Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

A Great Chain of Silliness

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

ku...@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp

未読、
2004/02/07 6:11:582004/02/07
To:
久野です。代理投稿したのですぐ読める :-)

kiz...@mail.goo.ne.jpさん:
(すべて略)

いやあ、爆笑しました。しかしうちの奥さんがdeepにfjな人だったら
と考えると…そりはちょっと嫌かも ^_^;; ま、好きずきですな。

メールで喧嘩するとどつかれないという利点は確かにある 久野

kiz...@mail.goo.ne.jp

未読、
2004/02/07 6:08:552004/02/07
To:

(久野です。木津さんの依頼により代理投稿しています。)

木津です、どうも。

* この記事は Followup-To: を指定していません! *

「愚かしさの大いなる連鎖― または FJVV の理念」

* Abstruct:
Arthur O. Lovjoy pointed the similarities of ideas throughout
the time and locations and named it "a Great Chain of Being". According
to his theory we focus on a human character, "silliness" as an essential
one of the Being in society, and show how a silly speach act makes
a chain of silliness.

> From: Kunihito Takayashiki <yas...@msf.biglobe.ne.jp>
> Subject: Re: "chain reaction" of lies
> Date: 2000/06/03
> Message-ID: <39391D53...@msf.biglobe.ne.jp>
> Newsgroups: fj.news.policy
>
>
>> | CFV/CFS「を」どう適用しているんでしょうか?
>> | またNGMP「を」どう適用しているんでしょうか?
>> 高屋敷さんには釈迦に説教でしょうが、「What is FJVV?」という案内
>> を読んでみてください。
>
> 私はfjvvとは
>
> CFV/CFS「に」適用可能
> 委員選出「に」も適用可能
>
> というのは認識してますけど。
>
> 高屋敷 一仁 Kunihito Takayashiki

+久野さんs「夫婦喧嘩の解決に(第三者による)CFX仲裁はいかが?」(大意)
にうながされて夫婦の会話(二人とも別のマシンにログインして同じ方向を
向いて fj.news.group.*を読みつつ記事を書いている)%大量削除の頃

隆史「……きみ(=尚子)の記事っていつでも愚かしいのお」
尚子「どの記事だね」
隆史「こんぷな削除CFD」
尚子「わたしのCFDのどこが愚かしいのだね」
隆史「一見当り障りない文章からきみの愚かしさが立ち上っているよ」
尚子「君のように愚かしい人にそうはいわれたくないね」
隆史「ぼくには愚かしいところなんてないよー」(嬉しそう)
尚子「自白のみ証拠というのは近代的じゃないよ。証人を出したまえ」
隆史「True by induction」
尚子「どの定理から導出しろって?」
隆史「公理系に関わらず恒真」
尚子「愚かしさというのは文化的に相対化される概念だと考えます」
隆史「日本文化においてつねに真」
尚子「じゃあ第三者が証人になれば、納得するんだな?」
隆史「不在の証明って 大変だよ」(さらに嬉しそう)
尚子「君には観測できてないだけじゃよ。(ちょうど上掲記事に当たる)
   そうだ

    CFSすればいいのだ。
[CFS: Yes] KIZU Takashi is silly.

   って」
隆史「きみ、どうしようもないのお」

尚子「というわけでサーバ君のところ使ってもいいかね」
隆史「なぜ仙石さんサーバでなく、わざわざにぼくのところ?」
尚子「1.いつもの理由(手で数えたくない)から FJVV
   2.仙石さんが愚かしさのあまり突っ伏すのが目に見えるから」
隆史「OK。じゃあメール頂戴」
尚子「どのアドレス?」*
* 木津家の人間は物忘れが激しいため、口頭のみの依頼は稀にしか行われない。
 さらに用件によってはコンタクトアドレスを間違えると処理が行われないこと
 がままある。 
隆史「fjvv-ml。fjvv 使うんだから FJVV 通して頼んでね」
尚子「アドレス覚えてない」
隆史「ほい」

 刹那の間にメールがくる
 二人もくもくと CFXアナウンス記事を書く

隆史「あのね。なおちゃん、いい?」
尚子「ほいほい」
隆史「FJVV からのメール、ぼくずっとまってるんだけど」
尚子「1.私はいま別のCFXアナウンスを書いている。
   2.公示ニューズグループの決まってないCFSなんかお願い出来ない」
隆史「さすが なおちゃん頭いい」
尚子「では私が愚かしいという言明は撤回するんだな?」
隆史「うちの奥さんは邪悪で愚かしくて優しくて頭がいいんです」
尚子「語の定義により背理」
 隆史 聞く耳を持たない
尚子「というわけで、きみの .newsrc を覗いてもよいかね」
隆史「んー。revegw のホームにこっち*の .newsrc を移すので待ちたまえ」
* ノートPC。revegw とは違うOS。
尚子「ほい、きました」
 尚子 ~kizu/.newsrc を読んでいる
尚子「……木津さん」
隆史「なんだね」
尚子「
   ニュースグループ
   多すぎです
   」
隆史「ママ、怒っちゃ や」
尚子「あんたなんか生んでません!」

 忙しさにまぎれて、いつのまにPGP署名どころかどうやって日本語で投稿
できるのかもわからなくなりましたが

 ……いまCFSやったらどれだけ署名は集まるんだろうか。
  >木津さん愚かしいのぉ YES

木津尚子
kiz...@mail.goo.ne.jp
* HAEC OLIM MEMINISSE IVVABIT *

新着メール 0 件