Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

楓駅廃止

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

SHIMADA,makoto

未読、
2004/01/06 5:05:292004/01/06
To:
 嶋田@京都です。

 http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2003/031226.pdf

によれば石勝線の楓駅が3月ダイヤ改正で廃止されるようですね。
信号所としては残るのだと思いますけど。


--
/------ 嶋田 誠 (SHIMADA,makoto) ------------
/______ e-mail: ogs...@js9.so-net.ne.jp ______
○○ ○○

Masahiko_KODERA

未読、
2004/01/06 5:45:452004/01/06
To:
古寺です。

"SHIMADA,makoto" さんwrote:

>  http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2003/031226.pdf
>
> によれば石勝線の楓駅が3月ダイヤ改正で廃止されるようですね。

一応廃止絡みということで、事前に数次にわたって地元への説明など有った
のでしょうね。上の公式リリースは随分暮れも押し詰まっていますけど、記
憶と時差が有るので報道サイトを検索してみたら、13日には廃止決定で出て
いました。
それ以前に雑誌で写真入りの廃止話のニュース記事を見た記憶が多分、地元
への通知の中で出てきてたんでしょうし、配線を確認しようとファンサイト
を検索してみたら、廃止間近と言う事で先の夏あたりから訪問記が随分出て
いました。

> 信号所としては残るのだと思いますけど。

交換可能な本線はそのままなんでしょうね。楓止まりの普通列車は旧夕張支
線以来(同じでしたよね?)の行き止まりホームに入り、一段高いところに有
る本線上は独立して交換施設が有る...程度の認識だったのですが。上記、
検索に掛かった数多サイトの写真を見たら、本線上にもホームが有ったよう
で(^^; 結局これ、(公式には?)使わないっきり信号所と化す感じですか。

#行き止まりホームへの配線スリム化はやるんでしょうけど、

石勝線開通後に、80系充当の特急と14系夜行で通った後、稚内・網走経由
で南下していった旅行の時は183系でここ抜けたんだったかな?~な自分の
記憶力を、またしても笑ってしまいました(^^;

#'82の春に三菱大夕張の終点までと楓に行ってるんですが、これが石勝線
#開通から年明けてすぐか... 本線なんか見に上がらなかったし、夕張線
#時代か?とか思ってしまっていた。
##当初、夕張線時代のローカル列車は維持+千歳空港駅(当時)直通が出
##来たのがこの地区ローカルの状況だったと思うのですが。夕張地区散策
##から道東へすんなり旅程が繋がるものでもなく。多分、道央まわる一環
##で夕張入ってから、別途札幌から特急で釧路へ向かうような事したから
##記憶も千切れるんだろうなぁ....

SHIMADA,makoto

未読、
2004/01/09 5:58:292004/01/09
To:
 嶋田@京都です。

Masahiko_KODERA wrote:
>
> 楓止まりの普通列車は旧夕張支線以来(同じでしたよね?)の
> 行き止まりホームに入り、

 旧夕張支線自体は石勝線工事がある程度進んだ段階で
廃止になっていたと思います。現・楓駅は旧夕張支線の
楓-登川の中間地点ぐらいの南側に位置していたと思い
ます。新夕張駅自体も紅葉山駅とは少し離れています。
 現・楓駅は「楓信号所」に博多南の如く義理で取って
付けたようにホームを造ったと思います。
 石勝線開通直後にキハ80系の「おおぞら」で通った時、
旧夕張支線の跡を観察しましたが、冬で雪が積もって
いたのでよくわかりませんでした。ただ、炭坑住宅
(当時、既に人が住んでいたかどうかは怪しいのですが)
は石勝線よりかなり北側の旧夕張支線の跡と思しき付近
にあり、現・楓駅を利用するのは相当大変だろうと思い
ました。廃止も宜なるかな、と思います。

# つくばの国土地理院本院から当時の地図の謄本
# (「コピー」と言わないところがお役所ですなぁ)
# を取り寄せてみればわかるのでしょうけど。

NIDE Naoyuki

未読、
2004/01/10 8:51:012004/01/10
To:
In article <3FFE8955.3E12E804@184_spam_yahoo.co.jp>,

shimada181@184_spam_yahoo.co.jp writes:
>  旧夕張支線自体は石勝線工事がある程度進んだ段階で
> 廃止になっていたと思います。現・楓駅は旧夕張支線の
> 楓-登川の中間地点ぐらいの南側に位置していたと思い
> ます。新夕張駅自体も紅葉山駅とは少し離れています。

「鉄道廃線跡を歩く」も10巻にもなってしまったので、主な廃線跡は大抵網羅
されてしまったようで、この旧夕張支線も8巻に出てきます。
それによると、1981年6月末で旧夕張支線廃止、10月に石勝線開業で現・楓駅
開業。紅葉山駅は新夕張駅の南東側のすぐそばで、高台に移った新夕張駅から見
下ろす駐車場他が紅葉山駅跡とのこと。旧線は紅葉山から国道とつかず離れずで
登川に向かいますが、現在線は北側の山をトンネルで抜けて、楓の集落の付近だ
け旧線とほぼ並行し(間隔は100m前後?)、現・楓の先で再びトンネルに入ってし
まいます。
旧・楓の位置は、現・楓の西800m前後の国道沿いのようです。この付近では旧
線のルートが国道に重ねて書かれているので、もしかして旧線を拡幅して現国道
にしたのかもしれません。それ以外の区間でも道路になった区間もあるようです
が、どこがそうなのかはよくわかりません(同書では、地形図の細い道路の幅と
ほぼ同じ太さで旧線跡の黒い線が書かれてしまうため)。登川駅は、現在線が楓
の東でトンネルに入る付近から、国道と別な道路を1キロほど東へ行ったところ。

同書を読むまで知らなかったのですが、旧夕張支線楓駅は当初はスイッチバッ
ク駅だったようです。つまり、楓駅の部分は同線から北の下り方向へ、ささくれ
のように分岐しています。同書の記述では、1967年に楓駅が同線本体上に移転し
てスイッチバックが解消されたように読めますが、はっきりとはわかりません。

ni...@ics.nara-wu.ac.jp

Sawaki, Takayuki

未読、
2004/03/12 3:31:122004/03/12
To:
"SHIMADA,makoto" wrote:
>  http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2003/031226.pdf
> によれば石勝線の楓駅が3月ダイヤ改正で廃止されるようですね。

……というわけでその日になってしまいましたが、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040312-00000055-kyodo-soci
によれば熱心な方が多数集まったようで。今日ばかりは2往復になったようです。

~~ ◯ ~~~~~~ ・ ・ ~~~~~~~~~~~~~~
\\           …   佐脇貴幸
 \☆  /\/\   ・ ・  fi-s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

新着メール 0 件