Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

ソニーVAIO・PCV-RX62K への内蔵HDD増設について質問

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

tom-ud

未読、
2003/09/08 8:25:442003/09/08
To:
tomです。

現在、ソニーVAIO・PCV-RX62Kを無改造の状態で使用しておりますが、
近いうちに内蔵HDDの増設を考えております。

現在の候補として、
MAXTOR 5A300J0 Maxline II 300GB
を増設しようと検討しております。
なお、マザーボードの方がBigdrive非対応なので、
同時にUltraATAインターフェイスボード
(IOデータ・UIDE-133R、メルコ・IFC-AT133等)
の装着も考えております。

使用目的は主にTV録画中心で、現在Dドライブで使用している機能を、
増設ドライブの方にも持たせたいと考えています。

そこで質問なのですが、相性などの問題などはありますでしょうか?
メーカー同士の相性など、小さな情報でも構いません。
また、インターフェイスボードはこれがいい、といった情報がありましたら、
ご教授よろしくお願い致します。

なお、「このグループでは場違いだ」ということであれば、
適当なニュースグループをご教授お願い致します。
(どちらに投稿するのがベストなのかわからないので、今回はあえてトップカテゴリをまたいで
クロスポストしております。申し訳ございません)

それでは、失礼致します。

ふぁな

未読、
2003/09/08 11:53:532003/09/08
To:
個人的にはオンボードでATA100なのにPCIのATA133ボードは
ちょっともったいないなぁと思ってしまいます。
どうせならSerialATAなんてどう?

あと、録画用ドライブなら7200回転モデルでキャッシュがでかい
やつでないとってのはもう昔の話なんでしょうか?

tom-ud

未読、
2003/09/08 13:14:452003/09/08
To:
tomです。

"ふぁな" <fa...@mail.dddd.ne.jp> wrote in message news:200309090044...@mail.dddd.ne.jp...
> 個人的にはオンボードでATA100なのにPCIのATA133ボードは
> ちょっともったいないなぁと思ってしまいます。
> どうせならSerialATAなんてどう?

えーと、できる限り容量優先で行きたいと思っているのですが、
そうなると「137GBの壁」があるのでそれ以上の容量のHDDだと
ボードが必要になっちゃうんですよね(結構悔しいところ)。
現状(60GB)だとTV録画ってすぐに埋まっちゃうもんで厳しいところです。

> あと、録画用ドライブなら7200回転モデルでキャッシュがでかい
> やつでないとってのはもう昔の話なんでしょうか?

7200rpmのやつだとまだ250GBまでしか出ていないのが痛いところです。
それといろいろ聞いてみたんですが、
「一度7200rpmのを使ってみたけどやかましいのでそれ以来5400rpm」
っていう人がいました。
5400rpmで十分ならそれにこしたことは無いのですがどうなんでしょう?
ちなみに今回のドライブを考えたのはコストも考えてのことです。
メルコやIOデータのやつも考えたんですが、
いかんせん高いもんで・・・・。

NAKAMURA Kazushi

未読、
2003/09/08 14:56:522003/09/08
To:
In article <bjide8$qnp$1...@mail.wbs.ne.jp>

tom...@mail.wbs.ne.jp writes:
>> 個人的にはオンボードでATA100なのにPCIのATA133ボードは
>> ちょっともったいないなぁと思ってしまいます。
>> どうせならSerialATAなんてどう?
>
>えーと、できる限り容量優先で行きたいと思っているのですが、
>そうなると「137GBの壁」があるのでそれ以上の容量のHDDだと
>ボードが必要になっちゃうんですよね(結構悔しいところ)。
ATA100でもBIOS(firmware)が48bit LBAに対応していれば、大丈夫です。
でもHDD recordingが目的なら、転送速度も速い方が有利ですね。

>現状(60GB)だとTV録画ってすぐに埋まっちゃうもんで厳しいところです。
そうなんですよね。

>> あと、録画用ドライブなら7200回転モデルでキャッシュがでかい
>> やつでないとってのはもう昔の話なんでしょうか?
5400rpm*2(striping)してます。

>「一度7200rpmのを使ってみたけどやかましいのでそれ以来5400rpm」
>っていう人がいました。
発熱の問題も有ります。ミドルタワーくらい有れば構わないのですが、
省スペースPCだと辛いものがあるかも。
--
中村和志@神戸 <mailto:k...@kobe1995.net>
NAKAMURA Kazushi@KOBE <http://kobe1995.jp/>
- Be Free(BSD), or Die...

