Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

出会いから離婚まで

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

笠原 励(氷炎 雷光風)

未読、
2003/09/20 1:07:312003/09/20
To:
どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。

あるカップルの披露宴。


司会者:えー、この度、お2人が結婚される事になったわけですが、
    ここでお2人の馴れ初めを非常に簡単に紹介したいと思います。


「新婦がインターネットを始めた時、色々なトラブルに遭遇しました。
偶然オフ会で出会った新郎に相談をすると、新郎も同じ体験をしているとの
ことで、話が盛り上がりウマがあいました。

中でも話が一番盛り上がったのは、お2人が同じプロバイダに入っていて、
それに関することでした。『あほお BakaBacca』といえば、
皆さんご存知ではないでしょうか?」

と紹介しつつも、冷汗をかく司会者。だが仕事のため続けるしかない。


「そのプロバイダに対する不満やグチを言ったり相談するうちに、
だんだんとお互いにお互いを必要とする仲になっていったのです。
そして、時間と話が進み、本日の結婚と相成りました。

では続きまして、両家の云々・・・」


ようやく披露宴が終了の際、司会者が簡単に自己紹介する。
「本日は私、『あほおグループ』結婚担当事業部 番(つがい)が
司会を務めさせていただきました。誠にありがとうございました。
これにて、披露宴を終了といたします。なお、2次会のご用意もございます
ので、多くの方にご参加いただけるようお願い申し上げます」

と披露宴においても、『あほおグループ』を利用しているカップルであった。
料金が通常の業者の披露宴に比べて、バカ安と宣伝しているからである。

そして時は流れ、結婚式から数年後。そのカップルは離婚することになった。


原因は・・・やはり「あほおグループ」である。
結婚してからの数年間も相変わらず、プロバイダのことに関して
お互いに口に出し合って不満やグチを解消しようとしたのだが、
とうとう解消しきれずに、お互いの限度を超えてしまった。
さらに、カップルの離婚の時期を見計らったかのように、
『あほおグループ』は、新しいサービスを開始した。
そのサービスとは、「まかせて安心、離婚サービス」である。
サービス内容については、離婚届の入手から慰謝料・養育費の調整など
多岐にわたる。

カップルは早速、「まかせて安心、離婚サービス」を申し込んで、
離婚手続きに入った。しかし、円満に離婚できるどころか、
骨肉の争いが発生するような修羅場な離婚となってしまった。

ようやく、離婚が成立したときカップルは思った。

「あほおグループ」は、「『あほお』なグループ」なのだと。
そして、『あほおグループ』を利用していた自分達も、
『あほお』であることに気がついたのだった。

#う~ん・・・オチてないなぁ・・・m(_)m

元ネタは、某氏の日記でリンクが張られていた下記URL。

http://it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2003091807595j0&h=1

#畑違いも甚だしいと思う気がするのは、気のせい?


ではでは。
--
笠原 励(氷炎 雷光風/ひえん らいこふ)
fj.rec.games.video.*の統廃合についてご協力いただきまして
ありがとうございました。
cun...@uranus.interq.or.jp -受信専用-cun...@yahoo.co.jp
オリジナルストーリー等の感想は、if_t...@lycos.co.jpまで。

えす

未読、
2003/09/20 21:34:392003/09/20
To:

"笠原 励(氷炎 雷光風)" <cun...@uranus.interq.or.jp> wrote in message
news:20030920140731....@uranus.interq.or.jp...
> サービス内容については、離婚届の入手から慰謝料・養育費の調整など
> 多岐にわたる。

子供がいるなら離婚しない方が子供は寂しくなくていいですね。

> 元ネタは、某氏の日記でリンクが張られていた下記URL。

地獄だ(-_-)ヤフーは儲かりすぎて困ったに違いない。OSメーカーと提携して翻訳ソフト付OS作ったらいいのに。

新着メール 0 件