Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

太平洋戦争責任

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

MATAHIRA.K

未読、
2003/09/13 23:32:072003/09/13
To:
"Naoya Kinjo" <mg...@hotmail.com> wrote in message
news:3f6261ac.8580%mg...@hotmail.com...

Naoya Kinjo さんの記事は,いつも添付ファイルなのは何故ですか?
何が書いてあるのですか?

--
MATAHIRA.K


goh

未読、
2003/09/14 8:51:012003/09/14
To:
gohです。

"MATAHIRA.K" <matah...@yahoo.co.jp> wrote in message
news:bk0nlr$gpp$1...@news511.nifty.com...


> "Naoya Kinjo" <mg...@hotmail.com> wrote in message
> news:3f6261ac.8580%mg...@hotmail.com...
>
> Naoya Kinjo さんの記事は,いつも添付ファイルなのは何故ですか?

一番の目的は そういう貴方からのようなレスが付くことです。
私のこのレスも もちろん その内です。

# しかし 最近は「レス」と言っても だれも何も言わない
# ですが 晴れて 認知されたのでしょうか? その内
# 広辞苑に載るのでしょうか? この下でも 多用させ
# ていただきますので よろしく。

> 何が書いてあるのですか?

読み方は 以前の私の投稿への 親切なレスで 分ります。
おそらく 何度も? かつて Naoya Kinjo さんが投稿した
ものの ナフタリン臭い虫干し投稿で レス付けようものなら
バカにされます(笑)

# 添付ファイルでも再投稿でもhtml(なんだ?)でも
# 構わんのでしょうね。読まれるのか迷惑かどうかは
# シッタコッチャない 表現の自由ということで。
# 年齢詐称?のゲッツさんが 言ってましたです
# 「36歳を32と言うのは 表現の自由だ」と(オイオイ)。

以上。

M_SHIRAISHI

未読、
2003/09/15 10:21:492003/09/15
To:

"MATAHIRA.K" wrote:

> "Naoya Kinjo" <mg...@hotmail.com> wrote in message
> news:3f6261ac.8580%mg...@hotmail.com...
>
> Naoya Kinjo さんの記事は,いつも添付ファイルなのは何故ですか?

新種のコンピュータ・ウィルスが添付されているものと思われ。 ヽ(^。^)ノ

MATAHIRA.K

未読、
2003/09/19 18:48:572003/09/19
To:

"goh" <g...@mvh.biglobe.ne.jp> wrote in message
news:bk1ssr$q1m$1...@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp...
> gohです。

>
> >
> > Naoya Kinjo さんの記事は,いつも添付ファイルなのは何故ですか?
>
> 一番の目的は そういう貴方からのようなレスが付くことです。
>
ちがいます.
DatulaでのPGP署名設定で,PGP/MIME が有効になった上で,PGP署名
を施しているからでしょ.

だから,
news:bjat0o$h5j34$1...@ID-205905.news.uni-berlin.de
の,おいらはマックのような,
自分の outlook express 設定で受ける警告を,ウイルスだと勘違いしてる
ヤツまで出てくるんでしょう.


> # しかし 最近は「レス」と言っても だれも何も言わない
> # ですが 晴れて 認知されたのでしょうか? その内
> # 広辞苑に載るのでしょうか? この下でも 多用させ
> # ていただきますので よろしく。
>

そう思いたければ,どうぞご勝手に.


> > 何が書いてあるのですか?
>
> 読み方は 以前の私の投稿への 親切なレスで 分ります。
> おそらく 何度も? かつて Naoya Kinjo さんが投稿した
> ものの ナフタリン臭い虫干し投稿で レス付けようものなら
> バカにされます(笑)
>

もう少し,状況を判断してから *フォロー* すれば.


> # 添付ファイルでも再投稿でもhtml(なんだ?)でも
> # 構わんのでしょうね。読まれるのか迷惑かどうかは
> # シッタコッチャない 表現の自由ということで。
>

何をヤッても,自由で許されるとはきちがえて考えるあたり,幼児脳の
持ち主なのですね.


> # 年齢詐称?のゲッツさんが 言ってましたです
>
きょうび,幼稚園児でも言わないねぇ.
「誰々がヤレッて言ったからヤッた.」
なんて.


--
MATAHIRA.K


Woods war

未読、
2003/09/20 3:55:432003/09/20
To:
なんか、勘違いしそうなので

"MATAHIRA.K" <matah...@yahoo.co.jp> wrote in message

news:bkg1b3$fp8$2...@news511.nifty.com...


>> > Naoya Kinjo さんの記事は,いつも添付ファイルなのは何故ですか?
>>
>> 一番の目的は そういう貴方からのようなレスが付くことです。
>>
>ちがいます.
>DatulaでのPGP署名設定で,PGP/MIME が有効になった上で,PGP署名
>を施しているからでしょ.

「何故」を、実行者の意図ととるか、実現方法の原理ととるかの違いで、どちらが
正しいとも、誤っているともいえません。


> > # 添付ファイルでも再投稿でもhtml(なんだ?)でも
> > # 構わんのでしょうね。読まれるのか迷惑かどうかは
> > # シッタコッチャない 表現の自由ということで。
> >
> 何をヤッても,自由で許されるとはきちがえて考えるあたり,幼児脳の
> 持ち主なのですね.

この場合、幼児脳の持ち主は「goh」氏ではなく「Naoya Kinjo」氏なのですよね?


> > # 年齢詐称?のゲッツさんが 言ってましたです
> >
> きょうび,幼稚園児でも言わないねぇ.
> 「誰々がヤレッて言ったからヤッた.」
> なんて.


こちらも、非難されてるのは「Naoya Kinjo」氏なのですよね?


--
*************
* Woods war *
*************

新着メール 0 件