Tsuiki Hiroyuki

未読、
2003/09/08 22:19:492003/09/08
To:
In article <0309090356...@ns.kobe1995.net>,
NAKAMURA Kazushi wrote:

>>> あと、録画用ドライブなら7200回転モデルでキャッシュがでかい
>>> やつでないとってのはもう昔の話なんでしょうか?
>5400rpm*2(striping)してます。

 んーと、SeagateU5の時点で、DVカムからのキャプチャもコマ落ちとは無縁
な速度出てますよ。<5400rpm

>>「一度7200rpmのを使ってみたけどやかましいのでそれ以来5400rpm」
>>っていう人がいました。

 音の問題は、回転数より銘柄の問題でないかなぁ? 7200rpmのバラ4って
U5と事実上の差ってないくらい静かだったし。

>発熱の問題も有ります。ミドルタワーくらい有れば構わないのですが、
>省スペースPCだと辛いものがあるかも。

 まーこのあたりはケースバイケースというか、やってみるまでわからんとい
うか。。。

 そもそも最近5400rpmのドライブ自体、あんまり選択肢ないですよね。今、
5400rpmで静か&低発熱として定評があるドライブって何になるんでしょ?


 立木@大阪

NAKAMURA Kazushi

未読、
2003/09/09 0:42:452003/09/09
To:
In article <JLa7b.3$sd...@news7.dion.ne.jp>

kami...@f7.dion.ne.jp writes:
>>>> あと、録画用ドライブなら7200回転モデルでキャッシュがでかい
>>>> やつでないとってのはもう昔の話なんでしょうか?
>>5400rpm*2(striping)してます。
>
> んーと、SeagateU5の時点で、DVカムからのキャプチャもコマ落ちとは無縁
>な速度出てますよ。<5400rpm

DVcam自体が既に圧縮してますから。JPEGやMPEGのFFTとはまた少し違うDCT
ベースのアルゴリズムで、圧縮率は低いけど(1/5くらい?)入力画像に
よらず必要な帯域幅を決めて圧縮できるとか。かえってアナログのキャプチャ
をなるべく画質を落さずにやろうとする方が、帯域幅を必要とする時というか
瞬間が有りますので。

>>>「一度7200rpmのを使ってみたけどやかましいのでそれ以来5400rpm」
>>>っていう人がいました。
>
> 音の問題は、回転数より銘柄の問題でないかなぁ? 7200rpmのバラ4って
>U5と事実上の差ってないくらい静かだったし。

どんな銘柄が静かなのでしょうね。

>>発熱の問題も有ります。ミドルタワーくらい有れば構わないのですが、
>>省スペースPCだと辛いものがあるかも。
>
> まーこのあたりはケースバイケースというか、やってみるまでわからんとい

>うか。。。 ^^^^^^ ^^^^^^

うまい!誰か座蒲団一枚やっておくれ。 :-)


> そもそも最近5400rpmのドライブ自体、あんまり選択肢ないですよね。今、
>5400rpmで静か&低発熱として定評があるドライブって何になるんでしょ?

そうなんですよ。有っても5400rpmの方が7200rpmより値段高かったりするし。
でも一番の問題は寿命かな。ここ5,6年のドライブは本当に良く突然死する
から。音・発熱・寿命について評判の良い or 自分で使ってみて良かった/
悪かったドライブは何でしょうか?

