Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

逃亡車の事故

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Ishidan

未読、
2003/11/27 9:03:132003/11/27
To:
逃亡車の事故が相次いでいます。
これは無理な逃亡を図る犯罪者が増えているためで、
必ずしも警察の追跡に問題があるわけでは無いと思
います。

年末に向け犯罪も飲酒運転(これも犯罪)も増えます。
逃がさぬよう、自ら事故を起こさぬよう、逃亡車に
事故を起こさせぬように追跡するのは困難でしょう
が、ここで手を緩めると「逃げ得」と考える輩が増
えるので、警察の方々にはがんばってもらいたいと
ころです。

石段


jnuk...@yahoo.co.jp

未読、
2003/12/03 21:26:302003/12/03
To:
警察が無線装置によって一般車を強制停止させることが
出来るような装置装備の義務づけを自動車に対して
行うべきでしょう。

Ishidanさんの<bq506s$ljq$1...@news511.nifty.com>から

--
mailto:jnuk...@yahoo.co.jp

Hajime PIN Itoh

未読、
2003/12/03 21:56:002003/12/03
To:
In article <pXwzb.3$wQ...@news6.dion.ne.jp>, jnuk...@yahoo.co.jp says...
>
>警察が無線装置によって一般車を強制停止させることが
>出来るような装置装備の義務づけを自動車に対して
>行うべきでしょう。
>

そのコストは誰が払うのですか?


Ishidan

未読、
2003/12/03 22:34:322003/12/03
To:
<jnuk...@yahoo.co.jp> wrote
in message news:pXwzb.3$wQ...@news6.dion.ne.jp...
> 警察が無線装置によって一般車を強制停止させることが
> 出来るような装置装備の義務づけを自動車に対して
> 行うべきでしょう。

私も考えましたが、運転中のテレビと一緒で解除されれ
ばしまいなんですよね。

石段

Yoshitaka Ikeda

未読、
2003/12/04 19:53:302003/12/04
To:
From <pXwzb.3$wQ...@news6.dion.ne.jp> Written by jnuk...@yahoo.co.jp
>警察が無線装置によって一般車を強制停止させることが
>出来るような装置装備の義務づけを自動車に対して
>行うべきでしょう。

銃でタイヤ撃ち抜けばいいと思うのだけど。
規制はずすだけで、追加投資無しだし。

--
池田 尚隆(Yoshitaka Ikeda) mailto:ik...@4bn.ne.jp

Y.MINAMI

未読、
2003/12/04 21:10:302003/12/04
To:
Yoshitaka Ikedaさんの<bqoksu$8o$1...@nn-tk106.ocn.ad.jp>から
>
>銃でタイヤ撃ち抜けばいいと思うのだけど。
>規制はずすだけで、追加投資無しだし。

警官にそれだけの運転技術と射撃技術を身に付けさせるには、
それはそれで大変なお金と時間が掛かると思いますが。

#これはこれで巻き添え喰らったんじゃ、たまったもんじゃない

それともパトカーに乗る警官、既に十分なトレーニング受け
ている?

----
みなみ

Hiroyuki Oikawa

未読、
2003/12/05 9:39:032003/12/05
To:
及川@jahです。

In article <bqopeo$4rn$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>,
ymi...@mail.sf.airnet.ne.jp says...


>
>Yoshitaka Ikedaさんの<bqoksu$8o$1...@nn-tk106.ocn.ad.jp>から
>>
>>銃でタイヤ撃ち抜けばいいと思うのだけど。
>>規制はずすだけで、追加投資無しだし。
>
>警官にそれだけの運転技術と射撃技術を身に付けさせるには、
>それはそれで大変なお金と時間が掛かると思いますが。

それでも機械的なシステムなどに頼るよりははるかに安上がりで、なおかつ
確実性が高いでしょう。
警察官全員が運転技術と射撃技術の両方を習得する必要は、必ずしもないこ
とを考慮すれば、時間の面でも有利と言えますね。

