で裁判を受けるのは、いいですか。

艦隊の誓いからすると、内政不干渉というのも、徹底しています。
惑星連邦ならイラクはどうするんでしょうね。

艦隊の誓いの全文って、どこかにないですかね。
艦隊の誓いって、英語だと何て言っているのでしょうか。

Yasushi Shinjo

未読、
2004/02/21 10:30:282004/02/21
To:
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <c12u05$pob$1...@news01cb.so-net.ne.jp>
HAT <h...@fa2.so-net.ne.jp> writes:
> クリンゴンが登場するたびに顔の色が濃くなっていって、
> 最後に登場したときには真っ黒。
> そのときクリンゴン女性が出てたはず。
> 科学者タイプではなかったですなあ。

最初のシリーズだと、クリンゴンって悪逆非道な海賊みたいな感じ
だったのか、TNG だと、惑星連邦と同盟関係になっていて。
いろいろ文句が出て、イメージチェンジを図ったんですかね。

そういえば、Google はクリンゴン語でも引けるようになっている
という話がありました。

http://www.google.com/intl/xx-klingon/
http://www.google.co.jp/language_tools?hl=ja

さすがにクリンゴンのドメイン名はないですよね。光が遅すぎてイ
ンターネットは今の所地球上しか通じてないですし。

EBATA Toshihiko

未読、
2004/02/21 10:58:212004/02/21
To:

> あと、USS Kyushu ってありませんでしたっけ。
> どこで出てきたのか思い出せない。

ウルフ359でボーグにぼこぼこにされた船をラムちゃん少佐、もといシェルビ
ーが一つ一つあげていた中にありました。

> 艦隊の誓いからすると、内政不干渉というのも、徹底しています。
> 惑星連邦ならイラクはどうするんでしょうね。

TOSの頃から衛星軌道上に科学技術の劣る惑星全土を攻撃可能な船をうかべて
交渉かいとか思ってました。黒船来航。USSもISSもあまり変わらない。

> 艦隊の誓いの全文って、どこかにないですかね。

金儲けの秘訣ならさがせばありそうです。:)

> 艦隊の誓いって、英語だと何て言っているのでしょうか。

Primary Directiveです。TOSの時の一般優先命令の方がまだましでしょうか。
どうも艦隊の誓いはイマイチなじめません。

EBATA Toshihiko

未読、
2004/02/21 12:31:552004/02/21
To:

> 最初のシリーズだと、クリンゴンって悪逆非道な海賊みたいな感じ


> だったのか、TNG だと、惑星連邦と同盟関係になっていて。
> いろいろ文句が出て、イメージチェンジを図ったんですかね。

冷戦が終わったってのが大きいんじゃないでしょうか。
まあ、ゴルコン宰相のゴツゴツの額にあざがあるわけではなかったですが。

Takashi YOSHIMI

未読、
2004/02/21 21:03:432004/02/21
To:
吉見です。

Yasushi Shinjoさんの<YAS.04Fe...@kirk.is.tsukuba.ac.jp>から


>In article <c16rji$1sbk$1...@nwall1.odn.ne.jp>
> Takashi YOSHIMI <tak-y...@NOSWEN.rio.odn.ne.jp> writes:
>> 日本の裁判制度はカーデシア並だと思われていそうですね。
>
>「並」というと、「上」と「特上」というのがあるという前提ですか。
>
>カーデシアで犯罪を犯してつかまれば、カーデシアの法律が適応さ
>れて、カーデシアの方法で裁判を受けるのは、いいですか。

いや、そういう意味ではなくて、カーデシアでは、裁判をはじめる時点で有罪
が決まっています。容疑者の段階で犯人扱いされる日本とそう変わりはないの
ではないかと。

Shinji KONO

未読、
2004/02/21 22:04:362004/02/21
To:
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <c192lv$14ee$1...@nwall1.odn.ne.jp>, Takashi YOSHIMI <tak-y...@NOSWEN.rio.odn.ne.jp> writes


> いや、そういう意味ではなくて、カーデシアでは、裁判をはじめる時点で有罪
> が決まっています。容疑者の段階で犯人扱いされる日本とそう変わりはないの
> ではないかと。

逮捕された後には必ず弁護士が付くアメリカ方式の方がいいですよ
ね。沖縄で逮捕された米兵は、英語のまともに通じない刑事に弁護
士抜きで延々尋問されたらしい... そういう国にいるのが恥ずかし
いよ...