Tsuiki Hiroyuki

未読、
2003/09/09 2:23:522003/09/09
To:
In article <0309091342...@ns.kobe1995.net>,
NAKAMURA Kazushi wrote:

>DVcam自体が既に圧縮してますから。JPEGやMPEGのFFTとはまた少し違うDCT
>ベースのアルゴリズムで、圧縮率は低いけど(1/5くらい?)入力画像に
>よらず必要な帯域幅を決めて圧縮できるとか。かえってアナログのキャプチャ
>をなるべく画質を落さずにやろうとする方が、帯域幅を必要とする時というか
>瞬間が有りますので。

 ん~、でも元ネタがVAIOなので、チューナーからのmpeg2録画かDVカムから
のキャプチャですよね? だったら今時の3.5inドライブで回転数は気にする
必要ないですよ~。

>> 音の問題は、回転数より銘柄の問題でないかなぁ? 7200rpmのバラ4って
>>U5と事実上の差ってないくらい静かだったし。
>
>どんな銘柄が静かなのでしょうね。

 とりあえず、バラ4後継のドライブはちとシーク音がうるさいです。前も書
いたんですけど、基板側の防音カバーがなくなっちゃってますから。

>> まーこのあたりはケースバイケースというか、やってみるまでわからんとい
>>うか。。。 ^^^^^^ ^^^^^^
>
>うまい!誰か座蒲団一枚やっておくれ。 :-)

 あ、全然自覚無かった。天然モノですな。(笑)


>そうなんですよ。有っても5400rpmの方が7200rpmより値段高かったりするし。

 ですよね。。。私もファイルサーバーのHDD交換しようと価格調査したら、
同容量同世代だとぜんぜん7200rpm比で安くなくて、市場在庫自体が比較にな
らなかったので釈然としないまま7200rpmのドライブ買ったりしてます。(--;;;

 確か静音5400rpmドライブってHDDレコーダとかの家電系によく使われてます
よね。そっちの流通がメインになっちゃって流れてこないのかしら?


>でも一番の問題は寿命かな。ここ5,6年のドライブは本当に良く突然死する
>から。音・発熱・寿命について評判の良い or 自分で使ってみて良かった/
>悪かったドライブは何でしょうか?

 とりあえずウチのバラ4は結構元気ですねぇ。
市場に出回りだした頃からほとんど常時稼働させてるのが4本ありますが、今
のとこ異常はなさそうです。どっちかというと、ファイルサーバーのU5の方が
最近高周波音出し始めてるような。。。(--;;;


 立木@S-ATA160GBの値落ち待ち中:-)

tom-ud

未読、
2003/09/09 3:16:052003/09/09
To:
tomです。

"NAKAMURA Kazushi" <k...@kobe1995.net> wrote in message news:0309090356...@ns.kobe1995.net...


> In article <bjide8$qnp$1...@mail.wbs.ne.jp>
> tom...@mail.wbs.ne.jp writes:
> >> 個人的にはオンボードでATA100なのにPCIのATA133ボードは
> >> ちょっともったいないなぁと思ってしまいます。
> >> どうせならSerialATAなんてどう?
> >
> >えーと、できる限り容量優先で行きたいと思っているのですが、
> >そうなると「137GBの壁」があるのでそれ以上の容量のHDDだと
> >ボードが必要になっちゃうんですよね(結構悔しいところ)。
> ATA100でもBIOS(firmware)が48bit LBAに対応していれば、大丈夫です。
> でもHDD recordingが目的なら、転送速度も速い方が有利ですね。

多分対応していない可能性が高いかと・・・・。
メルコとIOデータの対応情報ではボードが必要となってました(涙)。
BIOSの見方が全然わからないものでなんともいえないのですが。



> >「一度7200rpmのを使ってみたけどやかましいのでそれ以来5400rpm」
> >っていう人がいました。
> 発熱の問題も有ります。ミドルタワーくらい有れば構わないのですが、
> 省スペースPCだと辛いものがあるかも。

いわゆる省スペースタイプではなくて、ミニタワーくらいになるかと。
とりあえずあまり負担がかからないにこしたことはないですね。

tom-ud

未読、
2003/09/09 3:22:172003/09/09
To:
tomです。

"Tsuiki Hiroyuki" <kami...@f7.dion.ne.jp> wrote in message news:uke7b.4$sd...@news7.dion.ne.jp...


