このびの選挙は年金が焦点になっている。
有者の一番の関心を集めているのが年金をはじめとする社会保障問題だ。
社会保障制度をしっかり見直す良いチャンスなのに?
そ答えが?
公明党案(擬似厚労省案)の採用?
これが答え?
深い論議なしに?
どたばたと年末までにまとめる?
国家哲学の間違いを正さずに、目先数字合わせで国民をぬか喜びさせるだけだ。
ダメダメ自民党。
こんなこっちゃだめだ~~~~。
これは景気に密接に関係がある。
厚労省のようにまず社会保障ありきで社会保障を優先し、社会保障に必要な金に合わ
せて税金を上げて行ったのでは景気などクーラーを思いっきりかけたように冷え込む
だろう。
必要な金に合わせて自動的に負担を上げるんだってやんの。
厚労省はオオバカやろうとしている。
公明党はオオバカやろうとしている。
自民党はオオバカやろうとしている。
と~~~んでもない。
こんな案を採用させてなるものか。
話にならん。
ダメダメ自民党ダメ~~~~~。
《社会保障は教育にも密接に関係する。》
厚労省はいいます。
『大丈夫です国が老後の保障をします。』
とまるで共産党だ。
『家族や子供は老後の頼りになりません。』
『子供から仕送りは期待できません』
『子供を教育し家族を養っても老後は保障されません』
と言っている。
社会保障さえあればよいという考え方だ。
こんなことを国国が奨励すれば、国民の教育意欲など低下する。
それが証拠に長期にわたって教育水準は下がっている。
子育てに必死で取り組まない制度を奨励して日本の国がやっていけるかい。
厚労省はオオバカやろうとしている。
公明党はオオバカやろうとしている。
自民党はオオバカやろうとしている。
と~~~んでもない。
こんな案を採用させてなるものか。
話にならん。
ダメダメ自民党ダメ~~~~~。
《社会保障は治安にも関係する。》
公明党、自民党は言います。
『国の保障で安心して暮らせます。』と。
『子供も家族も頼りになりません』
『国の制度だけが、あなたの老後を保証するかけがえのないものです』
と。
こんなこというから、子育てに無関心放任主義がはびこりますね。
青少年非行が普通の家庭に見られるようになります。
治安が乱れる元になりますね。
負担が上がれば景気が悪くなり若者の失業率が上がります。
これも治安が乱れる元です。
教育を必死でしない社会だから巷にいかがわしい道徳破壊があふれても気にもしませ
ん。
風紀は乱れ治安が悪くなる元です。
子育てさえ放棄し労働力不足を補おうと外国人を導入します。
これも治安が乱れる元ですね。
こうして、犯罪多発国家となったいくのです。
社会保障の充実は治安と密接に関係しています。
出来もしない社会保障を充実させる?
厚労省はオオバカやろうとしている。
公明党はオオバカやろうとしている。
自民党はオオバカやろうとしている。
と~~~んでもない。
こんな案を採用させてなるものか。
話にならん。
ダメダメ自民党ダメ~~~~~。