日米の違いみたいな感じで新聞は書いていることも多いけど、ちょ
っと皮相的な分析だと思う。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科

Makoto Watanabe

未読、
2004/02/22 8:44:582004/02/22
To:
"EBATA Toshihiko" <eb...@nippon.email.ne.jp> wrote in message
news:4037801d$0$19848$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...> > 艦隊の誓いの全文って、どこかにないですかね。
>
> 金儲けの秘訣ならさがせばありそうです。:)

金儲けの秘訣 "The Rules of Acquisition"の方でしたら、『週間スタートレック』
のFILE 14 CARD3に主要なものが。
(すでにページをばらしてあるので、号数不明。確か、最近の号でした。)

#rulesを秘訣と訳すのもどうかと思います。本当は強制力のあるもののようですし。

> > 艦隊の誓いって、英語だと何て言っているのでしょうか。
>
> Primary Directiveです。TOSの時の一般優先命令の方がまだましでしょうか。
> どうも艦隊の誓いはイマイチなじめません。

Encyclopediaには、"Prime Directive"と載っています。(微妙な違いですが。)
なお、同書には、"Starfleet General Order #1"とも言う、と記されています。

どちらにしろ、指令、命令という意味になるので、「誓い」ははっきり言って誤訳。
--
Makoto Watanabe
mak...@mb.infoweb.ne.jp

HAT

未読、
2004/02/22 10:53:112004/02/22
To:
> 最初のシリーズだと、クリンゴンって悪逆非道な海賊みたいな感じ
> だったのか、TNG だと、惑星連邦と同盟関係になっていて。
> いろいろ文句が出て、イメージチェンジを図ったんですかね。

TOSに出てきたクリンゴン女性の話によれば、
地球人は極悪非道だと教育されていたようで。
どっちもどっちという感じなんでしょう。

> さすがにクリンゴンのドメイン名はないですよね。光が遅すぎてイ
> ンターネットは今の所地球上しか通じてないですし。

上空はどの程度の高さまで通じてるんでしょう。
スペースシャトルから電子メールが書けるそうだが、あれは
NASAローカルなんだろうか。
宇宙船内でSwenメール読むのもなんだし。

--
HAT

Yasuhiro Endo

未読、
2004/02/22 16:17:342004/02/22
To:

"Yasushi Shinjo" <y...@is.tsukuba.ac.jp> wrote in message news:YAS.04Fe...@kirk.is.tsukuba.ac.jp...

> あと、USS Kyushu ってありませんでしたっけ。
> どこで出てきたのか思い出せない。

これらの船や人名があるようです。
http://www.usskyushu.com/trekjapan.html>


--
*******************************************
EN yasuhi...@jcom.home.ne.jp 【月下独酌】
*******************************************

KATOH Yasufumi

未読、
2004/02/22 23:49:312004/02/22
To:
加藤泰文です.

>>> On 21 Feb 2004 15:16:30 GMT
in message "Re: Starfleet and Starship/Warship"
Yasushi Shinjo(y...@is.tsukuba.ac.jp)-san wrote:

> あと、USS Kyushu ってありませんでしたっけ。
> どこで出てきたのか思い出せない。

# http://www.usskyushu.com/
# だったりして.:-p

ちなみに日本の 4 つの島のうち,名前になっていないのは Shikoku だけです
ね.あとは USS Hokkaido, USS Honshu, USS Kyushuがありますね.Hokkaido
は実際の話では出てこないかな.

あと島だと Okinawa もありますね.

KATOH Yasufumi

未読、
2004/02/23 0:12:342004/02/23
To:
加藤泰文です.

>>> On 21 Feb 2004 15:58:21 GMT


in message "Re: Starfleet and Starship/Warship"

EBATA Toshihiko(eb...@nippon.email.ne.jp)-san wrote:

> 金儲けの秘訣ならさがせばありそうです。:)

http://www.k-masuda.net/startrek/hiketsu.html
でしょうか.

ただ,放映された分を集めても全部にはならないんでしたよね.全部そろって
いるのはどこから持ってきたやつでしたっけ?

http://locutus.pos.to/ferengi/ferengi1.htm
に放映分のやつありますね.「新・金儲けの秘訣」も.

