今日不在者投票をしてきた。
平日だからそう混んでないはずだった。
それが?
結構混んでる。
不在者投票する人が多い。
埼玉では先だって、参議院の補欠選挙が行われた。
自民党が辛勝したが、20%台の低投票率だった。
僕はこの時も不在者投票した。
会場はま~~ったく閑散としてた。
僕を入れて3人だった。
このたびは?
人出が多い。
8人いた。
じゃ約3倍だ。
投票率も3倍?
70%?行きそう?
とにかくこのたびは市民の関心が高い。
所沢が激戦区でもおあるが。
自民党と民主党前職ががっぷり四つ相撲している。
ぼく?
比例は自民党に入れた。
小選挙区?
白紙投票した。
自民党候補、
こんなのに票入れたくもない。
このあいだ(安部さんが来た日)所沢で向こうからこの候補が歩いてきた。
僕などの少し手前で妙に向きを変えやがった。
僕などの票はいらんと見える。
人間は感情の動物だもんね。
じゃ入れてやらん。
(安部さんの応援もありどうせ勝つんだから良い。)
ということで白紙にしたわけ。
(参議院では自民党候補に投票した。)