ということだが、何がここで言う「日本の利益」なのかまるで説明がない。
はっきりと、言ってもらいたい。でなければ妄想は君だ。
1.アメリカとの同盟と、憲法との矛盾を解消できる。
2.アメリカ国民になることで、テロとおもいっきり戦える。
3.米軍基地は自国の防衛基地となり、外国の基地撤去する理由がなくなる
4.日米貿易摩擦はなくなる
5.北朝鮮の拉致被害者は、米国国民拉致となり、解放が早まるだろう。
6.自衛隊は自国が米国となることで、米国軍隊となるため十分な武器をもって戦
える。
7.世界からあらゆるテロをなくすまで、徹底的に大統領に協力して戦える
8・中東の石油のためにおもいっきり戦える。
9.アメリカによる、経済的なボイコットはもはやない。
10.官僚問題は、現官僚不要のため首切りで、解決する。
11.国会議員も大幅削減で小さな政府が実現できる。
12.大変なコスト安で、現に本の問題がすべてクリアされる。
いずれも、gon君の希望にかなうものであり、日本の利益にかなうものだ。反対
する理由がない。
なのに、ゴン訓は日本の利益に反するという、どこがどう反するのか具体的に答え
るべきだ。
はぁ?あんたは日本がアングロサクソンの植民地になれば
アングロサクソンがすべて日本人のことを良く理解して配慮
した政策をとってくれるとでも思ってるわけ?
バカじゃないの?
あなたの主張は、アメリカが完全に信頼できることを前提にした話。
しかし、国も人間と同じで良い面もあれば悪い面もあります。あなた
のような類の人は人間の良い面だけを100%信頼する、ないしは
悪い面のみを見て批判するといった極端なことで物事を判断して
しまう傾向がありますね。いずれも物事を矮小化してしまって
本質的な解決にはつながらない、反って事態を混乱させるような
提案しか出てきません。いずれも現実的な処方には程遠い。
物事、バランス感覚が最も重要なことであって、孔子いわく
「過ぎたるは及ばざるが如し」
です。
(駄文ゆえ前略)
> 10.官僚問題は、現官僚不要のため首切りで、解決する。
> 11.国会議員も大幅削減で小さな政府が実現できる。
> 12.大変なコスト安で、現に本の問題がすべてクリアされる。
しかし脳味噌単純だよね。日本人の利益は日本人しかわからないこと。
アングロサクソンの価値観ですべて決めることができない部分がたくさん
あることぐらいあなたもわかってるはず。
なのに何であなたのような捨民党的妄想癖のある人は、戦争したから小泉氏の決断を
支持しているとしたいのかね。ホント不思議。
どうしてもそういうふうに仕向けてそこを叩きたい気持ちは良くわかりますが(笑)
決してそういうバカじゃないので、単純な構図で右翼とか決め付けないでください。
まぁ、このニュースグループで発言してると経済問題や年金問題、銀行問題では
左翼呼ばわりされるし、国防問題では右翼呼ばわりされるんでどうでもいいけどね。(笑)
> いずれも、gon君の希望にかなうものであり、日本の利益にかなうものだ。反対
> する理由がない。
ということにしたいのですね。(頼光さん、使わせてもらいます)
(訂正) 戦争したから => 戦争したいから
> "Muraki" <mura...@doglover.com> wrote in message
> news:oprz58x5...@news.doglover.com...
>> 日本の利益に反する。
>>
>> ということだが、何がここで言う「日本の利益」なのかまるで説明がない。
>
> はぁ?あんたは日本がアングロサクソンの植民地になれば
> アングロサクソンがすべて日本人のことを良く理解して配慮
> した政策をとってくれるとでも思ってるわけ?
一つ一つ具体的に答えていないね。
本質論は答えにならない。定義の決定でもなく、性質の説明だからね、千差万別。
植民地と米国に併合されることとの違井を明確にしてもらいたい。1000兆円の
持参金つけて命と領土を米国憲法に誓い、米国軍として自衛隊は吸収されるのだか
らね。財も労働力も土地も米国の投資により、帝国主義的に投下されて利潤率の高
さをもっていかれるわけではないから、植民地ということばは、真正な定義の上か
ら派該当しない。対象の性質についての主張(経験分析)からいえば、これは本質
の説明だから明確な解答は出ないのが当然。それじゃ言葉の用法としての主張(意
味分析)からいっても、このような場合にこのような言葉を使っているという事例
の説明だから、明確な解答は出ないのが当然。つまり、植民地という言葉をここで
使うことは、明確な解答に至らないのが当然。
日本の利益が、植民地、アングロサクソン、このような言葉の羅列で実態を明確に
することが出来ない以上、アングロサクソンの植民地という言葉を使うことは明確
な解答には至らない。
つまり、君の言う日本の利益は、君の説明では何も明確に説明されてないのであ
る。
しかるに、おもいっきり米国民として正義の戦いをすることが出来るのだから、日
米貿易摩擦も為替差損も発生しないのだから、また、米国の弾除け専用にの二級軍
にさせられることもないのだから、米国民を拉致している北はいてもたってもいら
れないのだから、米国は同盟国を守るのではなく米国を守るのだから、無能官僚は
一掃セールできるのだから、憲法9条に見る護憲派のうざったい抵抗や憲法との非
生産的矛盾説明に国家が追われないのだから、いずれにせよ、極めてコストのかか
らない選択という利点である点に疑いの余地はない。
君の説明はよって説明になっていない。
何も答えていない。
>
> バカじゃないの?
>
> あなたの主張は、アメリカが完全に信頼できることを前提にした話。
またしても、対象の性質の主張であり、経験分析は,決定としての定義(言葉の使
用上の約束)ではないのだから明確な解答はない。
以下おなじ。
> しかし、国も人間と同じで良い面もあれば悪い面もあります。あなた
> のような類の人は人間の良い面だけを100%信頼する、ないしは
> 悪い面のみを見て批判するといった極端なことで物事を判断して
> しまう傾向がありますね。いずれも物事を矮小化してしまって
> 本質的な解決にはつながらない、反って事態を混乱させるような
> 提案しか出てきません。いずれも現実的な処方には程遠い。
>
> 物事、バランス感覚が最も重要なことであって、孔子いわく
君の説明では、日本が米国に合併されることへの明確な損失をなんら説明できては
いない。
明確な、損失の説明をすべき。いかなる点が損失なのか。
It's not necessary , because of your WELL-KNOWN FACT that is you are stupid
and of mental deficiency.(^-^)v
--
v(^-^)v~pupu !
配慮してもらう必要はないのでは?
価値観をアメリカにあわせてしまえば、何の問題もありませんね。
> しかし脳味噌単純だよね。日本人の利益は日本人しかわからないこと。
> アングロサクソンの価値観ですべて決めることができない部分がたくさん
> あることぐらいあなたもわかってるはず。
日本人の中でも価値観の相違はあります。
むしろ、田舎者と都会人のギャップの方が、
日本人とアメリカ人のギャップより大きい場合も
あるでしょう。
> > いずれも、gon君の希望にかなうものであり、日本の利益にかなうものだ。反
対
> > する理由がない。
>
> ということにしたいのですね。(頼光さん、使わせてもらいます)
反論になっていない反論をもって何かを言ったフリを
するところまで真似なくてもいいのにねえ。