伊藤正一

未読、
2004/02/23 1:54:432004/02/23
To:
2004/02/22 22:44:58
Makoto Watanabeさんは書きました。
<c1abt5$ici$1...@news511.nifty.com>

> "EBATA Toshihiko" <eb...@nippon.email.ne.jp> wrote in message
> news:4037801d$0$19848$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...
>
> Encyclopediaには、"Prime Directive"と載っています。(微妙な違いですが。)
> なお、同書には、"Starfleet General Order #1"とも言う、と記されています。
>
> どちらにしろ、指令、命令という意味になるので、「誓い」ははっきり言って誤訳。

指令とか命令のわりには、ずいぶん艦長が独断で破ったりしてますよね。上意下達の
組織のなかであそこまでやっていいの?と感じることがしばしばあります。となると、
やっぱり”誓い”とすべきではないかと思うのですが…。いや、キリスト教圏では、”
誓い”は”命令”より重いから、それでいいのか??
--
By 漂白の風狂人こと伊藤正一(pcr...@myad.jp


Yasushi Shinjo

未読、
2004/02/24 10:31:132004/02/24
To:
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <4037801d$0$19848$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>
eb...@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) writes:
> TOSの頃から衛星軌道上に科学技術の劣る惑星全土を攻撃可能な船をうかべて
> 交渉かいとか思ってました。黒船来航。USSもISSもあまり変わらない。

一応、スタートレックだと連邦より科学技術が進んでいる所に出か
けることもあるんだけど、あんまり印象にないですね。ボーグは、
進んでいる方に入るんだろうけれど。ボイジャーの管理者とか。
ロミュランとかクリンゴンの遮蔽装置は一応連邦より進んでいるか。
あとどこかありましたっけ。

連邦より強い所では、科学技術というよりは、それよりは神憑り的
な話が目立つかなあ。QとかDS9のワームホールとか。神の国だ
からしょうがないか。

(ISS って何?)

> > 艦隊の誓いって、英語だと何て言っているのでしょうか。
> Primary Directiveです。TOSの時の一般優先命令の方がまだましでしょうか。
> どうも艦隊の誓いはイマイチなじめません。

In article <c1abt5$ici$1...@news511.nifty.com>


"Makoto Watanabe" <mak...@mb.infoweb.ne.jp> writes:
> Encyclopediaには、"Prime Directive"と載っています。(微妙な違いですが。)
> なお、同書には、"Starfleet General Order #1"とも言う、と記されています。
> どちらにしろ、指令、命令という意味になるので、「誓い」ははっきり言って誤訳。

Prime Directive なら宇宙艦隊基本法第1条というのは、どうでしょ
うか。日本語で指令だと、毎回毎回誰かが言っているような感じだし。
#2 とか #3 もあるんですか。

In article <2004022315513...@myad.jp>


伊藤正一 <pcr...@myad.jp> writes:
> 指令とか命令のわりには、ずいぶん艦長が独断で破ったりしてますよね。上意下達の
> 組織のなかであそこまでやっていいの?と感じることがしばしばあります。

作者は、「上意下達だけではダメだ」と、言いたいんだと思います。
実際、社員が全員社長の言うことを聞いているような会社とか、
国民が全員独裁者の言うことを聞いているような国とか、長くは持
たないですよね。

EBATA Toshihiko

未読、
2004/02/24 18:02:342004/02/24
To:

> In article <4037801d$0$19848$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>


> eb...@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) writes:
> > TOSの頃から衛星軌道上に科学技術の劣る惑星全土を攻撃可能な船をうかべて
> > 交渉かいとか思ってました。黒船来航。USSもISSもあまり変わらない。
>
> 一応、スタートレックだと連邦より科学技術が進んでいる所に出か
> けることもあるんだけど、あんまり印象にないですね。ボーグは、
> 進んでいる方に入るんだろうけれど。ボイジャーの管理者とか。
> ロミュランとかクリンゴンの遮蔽装置は一応連邦より進んでいるか。
> あとどこかありましたっけ。

TOSではど~考えても超光速航法を達成していない星にけっこ~でかけてます
ね。きっとPrime Directiveの範囲が上記のように定まってなかったのでしょ
う。

> (ISS って何?)

イオン嵐で平行世界にとばされたら、そこはクリンゴンより「えげつない」地
球帝国が支配しており、そっちのエンタープライズは I.S.S. Enterpriseでし
た。("Mirror, Mirror")たぶん Imperial Starship かなにかなのでしょう。

> Prime Directive なら宇宙艦隊基本法第1条というのは、どうでしょ
> うか。日本語で指令だと、毎回毎回誰かが言っているような感じだし。
> #2 とか #3 もあるんですか。

ちなみにエミニア7で使った「おらおら、言うこと聞かなかったら惑星全土焦
土にするぞ」ってのが #24です。ぺるりさんあたりよりそ~と~タチ悪い。:)

