::===========================================================
:: ■■さんぽ■■ <mueller@inter7.jp> (実際に打つときは半角で)
:: PGP fingerprint: 42FC 4F53 2FB6 5810 1B1B 97A3 F166 2DE7
::===========================================================
私の記憶によれば、yes, no の使い分けは、後に続く文が肯定文か否定文
かによって決まります。
この場合は後に続くのが"that's true"と肯定文ですので、"yes"で問題は
ないと思います。同じ内容であっても、後に続くのが"you didn't"のよう
な否定文であれば、"No, you didn't"のように"no"が使われるはずです。
--
おおつか かつみ
e-mail:ot...@kajima.com
なるほど、後の文が大事でしたか。
納得です。
In article <3FA88050...@ipc.kajima.co.jp>
Otsuka Katsumi <ot...@ipc.kajima.co.jp> writes:
> 私の記憶によれば、yes, no の使い分けは、後に続く文が肯定文か否定文
> かによって決まります。
> この場合は後に続くのが"that's true"と肯定文ですので、"yes"で問題は
> ないと思います。同じ内容であっても、後に続くのが"you didn't"のよう
> な否定文であれば、"No, you didn't"のように"no"が使われるはずです。
なるほど。
それはそれとして、一瞬、否定文の疑問文で質問された時には yes
か no かとっさに分からなくなりますよね。そんな時には、日本語
の「はい」の代わりに you are right. と言うと、リズムが崩れな
いで話が続くので便利です。
日本語の「いいえ」にそうとうするような便利なフレーズはないで
しょうか。
\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報 \\
オトナの知恵だ・・・
もう一つ疑問なんですが、うなずく/首を振るジェスチャーって
それぞれYes/Noに対応してしまうんでしょうか。それともはい/いいえの
ような意味を持つんでしょうか?
>>日本語の「いいえ」にそうとうするような便利なフレーズはないで
>>しょうか。
わたしは、(yes/no)に続く主文の方を先に言うことで誤魔化したりしてました。
In article <20031108014801.DAC8.MU...@inter7.jp>, Sampo <mueller.----...@inter7.jp> writes
> オトナの知恵だ・・・
夫婦喧嘩の時に「そうじゃない」って言っちゃいけない
ってのは、夫の常識です。
(ま、だから喧嘩を避けられるってわけでもないんだが...)
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus,
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科,
うなずき = Yes だと思います。
Yes と言いながら首を横に振るのはみたことないですよね。
>
>
>>>日本語の「いいえ」にそうとうするような便利なフレーズはないで
>>>しょうか。
>
> わたしは、(yes/no)に続く主文の方を先に言うことで誤魔化したりしてました。
--
Ken Kato (kato....@cij.co.jp)
Ken Kato wrote:
> うなずき = Yes だと思います。
> Yes と言いながら首を横に振るのはみたことないですよね。
話に聞いただけで私自身は実際に体験したことはないんですけど、
ブルガリアでは「はい」で首を振り、「いいえ」でうなずくそうです。
cf.
http://www.jica.go.jp/ninkoku/bgr/bgr009.html
http://www.anoko.com/buratabi/bulgaria.html
~~ ◯ ~~~~ § ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
\\ ・ ・ 佐脇貴幸
\☆ /\/\ fi-s...@yahoo.co.jp
/ / \ ・ ・
※※ / \ ※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
In article <bomlou$96s$1...@hawaii.ykhm.cij.co.jp>
Ken Kato <kato....@cij.co.jp> writes:
> うなずき = Yes だと思います。
> Yes と言いながら首を横に振るのはみたことないですよね。
それは、それでもいいんですが、日本語の「はい」と英語の「yes」
が対応しない時に、日本語の「はい」にそうとうする英語の表現が
欲しいという話になっています。否定文の疑問文などで。それと日
本語の「いいえ」そうとうの英語の表現と。
日本語で否定文で聞かれた時も、「はい」か「いいえ」かわからな
くなるんですよね。
それは新城さんのおっしゃったように you're right / wrong
で良いんじゃないですか?あと、That's true / not true とか。
>日本語で否定文で聞かれた時も、「はい」か「いいえ」かわからな
>くなるんですよね。
ですね。私はいつのころからか「はい」「いいえ」を使わなく
なりました。「...しない?」「しないよ/するよ」ってかんじで。
--
Ken Kato (kato....@cij.co.jp)
In article <boqc4m$3mk$1...@hawaii.ykhm.cij.co.jp>
Ken Kato <kato....@cij.co.jp> writes:
> それは新城さんのおっしゃったように you're right / wrong
> で良いんじゃないですか?あと、That's true / not true とか。
wrong/not true ですか。right はいいけれど、wrong はなんか言
いにくいんだけど、英語だと平気なんでしょうか。
「Why don't you ~」など、英語だと丁寧な言い方になっていて、
日本語の語感とだいぶ違うから平気とか、そういう話ならいいんだ
けれど。
wrong はけっこう普通に使って平気だと思いますけど。
だいたい、right/wrong って辞書的な「正しい/間違っている」
よりもっと軽い感じでも使われているみたいなんですよね。
「...ないじゃん?」「そうそう、...」 とか
「...じゃないの?」「じゃなくて、...」みたいな語感かなあ。
日常会話のなかの you're right というのを馬鹿正直に「あなたの
言うとおりです」とか訳している本を見たりすると「...なんか違う
んじゃない?」と思います。文脈にもよりますが。
--
Ken Kato (kato....@cij.co.jp)
はい。
というのは、
Exactly.
