フラットトラッカーイメージのバイクにこんな感じ↓の
http://www2.wbs.ne.jp/~kameisi/grasstracker-1.JPG
マフラーが装着されていることがありますが、なかなかカッコイイと思ってます。
スーパートラップマフラーって呼ぶんですね。
http://www.geocities.jp/monta5pocs/trap.html
内部のディスクの数を調整する↑ことによりマフラーの特性を変えることが
できるそうです。
--
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/
> スーパートラップマフラーって呼ぶんですね。
この手のマフラーをつけて走っているバイクは、たいてい排気音が大きくて
うるさいです。バイクに乗っている私ですらそう思うのですから、一般の人は
迷惑だと感じるでしょうねえ。私的にはメーカー純正よりも排気音の小さなマ
フラーが欲しいです。でも、見ただけではわからないし、見るからに社外品で、
かつ音の静かなマフラーをつけて走っているバイクを見たこともないです。きっ
と需要がないんでしょう。
--
Tomoaki Akiyama 秋山 智朗
mailto:tom...@akiyama.nu
http://tomoaki.akiyama.nu/
実際スーパートラップはうるさいですね。あれって、小排気量系のバイクのマ
フラーなのですが、あのクラスで、枚数変えたくらいでエンジン特性が大幅に
変わることは考えにくいのですが…
> フラーが欲しいです。でも、見ただけではわからないし、見るからに社外品で、
> かつ音の静かなマフラーをつけて走っているバイクを見たこともないです。きっ
> と需要がないんでしょう。
リプレースで音が小さくなるものは知りませんね。まあ、大型乗りの私は、音
は静かで、軽いのがほしいです。
--
___ わしは、山吹色のかすてーらが大好きでのぅ
[[o o]] ふぉっふぉっふぉ
'J' 森下 お代官様 MaNMOS 英夫@ステラクラフト
PGP Finger = CD EA D5 A8 AD B2 FE 7D 02 74 87 52 7C B7 39 37
"Tomoaki Akiyama" <to...@sun.akiyama.nu> wrote in message
news:86he2vf...@sun.akiyama.nu...
> wa5y...@asahi-net.or.jp (YUJI OHSAKI) writes:
>
> > スーパートラップマフラーって呼ぶんですね。
>
> この手のマフラーをつけて走っているバイクは、たいてい排気音が大きくて
> うるさいです。バイクに乗っている私ですらそう思うのですから、一般の人は
> 迷惑だと感じるでしょうねえ。私的にはメーカー純正よりも排気音の小さなマ
> フラーが欲しいです。でも、見ただけではわからないし、見るからに社外品
で、
> かつ音の静かなマフラーをつけて走っているバイクを見たこともないです。
きっ
> と需要がないんでしょう。
何処のメーカーだったか忘れてしまったのですが、静音マフラーを作っている
会社はあるようです。一般向用ではなく、教習所向けらしいですが。
住宅地の中にある教習所にとってはノーマルバイクの排気音すら煩いんですね
(^^;)。
以前、ヨシムラが特注で作ったというのを雑誌記事で見た事があります。
--
中村J
> 実際スーパートラップはうるさいですね。あれって、小排気量系のバイクのマ
> フラーなのですが、あのクラスで、枚数変えたくらいでエンジン特性が大幅に
> 変わることは考えにくいのですが…
ある枚数にする>上が悪くなる
また違う枚数にする>下が悪くなる
もっと違う枚数にする>全部悪くなる
というふうに、大幅に変わったりして。
--
T'S Formula
高崎@NIFTY
"Hideo "Sir MaNMOS" Morishita" <man...@stellar.co.jp> wrote in message news:squ8yo7...@stellar.co.jp...
> 実際スーパートラップはうるさいですね。あれって、小排気量系のバイクのマ
> フラーなのですが、あのクラスで、枚数変えたくらいでエンジン特性が大幅に
> 変わることは考えにくいのですが…
ふと思ったんですが、あれって「シリンダ容量」は関係ないんでしょうか。
例えば 250cc単気筒は1000cc4気筒と「1気筒当たりの排気量」はおなじです
よね。
# マフラーの出口が1or2個ならば同じなのだろうか。
--
成岡@DTI(yn...@jade.dti.ne.jp)
In article <3f780525$0$254$44c9...@news2.asahi-net.or.jp> at 29 Sep 2003 10:10:46 GMT, YUJI OHSAKI wrote:
> フラットトラッカーイメージのバイクにこんな感じ↓の
>http://www2.wbs.ne.jp/~kameisi/grasstracker-1.JPG
>マフラーが装着されていることがありますが、なかなかカッコイイと思ってます。
>スーパートラップマフラーって呼ぶんですね。
車に乗っているとBMWのフラットツインバイクが追い越して行きました。
マフラー見たら、なんだかスーパートラップマフラー風です。
純正マフラー?。それとも社外品?。