Takashi YOSHIMI

未読、
2004/02/25 4:39:002004/02/25
To:
吉見です

Yasushi Shinjoさんの<YAS.04Fe...@kirk.is.tsukuba.ac.jp>から


>In article <4037801d$0$19848$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>
> eb...@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) writes:
>> TOSの頃から衛星軌道上に科学技術の劣る惑星全土を攻撃可能な船をうかべて
>> 交渉かいとか思ってました。黒船来航。USSもISSもあまり変わらない。
>
>一応、スタートレックだと連邦より科学技術が進んでいる所に出か
>けることもあるんだけど、あんまり印象にないですね。ボーグは、
>進んでいる方に入るんだろうけれど。ボイジャーの管理者とか。
>ロミュランとかクリンゴンの遮蔽装置は一応連邦より進んでいるか。
>あとどこかありましたっけ。

思いつくところでは、

TNGでレジーに超技術をダウンロードして銀河の中心に呼び寄せた生命体と
か、ダイソン球作った文明とか、トラベラーとかありますね。

Yasushi Shinjo

未読、
2004/02/25 13:18:552004/02/25
To:
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <403bd809$0$19842$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>


eb...@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) writes:
> TOSではど~考えても超光速航法を達成していない星にけっこ~でかけてます
> ね。きっとPrime Directiveの範囲が上記のように定まってなかったのでしょ
> う。

超光速航法を開発していない星には、偽装して行くことになってい
ませんでしたっけ。時々ばれるとして。

地球にバルカンが公式に来たのは、超光速航法を開発した後で、そ
の前は密かに監視していたということになっていませんでしたっけ。
地球の監視という話は、スタートレック以外にも多い話です。

たしかに、クアークの言う通り、地球も自分の星に原子爆弾を落と
すような星だからなあ。ヒロシマじゃなくてネバダでの核実験の話
だけど。バルカンからすると監視したくはなるのでしょう。クアー
クは、あと、たばこはやめろって言ってましたね。

> ちなみにエミニア7で使った「おらおら、言うこと聞かなかったら惑星全土焦
> 土にするぞ」ってのが #24です。ぺるりさんあたりよりそ~と~タチ悪い。:)

ペリーをあしらった国もあります。琉球王国。ペリーが来た時に歓
迎の宴会をしてもてなしたのでした。ペリーには、大統領から開国
の交渉が不調に終ると、南の島を占領して圧力をかけろみたいな命
令を受けていました。歓迎した相手に鉄砲を向けられないでしょう。
小さい国の外交能力はあなどれません。

ペリーは、浦賀には、那覇から出かけていました。幕府が検討中は
また那覇に戻っていました。ペリーが浦賀に行っている間、留守舞
台が那覇で悪いことするんだけど。

In article <3989490...@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>


ko...@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) writes:
> 逮捕された後には必ず弁護士が付くアメリカ方式の方がいいですよ
> ね。沖縄で逮捕された米兵は、英語のまともに通じない刑事に弁護
> 士抜きで延々尋問されたらしい... そういう国にいるのが恥ずかし
> いよ...

日本の司法制度は、改善の余地が大きいというのはそうですね。オー
ストラリアかどこかで、日本人が麻薬の運び屋にされて泣いている
という映像を思い出します。あれは言葉も通じないまま犯罪を認め
たことになって10年くらい服役しているんだっけ。よくビデオが
出てきたものです。日本もビデオ撮影くらいするといいんじゃない
かなあ。

犯罪の背景には、遠く言葉も通じない国で家族も友人もいない所で
寂しく暮しているという所があるでしょう。本当は自分の国に帰っ
てもらうのが、本人のためでもあります。

スタートレックにもどすと、TNG で子供が立ち入り禁止の花壇に入っ
て現地の裁判で死刑になったのを、転送で連れ出したという話があ
りました。

EBATA Toshihiko

未読、
2004/02/25 18:05:362004/02/25
To:

> > TOSではど~考えても超光速航法を達成していない星にけっこ~でかけてます


> > ね。きっとPrime Directiveの範囲が上記のように定まってなかったのでしょ
> > う。
>
> 超光速航法を開発していない星には、偽装して行くことになってい
> ませんでしたっけ。時々ばれるとして。