Right.
Precisely.
Indeed.
と言います。
いいえというのは、あまり聞いたことがないけれど、
I would disagree.
というのはそれに近いのではないでしょうか。
What is the purpose of talking about good or wrong English ?
--
v(^-^)v~♪♭
日本語でも支離滅裂な文章だと意味が分からないように、英語でも分かりません。
例えば、
good or wrong
というのは、オカシイんですね。
こういう対比的なものは、それぞれカテゴリがあって、
good <-> bad
right <-> wrong
correct <-> incorrect
appropriate <-> inappropriate
などなど、となります。対になっているものが、同じ範疇で無ければ、何を
言っているのか分かりません。
shuji matsuda wrote:
ってほどでもないワな。 ヽ(^。^)ノ
Well , actual English doesn't circulate as you say. Probably your "NARROW
SENSE" is also brought up from "JAPANESE JYUKEN" as well as I. (^^;) To my
regret your "bad sense"(not "wrong sense") in angular shape remains about
you EVEN NOW.
So only your can't understand what I say ! "YOUR GRAY MATTER" is made of
BRICKS , isn't it ? (^m^) Or made of PLASTERS ? (^m^)
> good <-> bad
>
> right <-> wrong
>
> correct <-> incorrect
>
> appropriate <-> inappropriate
ABOVE is the proof of your ANGULAR SENSE . You show longing for that day,
don't you ?
Actually "talking about good or wrong English ?" is much better than
"talking about right or wrong English ?"
Because You as well as I can't tell right or bad to others but good or
wrong.
IT'S A SENSE !
I'll ask once more:
What is the purpose of talking about GOOD OR WRONG English ?
--
v(^-^)v~♭♪
知的な興味から。
それ以外に何か必要ですか?
付随的に、誤った表現で意図を誤解される危険も減らすことができるでしょうね。
ってほどでもないけどな。 ヽ(^。^)ノ
# "or" の用法は "A or not-A" のような「排他的用法」に限られるわけではない
ので、“What is the purpose of talking about good or wrong English ?”
と言っても、英文としてさしてマズイわけでもなく、意味を成さないってわけでも
ない。
その actual Englishというのは、のばの~ばの『生きた英語』ってやつでしょうか?
私の持論である、『エイカイワは役に立たない』、というのを実証してもらいたいな。
:So only your can't understand what I say ! "YOUR GRAY MATTER" is made of
:BRICKS , isn't it ? (^m^) Or made of PLASTERS ? (^m^)
おつむの弱そうな印象を受けますねえ。
:Actually "talking about good or wrong English ?" is much better than
:"talking about right or wrong English ?"
:
:Because You as well as I can't tell right or bad to others but good or
:wrong.
こういうところ、
"good or wrong" is better than "right or wrong"
と言っておきながら、次は
"right or bad" と"good or wrong"
の話をbecauseで結ぶ所。論理が一貫できないのでしょうか?
: IT'S A SENSE !
なるほどねえ。
Yes !
" IT'S A SENSE ! "
Your NARROW SENSE consists in where you think or consider with the EXTERNAL
GIVEN MEANING(in Japanese) and but with the INTERNAL FROM-THE-FIRST
MEANING(in nature). Shortly this is the proof you lack ability to think or
consider. And shamelessly the SILLY AND STUPID THINS are told by you.
I'm afraid the following confession by me is too late by now. The fact is
that "right to wrong and good to bad " are known to everybody already at
least as a word or in "Japanese JYUKEN" but actually it never is and I cast
my FISHING LINE with THE BITE and as expected you pull THE LINE and eat IT
with a triumphant air.
Ultimately your too many words are never advisable for me this time as long
as you can't answer the third of my following question mach with your
claiming to others:
" What is the purpose of talking about GOOD OR WRONG English ? "
I would say many and many times that no one can precisely tell "bad " or "
right" to others negatively but affirmatively. More I say "to make
ourselves understood somehow or other in English" is important and except
for which anything will do ! "
" YOU ARE SILLY AND STUPID STILL MORE HARMFUL ! "
--
v(^-^)v~pupu !
Yes !
" IT'S A SENSE ! "
Your NARROW SENSE consists in where you think or consider with the EXTERNAL
GIVEN MEANING(in Japanese) and but with the INTERNAL FROM-THE-FIRST
MEANING(in nature). Shortly this is the proof you lack ability to think or
consider. And shamelessly the SILLY AND STUPID THINGS are told by you.
Yes !
