Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

今日という日を清く正しく生きよう

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

HAL

未読、
2004/03/31 16:03:322004/03/31
To:
ウソをつくなどもってのほかです。

--
HAL
cosum...@hotmail.com
※このアドレスは到達しますが全く読みません。


M_SHIRAISHI

未読、
2004/03/31 23:46:262004/03/31
To:
"HAL" <cosum...@hotmail.com> wrote in message news:<c4fbnk$8rk$1...@nn-tk102.ocn.ad.jp>...
> ウソをつくなどもってのほかです。

joke はウソの一種なのですが、何か?

v(^-^)v pupupu!

未読、
2004/04/04 18:58:482004/04/04
To:
v(*^。^*) wrote:

>eu...@apionet.or.jp (M_SHIRAISHI) ちゃんの <800c7853.04033...@posting.google.com> から
>
>
>
>>>ウソをつくなどもってのほかです。
>>>
>>>
>>joke はウソの一種なのですが、何か?
>>
>>
>
>ケンブリッジ講演は joke なんですか? (゜д゜)
>
>Your Cambridge University lecture Is it joke? :-)
>
>
You are a Philipino, aren't you?
This is known by too-correct English.

Because translating machine gives us TOO-CORRECT English.

--
v(^-^)v pupupu!

M_SHIRAISHI

未読、
2004/04/04 22:41:532004/04/04
To:
Stupid_"v(^-^)v pupupu!" <king...@wonder.ocn.ne.jp> stupidly wrote in message news:<c4q3v5$2kuju7$1...@ID-205905.news.uni-berlin.de>...

> v(*^。^*) wrote:
>
> >Your Cambridge University lecture Is it joke? :-)


βακαμων!

"joke"の前に不定冠詞を付けぬことには「英語にならぬ」ワ! ヽ(^。^)ノ

# 恥知らずにも、sci.mathにまで振ってやがる --- まっこつ、バカタレが!

Segawa Yutaka

未読、
2004/04/10 22:08:162004/04/10
To:
詐欺師は、いつの時代、どこの国にもいますから、
嘘を見抜く判断力を身につけましょう。

---
瀬川 裕

Segawa Yutaka

未読、
2004/04/11 4:18:532004/04/11
To:
封建時代には冗談にも、天下人はきっちり落とし前つけてます。

---
瀬川 裕

Segawa Yutaka

未読、
2004/04/11 4:47:142004/04/11
To:
嘘は、ばれた時点で失効し、なんらかの代償を払う羽目になります。

---
瀬川 裕

Segawa Yutaka

未読、
2004/04/11 3:18:082004/04/11
To:

"v(^-^)v pupupu!" <king...@wonder.ocn.ne.jp> wrote in message
news:c4q3v5$2kuju7$1...@ID-205905.news.uni-berlin.de...

> v(*^。^*) wrote:
>
> >eu...@apionet.or.jp (M_SHIRAISHI) ちゃんの
<800c7853.04033...@posting.google.com> から
> >
> >
> >
> >>>ウソをつくなどもってのほかです。
> >>>
> >>>
> >>joke はウソの一種なのですが、何か?
> >>
> >>

joke は本来、権威に対する、反抗という意味合いがあり、
嘘ではその意味がほとんどなくなります。

---
瀬川 裕


えす

未読、
2004/04/14 9:13:282004/04/14
To:

"Segawa Yutaka" <segaw...@r2.dion.ne.jp> wrote in message news:HC7ec.423$G14...@news1.dion.ne.jp...
> 嘘は、ばれた時点で失効し、なんらかの代償を払う羽目になります。

アフガニスタン開戦前にもイラク開戦前にも、アメリカ軍は撤退すると投稿しましたが、アメリカ軍は撤退しませんでした。
人質を解放と投稿したら、イラク武装グループなのか人質を解放するとFAXしたそうです。
どっちを信じたらいいんだ!(>_<)

新着メール 0 件