Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

ハゲタカ頼み

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

JELLYFISH

未読、
2003/09/08 11:13:212003/09/08
To:
 亀井や高村はニューディール以来のケインズの亡霊
にとり付かれているようだ。公共事業による景気浮揚
は小泉以前の内閣がさんざやって失敗したことだ。
 亀井は海外の機関投資家の力を甘く見ている。
日銀もハゲタカにはかなわない。いまの株高はアメリ
カの株高でできたカネが割安な日本株に向けられたこ
とによるが、この背景には、りそな銀行の国有化をハ
ゲタカが「日本政府もやっと抜本的な景気対策に本気
でとりくみはじめた」と受け取らしめたアナウンスメ
ント効果もあると思う。また、銀行の国有化によるV
字回復は既に韓国などで先例のあることだ。効果のな
かった公共事業よりよほどましだ。
 首相が変わって竹中大臣が更迭されるようなことに
なれば、ハゲタカは悲観して飛び去ってしまうかもし
れない。
 まだ、いまの経済が外国頼みである以上、外国に受
けの悪いことにはなってほしくない。      」
                     

新着メール 0 件