Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

コードだけでも音が変わる?

閲覧: 1 回
最初の未読メッセージにスキップ

Noboru SAITO

未読、
2003/11/02 22:18:202003/11/02
To:
> コードだけでも音が変わる?

そりゃ変わるでしょう。

試しに、ビートルズの歌詞を、ありがちなコード
進行にあわせてみてください。
あれっ、と思うこと請け合い。

#っていうか、コード変えた時点で音が変わって
#いるじゃんというつっこみはなし。

あとは、そうですね。
同じビットレートでどのコードがいいかとなると、
Ogg/Vorbis がいいのか MP3 がいいのかは、私は
その手のことをやってないのでさっぱりです。
詳しい人に聞いてみて下さい。

あと、すばらしいプログラマの手によるコードと、
あれなプログラマでドキュメントも仕様も意味も
不明なコードとでは音をあげる人の数が変わって
きます。
あとの開発工数とかデバグとかいろんなところの
音が変わるでしょうね。

ほくなん < 音をあげている人

新着メール 0 件