Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

$BEjI<7k2L$N8!>Z(B

閲覧: 2 回
最初の未読メッセージにスキップ

ku...@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp

未読、
2003/11/09 9:51:152003/11/09
To:
久野です。

matu...@ann.club.ne.jpさん:
> は Newsgroups: を間違えてますね. fj.news.policy には流れて
> いません.

なんかfj.news.policyにないこんな話題が…なんで振ります。

私は、選管に限らず投票管理者が投票内容等を公開するのは「もし誰
か検証したい人がいたらどうぞ検証してください、材料はありますから」
という含みがあるんだと思っています。

あと、投票した本人が「そんな投票はしてない」とか「自分が投票し
た内容と違うじゃないか」と言い出せるようになっている…言い出さな
い以上その人の投票結果は合っていると。

まあ現状だと「読んでなくて知らない」可能性大ですかね? 久野

新着メール 0 件