>#これはこれで巻き添え喰らったんじゃ、たまったもんじゃない

そもそも犯罪者がいなくなればそのような懸念は無用なんですがね。
まあ犯罪者ゼロというのは非現実的だから除くとしても、道交法違反がれっ
きとした犯罪だということを運転者がちゃんと認識し、遵法運転に努める
(あるいは運転しない)ことによって、巻き添えの可能性は無視できる程度
まで減るでしょう。

--
-----------------------------------------------------
ではまた mailto:oik...@po.jah.ne.jp

物事の肯定的な側面を証明するより、
否定的な側面を証明する方が、はるかに難しい
-----------------------------------------------------

Junya Suzuki

未読、
2003/12/06 6:25:072003/12/06
To:

"Hiroyuki Oikawa" <oik...@po.jah.ne.jp> wrote in message news:bqq5ar$u46$1...@news.jaipa.or.jp...

> >>銃でタイヤ撃ち抜けばいいと思うのだけど。
> >>規制はずすだけで、追加投資無しだし。
> >
> >警官にそれだけの運転技術と射撃技術を身に付けさせるには、
> >それはそれで大変なお金と時間が掛かると思いますが。
>
> それでも機械的なシステムなどに頼るよりははるかに安上がりで、なおかつ
> 確実性が高いでしょう。

走行中のタイヤを打ち抜くなんて云うのは映画の中だけで成立するものであって、移動中
目標への狙撃は非常に困難です。

第一、一般警官の教育で簡単に実現可能ならとっくにアメリカの警察は採用している
でしょうけど、そんなことやってなくてテレビでおなじみのようにパトカーとヘリで追い
回していますよね。タイヤを打ち抜くなんてみたことないぞ。先回りしてパンク用バリア
を展開するというのはみたことあるけど。

銃器により停車させるんだったら1発当たれば車が炎上するぐらいの大口径機関銃を警察
車両に搭載してバンバン打ちまくるというのもあるけど、今以上の災厄を街にもたらすこと
請け合いです。

> 警察官全員が運転技術と射撃技術の両方を習得する必要は、必ずしもないこ
> とを考慮すれば、時間の面でも有利と言えますね。

そんなゴルゴ13張りの技術よりも、交通管制センターと連携して追跡中車両がいる地域は
全ての信号を赤にして、電光掲示板などでインフォメーションを出して道を開けるよう指示する
システムがより現実的でしょう。追跡しやすくすることと安全確保の面で2重の効果があります。

Hiroyuki Oikawa

未読、
2003/12/06 10:09:452003/12/06
To:
及川@jahです。

In article <3fd1bc92$0$601$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>, PP6J...@asahi-net.or.jp says...


>"Hiroyuki Oikawa" <oik...@po.jah.ne.jp> wrote in message news:bqq5ar$u46$1...@news.jaipa.or.jp...

>> それでも機械的なシステムなどに頼るよりははるかに安上がりで、なおかつ
>> 確実性が高いでしょう。
>
>走行中のタイヤを打ち抜くなんて云うのは映画の中だけで成立するものであって、移動中
>目標への狙撃は非常に困難です。

どうなんでしょうね。
技術的に困難だからやらないのか、それとも別の理由があるのか。
単に移動目標への狙撃が困難だからというのは理由としては弱いでしょう。
#追跡中ということなら、相対速度はほぼ無視できる可能性が高い。
##とはいえ低速の弾だと、うまい角度で当たらないと弾かれるかな?

