Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

れ: 愛国心と宗教心

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Naoya Kinjo

未読、
2003/10/22 8:46:482003/10/22
To:
                   
愛国心の発露というのは、人によって異なり
ます。時にはそれが"天皇陛下万歳"になり、
時には"共産党万歳"になり、私の場合には、
"自由主義万歳"になります。(もちろん、
それぞれの"~主義"そのものは自然な愛国
心に対立しているものの、当人にとって現状
の歪みと考えられるものに対して有効な是正
思想として持ち出されるわけです。)

よって、"愛国心"を何らかの形で教育に関
わらせる場合には、枝葉の"~万歳"の部分
からは入れないことになります。

いいかえれば、刷り込みは愛国心教育にはな
らないのです。教育の場では、小学校で"こ
の学校をもっと良くするにはどうしたらいい
と思う?"から入り、高校生くらいで"この
国をもっと良くするにはどうしたらいいと思
う?"を扱えばいいと思います。色々な意見
が出るでしょうが、それらのぶつかり合いの
中で、根幹にある大事なものが見えてくるで
しょう。

愛国心不要論もあるわけですが、それが正し
いならば、アフガニスタンの現状も正しいこ
とになります。アフガニスタンの人々にはあ
まり愛国心がありません。そもそも、自分た
ちをアフガニスタン人と意識することすらな
い人がたくさんいるのです。

しばしば見落とされがちなのですが、一般的
に、宗教心と愛国心は対立関係にあります。

ヨーロッパでローマ教皇の権威が失墜したこ
とは、同時に、宗教心の時代から愛国心の時
代へと変遷したことを示しているのです。(も
ちろん、中世におけるキリスト教への*過剰
な*傾倒は、イスラム主義台頭に対する是正
思想待望によります。)

第二次世界大戦という無茶な戦争に突入して
いったのは、日本の国民の自然な愛国心が薄
れ、軍部による国家神道へ傾倒していった
からです。(ただし、国家神道もまた、共産
主義台頭に対する是正思想だったことは明白
でしょう。)

宗教心と愛国心は互いにバランスが取れてい
なければなりません。

――

アンケート
http://futrades.s12.xrea.com/mq/multiq.cgi

投機&投資
http://www.futures.hmcbest.com/

Naoya Kinjo

未読、
2003/10/22 9:24:312003/10/22
To:
                           
本投稿は、次の方の添付ファイルを展開したものです。


From: Naoya Kinjo <mg...@hotmail.com>
Newsgroups: japan.jiji,fj.soc.politics
Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCMCY5cT80JEg9ITY1PzQbKEI=?=
Date: Wed, 22 Oct 2003 05:00:34 +0900
Organization: odn.ne.jp
Lines: 74
Message-ID: <3f947d48.8894%mg...@hotmail.com>
NNTP-Posting-Host: scofb-01p1-22.ppp11.odn.ad.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: multipart/signed;
boundary="-======-==--=-==-=-====-=====--===--==-===-----=";
protocol="application/pgp-signature"; micalg=pgp-sha1
X-Trace: nwall1.odn.ne.jp 1066766434 92523 211.121.73.22 (21 Oct 2003 20:00:34 GMT)
X-Complaints-To: ne...@odn.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Tue, 21 Oct 2003 20:00:34 +0000 (UTC)
X-No-Archive: Yes
X-Archive: No
X-No-Vote: Yes
X-Newsreader: Datula version 1.51.09 for Windows

おいらはMac

未読、
2003/10/23 7:26:532003/10/23
To:

"Miya_S" <kmiya...@firemail.de> wrote in message
news:3f9683df$1...@127.0.0.1...
> Miya_S <kmiya...@firemail.de> wrote:
>
> > KinjoM...@hotmail.com (Naoya Kinjo) wrote:
> >
> まぁそれで立たなくなったkasのような親父がむりやり講堂にヒステリ
> ックに日の丸貼り付けて、プラトニック賛歌を共用したわけなんでしょ
> うが、その気になって戦ってくれれば、ビートルズでも、氷川きよしで
> もいいわけで、日の丸でなくても、日蓮の肖像画でもよいわけです。
>
> ところが、その辺が頭が固いんですね。仲宗根の親父あたりは。
>
> 戦うには鉄兜とゲートルと日の丸が三種の神器だとおもっている。
> 右のハートにはあなたの世ソングでなければならんと思っている。
> 右手にかかげる旗は、丹頂鶴の頭だと思っている。ちょうど共産党系の
> のおっさんが、ヒットラーがまた登場するときは、右手上げてちょび髭
> はやして再登場ものだとおもっているのと同じ。いまどきあんなのがで
> てみろよ。吉本興業に引き抜かれるのが落ちだよ。
>
> 右も左も、石頭。
>
>
>
> ----== Posted via Newsfeed.Com - Unlimited-Uncensored-Secure Usenet
News==----
> http://www.newsfeed.com The #1 Newsgroup Service in the World! >100,000
Newsgroups
> ---= 19 East/West-Coast Specialized Servers - Total Privacy via Encryption
=---

おいらはMac

未読、
2003/10/23 11:09:492003/10/23
To:

"Miya_S" <kmiya...@firemail.de> wrote in message
news:3f97c...@127.0.0.1...
> "おいらはMac" <whiteb...@mac.com> wrote:
>
> どないしたとね、再放送して。

それがですね、当方としましては送信も再送信もした覚えは無いのですが、「おいら
はMac」がやったことになっているんです。他にもあってKinjoといやつの記事が絡む
ときだけのようです。これこそどないしたんでしょうね。原因がご存知でしたら教え
てくださいまし。もしかしたら奴等が悪戯した可能性もあるけどもね。

--
おいらはMac@Individual.NET

GON

未読、
2003/10/26 12:28:222003/10/26
To:
"おいらはMac" <whiteb...@mac.com> wrote in message news:bn8r0u$tvtmh$1...@ID-205905.news.uni-berlin.de...

>
> "Miya_S" <kmiya...@firemail.de> wrote in message
> news:3f97c...@127.0.0.1...
> > "おいらはMac" <whiteb...@mac.com> wrote:
> >
> > どないしたとね、再放送して。
>
> それがですね、当方としましては送信も再送信もした覚えは無いのですが、「おいら
> はMac」がやったことになっているんです。他にもあってKinjoといやつの記事が絡む
> ときだけのようです。これこそどないしたんでしょうね。原因がご存知でしたら教え
> てくださいまし。もしかしたら奴等が悪戯した可能性もあるけどもね。

自作自演やりまくってるから混乱したんじゃない?w

おいらはMac

未読、
2003/10/26 14:29:532003/10/26
To:

"GON" <g...@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
news:bnh07n$26h$1...@news511.nifty.com...


おや、衆愚のおやビん「馬鹿」GONちゃんじゃないですか。こんなところにもお顔を
出すのですね。

あのねえ、何度も言いますが当方は当方以外の何者でもございません!キッパリ!

あまり小さいところを気にしなさんな。表示名を気にするからいけないんじゃないか
なあ。それはパソコンに設定されている以上どうしようもない。一々チェックするの
は面倒でしょう?文末の署名が重要じゃないかな?だってどのサーバーにぶら下がっ
たニュースグループを開くかでパソコンは表示名を変えるんだもの。あ・・し・・か
・・ら・・ず!(大笑い)

それよりも質問されたmocha.freemail.ne.jpってなんなのよ。ちゃんと教えてくれな
いと。「馬鹿」GONちゃんには株式の事を教えてあげてるでしょう?それくらいのお
返しはしてねっ。(おほほ、小笑い)

--
おいらはMac@Individual.NET

新着メール 0 件