" IT'S A SENSE ! "
Your NARROW SENSE consists in where you think or consider with the EXTERNAL
GIVEN MEANING(in Japanese) and but with the INTERNAL FROM-THE-FIRST
MEANING(in nature). Shortly this is the proof you lack ability to think or
consider. And shamelessly the SILLY AND STUPID THINGS are told by you.
I'm afraid the following confession by me is too late by now. The fact is
that "right to wrong and good to bad " are known to everybody already at
least as a word or in "Japanese JYUKEN" but actually it never is and I cast
my FISHING LINE with THE BITE and as expected you pull THE LINE and eat IT
with a triumphant air.
Ultimately your too many words are never advisable for me this time as long
as you can't answer the third of my following question , matching with your
claiming to others:
" What is the purpose of talking about GOOD OR WRONG English ? "
I would say many and many times that no one can precisely tell "bad " or "
right" to others negatively but affirmatively. More I say "to make
ourselves understood somehow or other in English" is important and except
for which ANYTHING WILL DO !
こう叫んでばかりで「お手本」がなかなか出てこないシュウシマッタさんのガチガチ
の<パンデクテン法学>みたいなイエ語っつーもんをぼくチンは見てみたいな。
(^-^;)それさえどこにあるのか分からないけどね。おっほほ。
イエイ語なんぞそんなに大事な代物なんですかね?「なにか」をやるための単なる道
具では?と思うけど、実際はどうなんすかねえ。v(^-^)v~pupu !さん、教えてくれま
せんか~?ぼく聞いたことあるんだけど、研究者崩れっつーのかな、結局「なにか」
をやれずに行き詰まったシトの何割かは、決まってイエ語なんぞに<パンデクテン
化>の作業をしたがる傾向にあるそうです。これは法学に限らず、経済学その他の社
会科学分野にも見られるそうです。まあ、もともと本質を覗く能力を持たなかったも
奴の「悪あがき」なんでしょうね、…って、言われているそうです。
英語にも概念法学ならぬ概念にイエイ語ってあるようですね。がはは。
--
みんなのみんなのケンちゃんですた
"v(^-^)v~pupu !" <whiteb...@carrot.ocn.ne.jp> wrote in message
news:br9t0i$mb7$1...@news-est.ocn.ad.jp...
そういう時のためにぐーぐるというのがあるのだと思う。
What do you think about the purpose of talking about GOOD OR WRONG ENGLISH
is ?
--
v(^-^)v~pupu !
あなたは初めからそういうところが誤ってます。そんなものを調べるのにGoogleがあ
るのではありまっせん。Googleは利用者本人が調べる価値があると思ったときに調べ
るものだからです。(^m^;) ~♪
--
みんなのケンちゃんですた
もうちょっと面白いこと書けよ。
十分です。(^-^;) あなたにタッチ!
--
みんなのケンちゃん
>
> もうちょっと面白いこと書けよ。
It's none of your business !
And you are wrong in using NetNews. Everybody but you knows
articles are voluntarily written. You must not force them to be.
You see ? That's all.
--
v(^-^)v~pupu !
あれっ、これはどういう意味なんでしょう?
余計なおせわだよっ、ってことなんですか?ろくに英文もつづれない馬鹿がピーチク
パーチク言うんじゃないよってこと?ぼくチンにはそう読めるんだけど…。日本人の
悪い癖かな。自分のことを棚上げして何やかんか言うのがね。面の皮が厚いってこう
いう場合をいうのかな?英語ではどういうんだろう?
たぶん、The surface of this idiot's face is too thick でいいのかな?ha ha ha
! (^。^;)いや違うかなあ、これじゃああんまし適切すぎるから、ちょっと程度
を落としてー、
THIS IDIOT IS TOO IMPUDENT !
これでいいのかな? がはははははは。v(^-^)v~pupu !さん、おせーてね?
--
みんなのケンちゃんですた~♪
(This is not my opinion but MOMONOKI's.)
Yes ! Yes ! Yes ! Yes !
" IT'S A SENSE ! "
Your NARROW SENSE consists in where you think or consider with the
EXTERNAL GIVEN MEANING (in Japanese) and but with the INTERNAL
FROM -THE - FIRST MEANING (in nature). Shortly this is the proof that
aufully you lack ability to think or consider . And now the SILLY AND
STUPID THINGS have been told by you shamelessly.
I'm afraid the following confession by me is too late by now. The fact is
this. "Right to wrong and good to bad " are known to everybody already
at least as a word or in "Japanese JYUKEN". But actually it never is .
And I cast my FISHING LINE with THE BITE and as expected you have
pulled it and just bitten more than you can chew with a triumphant air.
Ultimately your too many words are never advisable for me this time
as long as you can't answer the third of my following question mach
with your claiming to others:
" What is the purpose of talking about GOOD OR WRONG English ? "
Many and many times I would say that no one can precisely tell "bad "
or "right" to others negatively but affirmatively. More I would say ,
"In English to make ourselves understood somehow or other is just
important . And except for which ANYTHING WILL DO ! "