Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

アイデンティティ

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

miyahara

未読、
2003/11/05 9:21:202003/11/05
To:
みやはらと申します。

アイデンティティを見てきました。

映画の日(11/1)に銀座の映画館に見に行った
のですが、竹中直人が来てました。
ギョーカイ人はパスがあるんだから、なにもわざ
わざ混雑する日に来なくてもいいのに。
握手してもらおうと思いました。だって、「おお、この
手で奥さんを・・・」と間接・・・だと思ったけど、まさ
に靴の上から掻くようなもどかしさを感じてしまう
のでやめた。

さて映画のほうですが、映画としては深く考え
なければ楽しめます。
低予算でこういう面白い映画が出きるのは
なかなか大した物です。しかし、これには
役者達の演技力がかなりしっかりしていないと
ダメ。そこらへんは当然、プロデューサー、監督
も承知しているらしく、いわゆるハリウッドスター
より、マイナーな匂いのする実力者を起用した
そうです。
だから、ジョン・キューザック、レイ・リオッタ、
レベッカ・デモーネイというキャスティングに
なったそうな。納得。

しかしね、ツッコミどころもあるんですよ。
そこで立ち止まって考え込んでしまうと、この
映画は楽しめません。


新着メール 0 件