Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

緊急:最高裁判所殿(2月3日; 物理的方法に依る甚大な直接被害)

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Mr. Right

未読、
2004/02/02 21:29:082004/02/02
To:
**********************************************************
2月3日午前10時に、被害者が、
 ●2月2日に一晩中掛けて書いた東京地検への印字前の文書
 ●昨年以降投稿した投稿中論文原稿(昨日投稿の物を含む)
の全て
 ●及び司法機関への文書(東京地検に送った文書中心)全て
の入った USB メモリ(1GB, I-O DATA, EasyDisk (EDP-1G))が、
 「フォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか」
と出るエラーが出て(他のメモリ(上データを含まない)には出
ない)使えなくされているが破壊された可能性が高く復旧できな
い(投稿中論文の内2種、東京地検に送付した文書の最近2年分
全て等、それにしかセーブしていない復旧不可能のファイルも多
く訴訟の大きな障害になる)のでネットから抹消された00年
7月の SmartMedia と同様の被害だが、今回は印字する直前の
東京地検への文書等完全抹消されたファイルも多く、ネット接続
時に差し込んでいないので物理的方法(電圧か磁場を高めた?)
に依る抹消で反復性も有り、被害は無限大に大きい。
**********************************************************

昨年の物理的方法でのPC破壊とか1月の京セラカメラを一時的
に動作させない等の物理的方法が司法機関から禁止(注意)され
ない為に起こされた「凶行」と思えるが直接的被害は非常に大きい。

司法機関が全体として正義を追及する機関で居る為と、被害者が
嬲り殺しにならない為と、日米で罷り通る重大犯罪の抑止と、
犯罪をやればやる程得をする悪影響を拡大しない為に、(過去の
投稿者でない動機の無い)最高裁判所15人の方々の刑事事件命
令を絶対に必要に思う。刑事事件対応を実行して頂きたい。

---
right

Mr. Right

未読、
2004/02/02 22:14:142004/02/02
To:
**********************************************************
2月3日午前10時に、被害者が、
 ●2月2日に一晩中掛けて書いた東京地検への印字前の告発
文書(アメリカ部署分野レター誌に関する投稿のやり取りの証拠
ともに何も残っていない)。
 ●昨年と今年に投稿した投稿中論文原稿(昨日投稿の物を含む)
の全て及び全ての返事ややり取りの手紙。

 ●及び司法機関への文書(東京地検に送った文書中心)全て。
の入った USB メモリ(1GB, I-O DATA, EasyDisk (EDP-1G))が、
 「フォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか」
とエラーが出て(他のメモリ(上データを含まない)には出ない)
使えなくされているが、他PCに差し込んでも I-O のドライバは
読み込むもののドライブ認識の後に同じエラーが出るので、破壊
された可能性が高く復旧できない。北海道警に仮に行っても経験
上壊れたメモリを受け取らずPC同様被害を受け付けないことが
予想されるが、仮に業者に送ってもファイルが復旧する可能性は低い。
それにしかセーブしていないものは、
 「投稿中論文の内2種及び書き掛け原稿」
 「昨年と1月のアメリカ論文誌からの査読レポート無しで出し
替え指示中心の論文誌からの返事5種ややり取り全て」
 「東京地検に送付した文書の最近3年分全て」
等が復旧不可能なので東京地検に印字送付していたものは多いも
のの印字物を残しておらず(それらは東京地検に印字物としてし
か残っていない)、研究続行や訴訟の非常に大きな障害になる。
ネットから抹消された00年7月の SmartMedia と同様の被害だ

が、今回は印字する直前の東京地検への文書等完全抹消された
ファイルも多く、ネット接続時に差し込んでいないので物理的方
法(電圧か磁場を高めた?)に依る抹消で反復性も有り、被害は
無限大に大きい。
**********************************************************

昨年の物理的方法でのPC破壊とか1月の京セラカメラを一時的
に動作させない等の物理的方法が司法機関から禁止(注意)され
ない為に起こされた「凶行」と思えるが直接的被害は非常に大きい。

被害者が論文投稿関係の研究ばかりか民事対応を「凶行」で非常
大きくに妨害されている今、司法機関が全体として正義を追及す
る機関で居る為と、被害者が嬲り殺しにならない為と、日米で罷
り通る重大犯罪の抑止と、犯罪をやればやる程得をする悪影響を
拡大しない為に、(過去の投稿者でない動機の無い)最高裁判所
15人の方々の刑事事件命令を絶対に必要に思う。刑事事件対応
を実行して頂きたい。

---
right

Mr. Right

未読、
2004/02/02 23:20:202004/02/02
To:
**********************************************************
2月3日午前10時に、被害者が、
 ●2月2日に一晩中掛けて書いた東京地検への印字前の告発
文書(アメリカ部署分野レター誌に関する投稿のやり取りの証拠
と共に何も残っていない)。
 ●昨年と今年に投稿した投稿中論文原稿(昨日投稿の物を含む)
の全て及び今迄に来た全ての返事ややり取りの手紙。

 ●及び司法機関への文書(東京地検に送った文書中心)全て。
の入った USB メモリ(1GB, I-O DATA, EasyDisk (EDP-1G))が、
 「フォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか」
とその媒体を使って初めてのエラーが出て(他のメモリ(上デー
タを含まない)には出ない)使えなくされているが、他PCに差
し込んでも I-O のドライバは読み込むもののドライブ認識の後
に同じエラーが出るので、破壊された可能性が高く復旧できない。
北海道警に仮に行っても経験上壊れたメモリを受け取らず壊され
た2台のPC同様被害を受け付けないことが予想されるが、仮に
業者に送ってもファイルが復旧する可能性は低い。
それにしかセーブしていないものは、
 「投稿中論文の内2種及び書き掛け原稿」
 「昨年と1月のアメリカ論文誌からの査読レポート無しで同等
誌への出し替え指示中心の論文誌からの返事5種ややり取り全て」
 「東京地検に送付した文書の最近3年分全て」
等が復旧不可能なので東京地検に印字送付していたものは多いも
のの印字物を残しておらず(それらは東京地検に印字物としてし
か残っていない)、過去のメモリでも殆ど復旧できず、研究続行
や訴訟の非常に大きな障害になる。
ネットから抹消された侭の00年7月の SmartMedia と同様の
被害だが、今回は印字する直前の東京地検への文書等完全抹消さ

れたファイルも多く、ネット接続時に差し込んでいないので物理
的方法(電圧か磁場を高めた?)に依る抹消で反復性も有り、
被害は無限大に大きい。
**********************************************************

昨年の物理的方法でのPC破壊とか1月の京セラカメラを一時的
に動作させない等の物理的方法が司法機関から禁止(注意)され
ない為に起こされた「凶行」と思えるが直接的被害は非常に大き

いが、
 <消し損なった物が有れば更に消せ>
と悪意を高める集団催眠暴行を地域内に公然と掛けられ続けている。

新着メール 0 件