Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

ネットに出没する中国スパイ。

閲覧: 1 回
最初の未読メッセージにスキップ

谷村 sakaei

未読、
2004/03/09 19:08:562004/03/09
To:
ネットに出没する中国スパイ。

こいつ、常に複数ニックネームで搭乗する。
昔、『中華男児』として登場し、くるくるニックネームを変えている。
いかにも大衆を装い『世論がこうだ』と持っていこうとする。
こいつの狙いは一貫している。

中国擁護の世論つくりと、日本の発展の妨害だ。
中国の優位確保と日本の誹謗中傷だ。

こいつは確信犯だ。

このネットには中国スパイが昔からいる。


谷村 sakaei

未読、
2004/03/09 19:59:052004/03/09
To:
こいつの複数ニックネームの掛け合い漫才はこっけいだ。
敵役を創り漫才をやらかす。

最近、安物のコンピューターを手に入れたらしい。
複数ニックネームをばれないようしたい?
とっくにばれている。

何しろこのニュースの固定投稿者は限られているのだ。

まるでウジがわくように次々と新規投稿者が出るはずもない。

賢いようでやることに間が抜けている。

谷村 sakaei

未読、
2004/03/09 20:50:362004/03/09
To:
安易に中国人を帰化させるべからず。

日本は韓国と共に、東南アジア一帯で見られる華僑問題のない珍しい国だ。
華僑は商売を不当に独占し現地人を不利に扱う。
たとえ現地の国籍をとっても中国人を捨てるわけではない。
中国人が合法的に現地に滞在していると言う感覚だ。

安易に中国人を帰化させるべからず。
華僑問題が発生してからでは遅いのだ。


《華僑は平気で現地人を排除する。》

同族意識が非常に強い。
それを当たり前の様にするのが華僑だ。
そんな例など旅行してみればいくらでも見られる。
中国人ファースト。
その他のものには不利益を与えて当然と言う考え方だ。
信じられないがこれが現実だ。

安易に中国人を帰化させるべからず。
華僑問題が発生してからでは遅いのだ。

新着メール 0 件