少なくていいなぁ、と改めてうらやましいです。
昨日以降、すさまじい勢いでやってきます。
某ISPのウイルスメールチェックサービスを経由させるように
したところ、残骸ですが3時間で180通ほど、単純計算で24時間で
1500通近いめーるが来てます。
#普段は、200KBくらいのメールログが昨日は10MBに....
--
Yoshitaka Ikeda mailto:ik...@4bn.ne.jp
Yoshitaka Ikeda さん wrote:
> 少なくていいなぁ、と改めてうらやましいです。
> 昨日以降、すさまじい勢いでやってきます。
> 某ISPのウイルスメールチェックサービスを経由させるように
> したところ、残骸ですが3時間で180通ほど、単純計算で24時間で
> 1500通近いめーるが来てます。
>
> #普段は、200KBくらいのメールログが昨日は10MBに....
昨日の朝から今この時間までメールを読んでなかったんですが、
みたら 2,862 通とかいってるんですが......
--
+N+
西4東 さいとう のぼる<j0...@cocoa.ocn.ne.jp>
+S+
恐ろしい勢いですねぇ。サーバレベルで何とかするしかないのかなぁ。
どこか、誰でも使えるリダイレクト先とか無いかなぁ。
必ず User Unknown とか Quota Exceeded で送信者に戻されるようなやつ。
この騒ぎが収まるまでこのメアドを一時的に受信できないように
したいんだけどなぁ。メアドを削除すると復活できないので
泣く泣く使ってるんだけど。
考えてみれば、一日に何回もメールチェックすれば、
ISPのメールボックスの容量超えて受信できるですね。
ばかじゃん < おれ
"Noboru SAITO" <j0...@cocoa.ocn.ne.jp> wrote in message
news:bkjlb0$crf$1...@news-est.ocn.ad.jp...
> さいとう@OCNゆーざ(えー)です。
>
> 昨日の朝から今この時間までメールを読んでなかったんですが、
> みたら 2,862 通とかいってるんですが......
あんまり、気にしてる人もいないようですけど
バックボーンの中の人も大変だな
# MX、nyと比べたら、このくらい問題ないですか
ふふふ、万こした。
--
___ わしは、山吹色のかすてーらが大好きでのぅ
[[o o]] ふぉっふぉっふぉ
'J' 森下 お代官様 MaNMOS 英夫@ステラクラフト
PGP Finger = CD EA D5 A8 AD B2 FE 7D 02 74 87 52 7C B7 39 37
狙ってる? 狙ってた?
--
太田純(Junn Ohta) (株)リコー/新横浜事業所
oh...@sdg.mdd.ricoh.co.jp
ちょっとだけ。
#じつはいまだに全部取り込めない…