Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

特殊キーの使い方

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

IIJIMA Hiromitsu

未読、
2004/03/04 8:56:252004/03/04
To:
いいじまです。

fj.kanji へ。

> > でも、、ISO- Lantin-1 は、西洋言語だとむしろ足りないみたいですね。
> > ae のウムラウトとかないし。
>
> フランス人が納得いかんとか。

ISO-8859-1 には、フランス語に必要な oe がありません。で、その対策として
Windows-1252 と ISO-8859-15 がありますが、両者に互換性はありません。

AE のウムラウト(というよりトレマか)って、どんな場面で必要になります?

========================================================================
飯嶋 浩光 / でるもんた・いいじま http://www.ht.sakura.ne.jp/~delmonta/
IIJIMA Hiromitsu, aka Delmonta mailto:delm...@ht.sakura.ne.jp

Shinji KONO

未読、
2004/03/04 17:21:242004/03/04
To:
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <40473589...@ht.sakura.ne.jp>, IIJIMA Hiromitsu <delm...@ht.sakura.ne.jp> writes


> > > でも、、ISO- Lantin-1 は、西洋言語だとむしろ足りないみたいですね。

> > フランス人が納得いかんとか。
> ISO-8859-1 には、フランス語に必要な oe がありません。で、その対策として
> Windows-1252 と ISO-8859-15 がありますが、両者に互換性はありません。

あ、それそれ。

> AE のウムラウト(というよりトレマか)って、どんな場面で必要になります?

何が足りなかったか忘れて、単に思い付きで言っただけなので気にしないで下さい。

(ってことなんだよ...)

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科

Shibuya, Nobuhiro

未読、
2004/03/05 19:35:112004/03/05
To:
IIJIMA Hiromitsu wrote:

> いいじまです。

> AE のウムラウト(というよりトレマか)って、どんな場面で必要になります?

クラフトワークの『放射能』
というアルバムタイトル、タイトル曲、タイトル曲の歌詞を
原語で表記するときは必要ですよね。

でもエーゲ海、アエネーアス、イソップとかを表記するときは
AとEのくっついた字を使いますよね。フランス語のOEのそれみたいに。
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩

Koichi Yasuoka

未読、
2004/03/05 21:35:102004/03/05
To:
 京都大学人文科学研究所附属漢字情報研究センターの安岡です。
飯嶋浩光さんは書きました。

>AE のウムラウト(というよりトレマか)って、どんな場面で必要になります?

中世の北欧諸語で必要になることがあるらしい
http://helmer.aksis.uib.no/menota/guidelines/tools/entities/charlist_1-0.html
ってのは聞いたことがあるんですが…。

渋谷伸浩さんは書きました。

>クラフトワークの『放射能』
>というアルバムタイトル、タイトル曲、タイトル曲の歌詞を
>原語で表記するときは必要ですよね。

あれ? 手元のRADIOAKTIVIT&Auml;Tには「Aのウムラウト」はあっても
「AEのウムラウト」は見つかりませんでした。原語の盤が他にあるのかな…。
=======================================================================
安岡孝一@京都大学人文科学研究所附属漢字情報研究センター
http://kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~yasuoka/
=======================================================================

Shibuya, Nobuhiro

未読、
2004/03/05 21:59:382004/03/05
To:
Koichi Yasuoka wrote:

>  京都大学人文科学研究所附属漢字情報研究センターの安岡です。

> >クラフトワークの『放射能』
> >というアルバムタイトル、タイトル曲、タイトル曲の歌詞を
> >原語で表記するときは必要ですよね。

引用内引用部分は事実誤認なので撤回します。

> あれ? 手元のRADIOAKTIVIT&Auml;Tには「Aのウムラウト」はあっても
> 「AEのウムラウト」は見つかりませんでした。原語の盤が他にあるのかな…。

「AE のウムラウト(というよりトレマか)」の意味するところを
「AEを組み合わせた文字」または「Aのウムラウト」と誤読していました。
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩

IIJIMA Hiromitsu

未読、
2004/03/06 4:09:502004/03/06
To:
いいじまです。

> > AE のウムラウト(というよりトレマか)って、どんな場面で必要になります?
>
> クラフトワークの『放射能』
> というアルバムタイトル、タイトル曲、タイトル曲の歌詞を
> 原語で表記するときは必要ですよね。
>
> でもエーゲ海、アエネーアス、イソップとかを表記するときは
> AとEのくっついた字を使いますよね。フランス語のOEのそれみたいに。

あ、ごめんなさい、トレマと書いて誤解させちゃいましたね。
すでにご本人から訂正が入っていますが、AE の合字の上に¨が乗ったものを
意図していました。
#トレマと書くと、「ae と普通に2字を並べるとエと読むけど、アエと読ませた
#い場合は e の上に ¨ を乗せる」という用法のことになっちゃう。

Nobuhiro Shibuya at Office

未読、
2004/03/07 21:55:072004/03/07
To:
IIJIMA Hiromitsu wrote:

> いいじまです。
>
> > > AE のウムラウト(というよりトレマか)って、どんな場面で必要になります?

> すでにご本人から訂正が入っていますが、AE の合字の上に¨が乗ったものを


> 意図していました。
> #トレマと書くと、「ae と普通に2字を並べるとエと読むけど、アエと読ませた
> #い場合は e の上に ¨ を乗せる」という用法のことになっちゃう。

tremor [英語]はこの文脈ではdiaeresis/dieresis[希->羅->英]と同義ですか
あるいは一方が他方の上位/下位概念でしょうか?
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp
Nobuhiro Shibuya at Office
Tokyo Japan

新着メール 0 件