Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

[SEED] Phase 45

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

EBATA Toshihiko

未読、
2003/08/16 9:16:252003/08/16
To:
今週のちょっと、もといだいぶおかしいくんはクルーゼたいちょで文句なしに
決定。ちょっとおかしいくんはヒビキ博士か。
それにしてもあのマスクが引き出しにいっぱい予備がおいてあるとは。某常夏
の島の殿下のクローゼットを思い出したぞ。

# でもヒビキっていえば下の名前はアキラ…、なわけはない。
--
恵畑俊彦 "This unit is programmed to provide sources of
eb...@nippon.email.ne.jp acceptable nutritional value." replicator
======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==

Red Lantis

未読、
2003/08/16 10:15:162003/08/16
To:

"EBATA Toshihiko" <eb...@nippon.email.ne.jp> wrote in message
news:3f3e2ea9$0$8449$44c9...@news3.asahi-net.or.jp...

> 今週のちょっと、もといだいぶおかしいくんはクルーゼたいちょで文句なしに
> 決定。ちょっとおかしいくんはヒビキ博士か。
> それにしてもあのマスクが引き出しにいっぱい予備がおいてあるとは。某常夏
> の島の殿下のクローゼットを思い出したぞ。
>
> # でもヒビキっていえば下の名前はアキラ…、なわけはない。

ライディーンを造ったのはムウさん(違)。

--
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redl...@Yahoo.co.jp

大島 敬行

未読、
2003/08/18 7:51:132003/08/18
To:
"EBATA Toshihiko" <eb...@nippon.email.ne.jp> wrote in message
news:3f3e2ea9$0$8449$44c9...@news3.asahi-net.or.jp...
> それにしてもあのマスクが引き出しにいっぱい予備がおいてあるとは。某常夏
> の島の殿下のクローゼットを思い出したぞ。

アーガマの艦長室にあるブライトのタンスの軍服の数も、半端じゃないぞ。
--
大島 敬行     oos...@janis.or.jp
よかったら見てね   「りんごの観察記録」
http://www.janis.or.jp/users/ooshima/

Red Lantis

未読、
2003/08/18 8:36:112003/08/18
To:

"大島 敬行" <oos...@janis.or.jp> wrote in message
news:bhqfb8$12t$2...@cobalt01.janis.or.jp...

> "EBATA Toshihiko" <eb...@nippon.email.ne.jp> wrote in message
> news:3f3e2ea9$0$8449$44c9...@news3.asahi-net.or.jp...
> > それにしてもあのマスクが引き出しにいっぱい予備がおいてあるとは。某常夏
> > の島の殿下のクローゼットを思い出したぞ。
>
> アーガマの艦長室にあるブライトのタンスの軍服の数も、半端じゃないぞ。

ミライさんが洗濯してるから、そんなに多くなかったりして。

--
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redl...@Yahoo.co.jp

あ、恵畑さん、彼の国は常春ですよ。

EBATA Toshihiko

未読、
2003/08/19 12:41:362003/08/19
To:

From article <%K30b.2564$Fk4.3...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>
by "Red Lantis" <redl...@yahoo.co.jp>

> あ、恵畑さん、彼の国は常春ですよ。

ポストしてからなんか違和感があったのはこれか。^^;

# とりあえずテレビ版はカイさんがタマネギ部隊にいたような気がする…

Red Lantis

未読、
2003/08/20 5:47:542003/08/20
To:

"EBATA Toshihiko" <eb...@nippon.email.ne.jp> wrote in message
news:3f42533f$0$16596$44c9...@news3.asahi-net.or.jp...

>
> From article <%K30b.2564$Fk4.3...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>
> by "Red Lantis" <redl...@yahoo.co.jp>
>
> > あ、恵畑さん、彼の国は常春ですよ。
>
> ポストしてからなんか違和感があったのはこれか。^^;
>
> # とりあえずテレビ版はカイさんがタマネギ部隊にいたような気がする…

アムロもマ・クベもスピーディー・ゴンザレスもいたよ。

Yuuichi Naruoka

未読、
2003/08/31 1:40:272003/08/31
To:
 成岡@DTI静岡です。

"EBATA Toshihiko" <eb...@nippon.email.ne.jp> wrote in message news:3f3e2ea9$0$8449$44c9...@news3.asahi-net.or.jp...
> 今週のちょっと、もといだいぶおかしいくんはクルーゼたいちょで文句なしに
> 決定。ちょっとおかしいくんはヒビキ博士か。

 そのヒビキ博士ですが、人工子宮の前で「はくしゅ~~~」ってやってました
(笑)があれって、ついに人工子宮が完成したということなんでしょうかね。
その向こうで泣き崩れていたお姉さま(「あの子を返して」の人)ですが、何気
にお腹が大きかったですね。つまりあれって

人工子宮:キラ
母体  :カガリ
* でも元ネタ(ま、お下劣(^^;)は同じ。ただキラの方は遺伝子操作されている

 なんでしょうか。まあ“怖い”味方をすれば母体の方は「予備」と考えること
もできますが。
# ただそうなるとこっちの方も遺伝子操作されている可能性も出てくるが。なに
# しろ「究極のコーディネーター」だから失敗は許されないだろうし。

 ところで「戦闘に先立ちこちらで拘留していた捕虜を返還したい」って、
昔どっかで似たような話が(笑)。

--
成岡@DTI(yn...@jade.dti.ne.jp)

新着メール 0 件