Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

藤井処分は不当

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

ichiro,s

未読、
2003/10/29 1:29:272003/10/29
To:
藤井道路公団総裁解任処分の理由は単に「不適任」、公団内の内部決定に
違反したとか、政府の命令に背いたとか、財務諸表を隠したとか、などに
関する理由は一切示されていない。扇前国交相のときは特に不適任でもな
かったのに、いつの時点で急に不適任になったのか?

財務諸表? それは通常、合計・残高試算表、損益計算書、貸借対照表を
一括していう。正規の財務諸表を作製するためには、まず資産勘定をどう
算定するかが問題となる。通常、土地以外の固定資産は償却資産である。
道路自体がそれに含まれ、それは原価償却資産となる。今のところ、国有
道路についての残存価格などに関する会計公準があるとは聞いていない。

財務諸表? だからそんなものがある筈がない。あるとしても藤井が言っ
ているとおり、単なる内部的な研究のためのものでしかないであろう。
石原伸晃はその辺が暗い。イノセも分かってはいないのではないのか。

大体にして石原のこの若僧、行革担当大臣のとき、国際労働機構からの勧
告にも拘わらず、「公務員がストライキするのを喜ぶ都民がいない」など
とほざいて労働基本権問題で前向きの措置をしようとはしなかった。この
若僧のこうした思考は、三流国にも劣る。民主国政治家に不可欠な法理に
暗いといわねばならない。
ストライキというものは、部外者から喜ばれるためにあるのではない。基
本権は基本権なるがゆえに絶対なのである。

伸晃は父石原慎太郎を真似したのであろうか。人によっては、慎太郎が強
行した「外形標準課税方式」を評価しているが、これはとんでもない了見
である。そもそも、収益から諸経費を差し引いた純益の部分について課税
するというのが租税思想の中心原理である。仮に、国自体が外形標準課税
方式を採用することになっても、それは悪税として早晩廃止されることは
明らかである。
こうした法理論に無知なのかどうなのか分からないが、石原慎太郎は、彼
個人の好き好みに基づいて判断して事を行ったものと思われる。だから裁
判で負けた。国費を注入した大銀行に対する措置としては、他にもっと合
理的な手段が考えられてしかるべきであった。

石原慎太郎も伸晃も、法理を無視して事を行ない、いざ訴訟になれば、公
金を訴訟費用に投入し、あとは野となれ山となれ、ということか。
全く困った政治屋共だ。こういうのも“政治産業廃棄物”“犬の糞にも劣
るもの”というべきなのであろう。

Shinji KONO

未読、
2003/10/29 4:19:122003/10/29
To:
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <bnnmpm$kae$2...@nn-tk103.ocn.ad.jp>, "ichiro,s" <aomi...@poplar.ocn.ne.jp> writes


> 藤井道路公団総裁解任処分の理由は単に「不適任」、公団内の内部決定に
> 違反したとか、政府の命令に背いたとか、財務諸表を隠したとか、などに
> 関する理由は一切示されていない。扇前国交相のときは特に不適任でもな
> かったのに、いつの時点で急に不適任になったのか?

なんの権限もないぺーぺーならともかく、政府の方針に沿って、政
府に任命されて運営する役人が、政府の方針が変わって、すげかえ
られることには、なんの問題もないです。財務諸表の問題というよ
り、彼の運営方針と政府の方針が合わないってことでしょ?

それより、次が決まってないって方が変だと思う。次はこの人って
のが明快であれば、むしろ、辞めやすかったんじゃないかな。

> 大体にして石原のこの若僧、

っていうくらい君は年寄りなのね。

> するというのが租税思想の中心原理である。仮に、国自体が外形標準課税
> 方式を採用することになっても、それは悪税として早晩廃止されることは
> 明らかである。

採用することは、もはや決まっていますけど。ちょっと足元暗くない?

> 石原慎太郎も伸晃も、

みそもくそもいっしょなのね。


---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus,
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科,

ichiro,s

未読、
2003/10/29 20:45:102003/10/29
To:
Shinji KONO wrote in message <3989166...@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>...

>In article <bnnmpm$kae$2...@nn-tk103.ocn.ad.jp>, "ichiro,s" <aomi...@poplar.ocn.ne.jp>
writes

>られることには、なんの問題もないです。財務諸表の問題というよ
>り、彼の運営方針と政府の方針が合わないってことでしょ?