もっとも私個人はあまり強く主張するつもりはない。
実現可能性についてのデータがどこかにあるなら見てみたいけどね。

>交通管制センターと連携して追跡中車両がいる地域は
>全ての信号を赤にして、電光掲示板などでインフォメーションを出して道を開けるよう指示する
>システムがより現実的でしょう。追跡しやすくすることと安全確保の面で2重の効果があります。

そのようなシステムがなくとも、道交法40条で、緊急自動車が接近して
きた時は道路の左端に寄るなどして一時停止することが定められています。
#何らかの方法により交差点を物理的に封鎖した方が、より確実に、より
#迅速に停止させられるような気がする。

豊島靖

未読、
2003/12/06 11:15:492003/12/06
To:
In article <bqsrgc$1ntv$1...@news.jaipa.or.jp>,
oik...@po.jah.ne.jp (Hiroyuki Oikawa) wrote:

> どうなんでしょうね。
> 技術的に困難だからやらないのか、それとも別の理由があるのか。
> 単に移動目標への狙撃が困難だからというのは理由としては弱いでしょう。

追跡する警官の銃撃が確実に当たると仮定して、その先を考えると、
走行速度や運転技術にもよるでしょうが、走行中にパンクすることの危険性は
どの程度あるのでしょうか。
タイヤに銃弾が当たったときに破裂するのか、空気が抜けていく程度なのか。
TVや映画のようにひっくり返ったりするのかどうかは知りませんが
制御不能になって何処か(周りの人や物)に突っ込んだりしないでしょうか。
逃走車両の運転技術が必ずしも高いとは限らないでしょうし。

幸いにも走行中のパンクを(勿論追跡も)体験したことがないもので…

Ishidan

未読、
2003/12/06 21:29:282003/12/06
To:

"豊島靖" <toyo...@yo.rim.or.jp> wrote
in message news:toyoshim-071...@news2.rim.or.jp...

> In article <bqsrgc$1ntv$1...@news.jaipa.or.jp>,
> oik...@po.jah.ne.jp (Hiroyuki Oikawa) wrote:
>
> 追跡する警官の銃撃が確実に当たると仮定して、その先を考えると、

走行中のゆれる車両からタイヤ(乗用車は後ろからほとんど見えていない)
を射抜くのは次元大輔か伊達邦彦並みの技量が必要でしょう。


> 走行速度や運転技術にもよるでしょうが、走行中にパンクすることの危険性は
> どの程度あるのでしょうか。

> 幸いにも走行中のパンクを(勿論追跡も)体験したことがないもので…

私は何度かありますが、無事とまれました。運が良かった。逃走車とは速
度が違うでしょうけど。

制止を無視して逃走した場合に公務執行妨害とかでなく遥かに重い罪を定
めるのはどおでしょう。

石段


Koichi Soraku

未読、
2003/12/07 0:27:052003/12/07
To:
 宗樂@立川です。

In article <toyoshim-071...@news2.rim.or.jp>,


toyo...@yo.rim.or.jp wrote:
> In article <bqsrgc$1ntv$1...@news.jaipa.or.jp>,
> oik...@po.jah.ne.jp (Hiroyuki Oikawa) wrote:
> > どうなんでしょうね。
> > 技術的に困難だからやらないのか、それとも別の理由があるのか。
> > 単に移動目標への狙撃が困難だからというのは理由としては弱いでしょう。

 十分理由となり得ると思いますが。走行中の乗用車のタイヤって見えている
部分がそれほど大きくない、つまり小さい的ですし、また狙撃する側も移動体
なわけで、走行中の振動やG等でますます狙撃が困難になりますよね。
#タイヤの幅って乗用車の場合15~25cm位で、後ろから見える高さ方向もせい
#ぜい30cmも無い位ですよね。

 ただでさえ困難な事に加えて周囲には無関係な一般市民もいて流れ弾がその
無関係の市民を巻き込む可能性も十分あり得るわけですから。

> 追跡する警官の銃撃が確実に当たると仮定して、その先を考えると、
> 走行速度や運転技術にもよるでしょうが、走行中にパンクすることの危険性は
> どの程度あるのでしょうか。

 パンク(スローパンクチャー)よりはバーストに近い状況になるんじゃないか
と思いますが、どーなんでしょうね? 普通に釘が刺さったりして徐々に空気が
抜けて行くスローパンクチャー程度だったら相当な距離をレーシングスピード
で走行する事も不可能ではありません。つまり、止める効果はほとんど無い。