今ぱっと思いつくのは
・クリンゴンが銃を売りつけたり、マッコイが酋長(?)のこどもの名付け親に
なったり
・資源めあてにクリンゴンとはりあって連邦の方と通商条約結ばんかい~、と
黒船する(前述の "Mirror,Mirror")
・逆切れされて人質を取られたので General Order #24でおどしてみる
・小惑星と衝突しそうな惑星でのカークご落胤騒動
・小惑星改造の世代型宇宙船でおせっかいにも真実をばらしてみる
・ギャング物の本を置いて帰った惑星が禁酒法時代の米国みたいになってしま
った
・コンピュータにみつぎものをしている原住民におせっかいにも干渉してみる
・ギリシャ風階級制度の星にちょっかいをかける
とかあったような。
資料は発掘しないと出てこないので参照できなかったので、他にももっとある
やもしれませぬ。

Hideo Sir MaNMOS Morishita

未読、
2004/02/25 20:13:072004/02/25
To:

In article <c1hqfk$14q8$1...@nwall1.odn.ne.jp>,

Takashi YOSHIMI <tak-y...@NOSWEN.rio.odn.ne.jp> writes:
> 吉見です
>
> Yasushi Shinjoさんの<YAS.04Fe...@kirk.is.tsukuba.ac.jp>から
> >In article <4037801d$0$19848$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>
> > eb...@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) writes:
> >> TOSの頃から衛星軌道上に科学技術の劣る惑星全土を攻撃可能な船をうかべて
> >> 交渉かいとか思ってました。黒船来航。USSもISSもあまり変わらない。
> >
> >一応、スタートレックだと連邦より科学技術が進んでいる所に出か
> >けることもあるんだけど、あんまり印象にないですね。ボーグは、
> >進んでいる方に入るんだろうけれど。ボイジャーの管理者とか。
> >ロミュランとかクリンゴンの遮蔽装置は一応連邦より進んでいるか。
> >あとどこかありましたっけ。
>
> 思いつくところでは、
>
> TNGでレジーに超技術をダウンロードして銀河の中心に呼び寄せた生命体と
> か、ダイソン球作った文明とか、トラベラーとかありますね。

Qは?

Norimasa Nabeta

未読、
2004/03/06 5:27:172004/03/06
To:
>> (y...@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo)) さんは
>> 『Re: Starfleet and Starship/Warship』の中で書きました。

> あと、USS Kyushu ってありませんでしたっけ。
> どこで出てきたのか思い出せない。

ロキュータスが通った跡の残骸の中にいたはずです。

Yasushi Shinjo

未読、
2004/03/06 12:58:402004/03/06
To:
新城@筑波大学情報です。こんにちは。
そういえば、Message-ID: には kirk を使っていたんでした。
ハードウェアは、Sun Enterprise。高かった。速くはないけど。

In article <403d2a40$0$19846$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>
eb...@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) writes:
> ・コンピュータにみつぎものをしている原住民におせっかいにも干渉してみる
> ・ギリシャ風階級制度の星にちょっかいをかける

これは、何となく覚えています。ギリシャ風とかよく出てくるよう
な気もするけれど。洞窟も多いけど。

> ・小惑星と衝突しそうな惑星でのカークご落胤騒動

カークとスポックって、クロスオーバーで別の並列世界に行ってム
チャクチャやったという話がDS9に出てきた気がしました。
あれは、つながっているんですか。そうなると、こっちの世界の
カークとスポックは向うから来たことになるんだけど。

> 資料は発掘しないと出てこないので参照できなかったので、他にももっとある
> やもしれませぬ。

もしかして、Prime Directive を破ったという話の方が多いんじゃ
ないですか。守ってうまく行きましたという話ってありましたっけ。

EBATA Toshihiko

未読、
2004/03/07 10:54:122004/03/07
To:

From article <YAS.04Ma...@kirk.is.tsukuba.ac.jp>
by y...@is.tsukuba.ac.jp

> カークとスポックって、クロスオーバーで別の並列世界に行ってム
> チャクチャやったという話がDS9に出てきた気がしました。

そうです。こいつが I.S.S. Enterprise の出てきた "Mirror, Mirror"でカー
クがいらないことをやったのが原因というやつです。
DS9の平行世界ネタはちょっと安易に使いすぎてるかんじがして個人的にはア
レなのですが。

> あれは、つながっているんですか。そうなると、こっちの世界の
> カークとスポックは向うから来たことになるんだけど。

こっちの世界に来たI.S.S. Enterpriseの連中はなんかおかしいとばれて拘禁
されていてなにもおきませんでした。

> もしかして、Prime Directive を破ったという話の方が多いんじゃ
> ないですか。守ってうまく行きましたという話ってありましたっけ。

ちょっと思い出せません。たぶん、守っていたらハナシの展開がむずかしいか
らではないでしょうか。守ろうとしたけど、偶発的な展開で守れませんでした、
というのはあったような気がします。

新着メール 0 件