方針上の違い? そうは言っていないだろう。

>> 大体にして石原のこの若僧、

>っていうくらい君は年寄りなのね。

私自身は無論若いというわけではない。
「若僧」とはね、君、「未熟者」のことだよ。

>> 石原慎太郎も伸晃も、
>みそもくそもいっしょなのね。

おやおや、石原信者かい。
どちらも「犬のくそよりもダメ」、だから“いっしょ”でいいな。


Shiro

未読、
2003/10/30 17:55:382003/10/30
To:
Shinji KONOさんの<3989166...@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>から

>河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
>
>In article <bnnmpm$kae$2...@nn-tk103.ocn.ad.jp>, "ichiro,s" <aomi...@poplar.ocn.ne.jp> writes
>> 藤井道路公団総裁解任処分の理由は単に「不適任」、公団内の内部決定に
>> 違反したとか、政府の命令に背いたとか、財務諸表を隠したとか、などに
>> 関する理由は一切示されていない。扇前国交相のときは特に不適任でもな
>> かったのに、いつの時点で急に不適任になったのか?
>
>なんの権限もないぺーぺーならともかく、政府の方針に沿って、政
>府に任命されて運営する役人が、政府の方針が変わって、すげかえ
>られることには、なんの問題もないです。財務諸表の問題というよ
>り、彼の運営方針と政府の方針が合わないってことでしょ?

 道路公団の民営化は小泉政権発足からの方針なので、藤井総裁の運営方針と
政府の方針が急に合わなくなったとは考えられません。

 藤井総裁を首にしようとしたのが日曜日で、しかも民主党と自由党の合併の
日という事から、合併のニュースの扱いが大きくならないように、政府の方針
ではなく選挙対策として自民党の党利党略に基づき藤井総裁解任というニュー
スをぶつけようとしただけでしょう。


>それより、次が決まってないって方が変だと思う。次はこの人って
>のが明快であれば、むしろ、辞めやすかったんじゃないかな。

 選挙で「構造改革をやっています。道路公団の民営化を推進しています。」
と言う為に、急遽首を切ったので後釜なんか考えていなかったのでしょう。

****

未読、
2003/10/31 1:27:512003/10/31
To:
不当でない。一言
"ichiro,s" <aomi...@poplar.ocn.ne.jp> wrote in message
news:bnnmpm$kae$2...@nn-tk103.ocn.ad.jp...

ichiro,s

未読、
2003/10/31 3:51:592003/10/31
To:
**** <@ocn.ne.jp> wrote in message ...
>不当でない。一言

一言多い。

shuji matsuda

未読、
2003/11/19 3:59:072003/11/19
To:
In article <3989166...@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>,
ko...@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) wrote:
:なんの権限もないぺーぺーならともかく、政府の方針に沿って、政

:府に任命されて運営する役人が、政府の方針が変わって、すげかえ
:られることには、なんの問題もないです。財務諸表の問題というよ
:り、彼の運営方針と政府の方針が合わないってことでしょ?

正確に言うと、

彼の存在自体が政権の利益にあわない、

いや、

彼に(この時期に)辞めてもらうことが政権の利益になる

ということだと思います。藤井総裁が『政府の政策方針』と合うか、
合わないかは別として、この手の陰謀が小泉政権では多すぎる。

鈴木宗男のときも、
なぜ、共産党議員の所に、外務省の内部資料が流れていくのか。

辻元清美のときも、
『名義貸し』がどうして、鈴木宗男を攻撃したあとに判明するのか。

おかしいと思う。

NAKAMOTO Tetsuya

未読、
2003/11/19 5:01:042003/11/19
To:
松田さん wrote...
Message-ID: <bpfbco$1mqntp$1...@ID-37799.news.uni-berlin.de>
> この手の陰謀が小泉政権では多すぎる。

私は単に日本のマスコミの情報収集能力が高い故だとしか思っていませんが、
仮にあれらが政権の謀略だったとするなら、日本政府にそういう情報収集能
力と情報を有効に活用する能力があるということに他ならないわけで、その
点では非常に頼もしいと言えます。

対外的にもあれくらい見事な謀略を働いてくれれば日本の外交は安泰なんで
すが。

--
中本徹也 (NAKAMOTO Tetsuya) @ HACHIOUJI City, TOKYO.
tets...@pop02.odn.ne.jp

yam

未読、
2003/11/22 4:51:242003/11/22
To:

"NAKAMOTO Tetsuya" <tets...@pop02.odn.ne.jp> wrote in message
news:bpff1h$g02$1...@nwjp2.odn.ne.jp...
> 対外的にもあれくらい見事な謀略を働いてくれれば日本の外交は安泰なんで
> すが。

 ちゅうか、外に対してするべき謀略を身内の中で
 使い尽くしているから、ダメダメなのでは?


新着メール 0 件