 バーストは本当のバースト(タイヤが破裂して一気にゴム部分が噴き飛ぶ)は
経験がありませんが、その一歩手前の一気に空気が抜け切ってしまうという状
況なら経験があります。親父の車でですが、60km/h位で走行中に跳ねあげた鉄
板がリヤタイヤのサイドウオールを大きく切り割いて、あっと言う間に空気が
抜け切ってしまいました。

 一番最初に気が付いたのは後席に乗っていた私で、急激に空気が抜ける音が
すると言った後、運転中の親父もハンドリングの異常に気付いたようです。も
し私がおかしいと言わなかったらしばらく気付かなかったかもしれません。

 タイヤのグリップ限界に対して余裕のある状態だったのとFF車の後輪でそれ
ほど大きな仕事はしていなかったので全く問題なく停車して事無きを得る事が
できました。

 しかし、尋常ではないくらい速度も出ていてかつタイヤのグリップ限界を使
い切っているような状況でバーストしたら普通の人だと確実に制御不能に陥る
でしょうね。例えば、ル・マンで片山右京選手がTS020運転している時にスト
レートで全開加速中(200km/h以上はでていただろうなぁ)にリヤタイヤがバー
ストした映像が流れましたけど、バーストによってリヤが流れようとするのを
瞬間的にカウンターあてて立て直していましたが、あれは絶対自分には真似で
きない思いました。

 更に、本当のバーストの場合、周囲にゴムやワイヤーなどのタイヤを構成し
ているものが高速で飛び散る可能性があり、周囲に歩行者がいたりしたら怪我
を負わせるかもしれません。

> 制御不能になって何処か(周りの人や物)に突っ込んだりしないでしょうか。
> 逃走車両の運転技術が必ずしも高いとは限らないでしょうし。

 逃走中の車と言うのはある意味無茶な運転をしている状態なわけで、車は元
よりドライバー側も余裕の無い状態でしょうから、狙撃によって突然車のバラ
ンスが崩れる事で制御不能に陥る事は十分考えられると思います。

---
Koichi Soraku
Tachikawa-shi TOKYO JAPAN
e-mail:SGU0...@nifty.ne.jp
jg4...@ja6ybr.org
-- Powered by FreeBSD & FreeBSD(98) --
『人型は人の幸せのために造られるんだよー!』

Junya Suzuki

未読、
2003/12/07 2:00:252003/12/07
To:

"Hiroyuki Oikawa" <oik...@po.jah.ne.jp> wrote in message news:bqsrgc$1ntv$1...@news.jaipa.or.jp...

> >走行中のタイヤを打ち抜くなんて云うのは映画の中だけで成立するものであって、移動中
> >目標への狙撃は非常に困難です。
>
> どうなんでしょうね。
> 技術的に困難だからやらないのか、それとも別の理由があるのか。
> 単に移動目標への狙撃が困難だからというのは理由としては弱いでしょう。
> #追跡中ということなら、相対速度はほぼ無視できる可能性が高い。

えーと、逃走車両と追跡車両の相対速度が無視できる可能性が高い?
冗談でしょう?、連結して走っている訳じゃないんだから。相手はジグザグ
ぐらい繰り返すだろうし、急ブレーキ急加速や路地に逃げ込むとかなん
でもやってきますよ。

> ##とはいえ低速の弾だと、うまい角度で当たらないと弾かれるかな?

高速の弾がほしければ AK-74 とか M-16 などの軍用銃を使えばいいだけです。
もっとも、先述の理由により当てるのは「ゴルゴ13並」の腕か、周囲の被害を無視して
撃ちまくるかのどちらかが必要です。前者はそんなことは映画と漫画の中だけだろうし
後者は今以上の災厄を街にもたらします。

> >交通管制センターと連携して追跡中車両がいる地域は
> >全ての信号を赤にして、電光掲示板などでインフォメーションを出して道を開けるよう指示する
> >システムがより現実的でしょう。追跡しやすくすることと安全確保の面で2重の効果があります。
>
> そのようなシステムがなくとも、道交法40条で、緊急自動車が接近して
> きた時は道路の左端に寄るなどして一時停止することが定められています。

そうだけど、普通は逃走車両のほうが先行してその後を「緊急自動車=追跡車両」が追い
かけて来ますよね。そのギャップを埋めるのがインフォメーションシステムです。一街区の
車を全部止めれば逃走車の発見も容易ですし一石二鳥ですね。

> #何らかの方法により交差点を物理的に封鎖した方が、より確実に、より
> #迅速に停止させられるような気がする。

封鎖線を準備できるなら元々この種の議論はいらない気がします。封鎖線を用意できないときに
安全を確保しつつ追跡を実行する方法が議論の対象だと思っていますんで。

Hiroyuki Oikawa

未読、
2003/12/07 9:44:042003/12/07
To:
及川@jahです。

In article <3fd2d3de$0$11239$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>,
PP6J...@asahi-net.or.jp says...


>"Hiroyuki Oikawa" <oik...@po.jah.ne.jp> wrote in message
news:bqsrgc$1ntv$1...@news.jaipa.or.jp...

>> どうなんでしょうね。
>> 技術的に困難だからやらないのか、それとも別の理由があるのか。
>> 単に移動目標への狙撃が困難だからというのは理由としては弱いでしょう。
>> #追跡中ということなら、相対速度はほぼ無視できる可能性が高い。
>
>えーと、逃走車両と追跡車両の相対速度が無視できる可能性が高い?
>冗談でしょう?、連結して走っている訳じゃないんだから。相手はジグザグ
>ぐらい繰り返すだろうし、急ブレーキ急加速や路地に逃げ込むとかなん
>でもやってきますよ。

あ、かなり単純に考えてましたね。
まあ、先にも書いた通り、方法にこだわってるわけじゃないんで。
#可能だったら嬉しかったんだけど。

yam

未読、
2003/12/08 8:12:582003/12/08
To:

 中国人窃盗団が逃走して対向車と接触して横転、窃盗犯
 一人が死んだっていいきみな事件がありましたね。
 たかが一時停止の無視や信号無視で逃走を図るようなやつって、
 単なる一時停止無視や信号無視ではなく、重大事件の犯人である
 可能性が高いですから(中国人窃盗団とか)、そこで逃がすと、
 さらなる大きな被害がある程度の犠牲は仕方がないでしょう。

"Junya Suzuki" <PP6J...@asahi-net.or.jp> wrote in message
news:3fd2d3de$0$11239$44c9...@news3.asahi-net.or.jp...
> > >走行中のタイヤを打ち抜くなんて云うのは映画の中だけで成立するものであっ
て、移動中
> > >目標への狙撃は非常に困難です。
       :


> 高速の弾がほしければ AK-74 とか M-16 などの軍用銃を使えばいいだけです。

 タイヤを狙うなんて難しい事を考えなければ、軍用銃で
 車を停める事ができるのは、高速で走行するランクルで
 実証済みですね。

> 封鎖線を準備できるなら元々この種の議論はいらない気がします。封鎖線を用意で
きないときに
> 安全を確保しつつ追跡を実行する方法が議論の対象だと思っていますんで。

 ヘリで追尾して、周囲が安全と判断した瞬間に機銃掃射で
 射殺すれば被害を最小限に抑えることが出来るでしょう。
 まあ、実際に射殺しなくても、射殺されると思えば、日本で
 悪さをしないでしょう。>中国人窃盗団。
# 中国で500万盗めば死刑だけど、日本で500万盗んでも
# 3~4年で出てこれるから、日本で盗みをする。
# ただし、へたに捕まると盗みが出来なくなるから、容赦なく
# 目撃者とかを殺すんだよ、あいつら。許せないよね。


新着メール 0 件