> In article <0309091342...@ns.kobe1995.net>,
> NAKAMURA Kazushi wrote:
>  ん~、でも元ネタがVAIOなので、チューナーからのmpeg2録画かDVカムから
> のキャプチャですよね? だったら今時の3.5inドライブで回転数は気にする
> 必要ないですよ~。

ありがとうございます。
使用目的は、主に内蔵チューナーからのmpeg2もしくはmpeg1録画です。
DVカムはもっていません。

> >でも一番の問題は寿命かな。ここ5,6年のドライブは本当に良く突然死する
> >から。音・発熱・寿命について評判の良い or 自分で使ってみて良かった/
> >悪かったドライブは何でしょうか?

寿命に関しても気になります。できる限り長く使ってやりたいと思っていますので。
後はやはり相性の問題かな?

Tadamasa Tamura

未読、
2003/09/09 13:22:392003/09/09
To:
田村です。

tom-ud wrote:
>>個人的にはオンボードでATA100なのにPCIのATA133ボードは
>>ちょっともったいないなぁと思ってしまいます。
>>どうせならSerialATAなんてどう?
> えーと、できる限り容量優先で行きたいと思っているのですが、
> そうなると「137GBの壁」があるのでそれ以上の容量のHDDだと
> ボードが必要になっちゃうんですよね(結構悔しいところ)。

Intelチップセットの場合、IAAを使うと、たとえBIOSがBigDrive未対応でも、
OSからは137G超が扱えるはずなんですが………これって、マイナ~な話?
(137G超の領域からはBootできないだろうけど)

http://www.intel.com/jp/support/chipsets/iaa/index.htm
http://www.intel.com/jp/support/chipsets/iaa/overview.htm
http://support.intel.com/support/chipsets/iaa/lba.htm

#でも、私は使ったことなし

> 現状(60GB)だとTV録画ってすぐに埋まっちゃうもんで厳しいところです。

うちは、120Gを2ヶ月で使い切ってます

tom-ud

未読、
2003/09/09 14:34:492003/09/09
To:
tomです。

"Tadamasa Tamura" <ta...@coral.ocn.ne.jp> wrote in message news:bjl290$f47$1...@nn-tk105.ocn.ad.jp...


> 田村です。
>
> tom-ud wrote:
> >>個人的にはオンボードでATA100なのにPCIのATA133ボードは
> >>ちょっともったいないなぁと思ってしまいます。
> >>どうせならSerialATAなんてどう?
> > えーと、できる限り容量優先で行きたいと思っているのですが、
> > そうなると「137GBの壁」があるのでそれ以上の容量のHDDだと
> > ボードが必要になっちゃうんですよね(結構悔しいところ)。
>
> Intelチップセットの場合、IAAを使うと、たとえBIOSがBigDrive未対応でも、
> OSからは137G超が扱えるはずなんですが………これって、マイナ~な話?
> (137G超の領域からはBootできないだろうけど)
>
> http://www.intel.com/jp/support/chipsets/iaa/index.htm
> http://www.intel.com/jp/support/chipsets/iaa/overview.htm
> http://support.intel.com/support/chipsets/iaa/lba.htm
>

http://www.intel.com/jp/support/chipsets/deviceman.htm の
チップセットの識別方法で確認したところ、
(OSはWin2000です)

http://www.intel.com/jp/support/chipsets/inf/controllers.htm の
Intel(R) 82801BA I/O Controller Hub:

a.. Intel(R) 82801BA LPC Interface Controller - 2440
b.. Intel(R) 82801BA PCI Bridge - 244E
c.. Intel(R) 82801BA Ultra ATA Storage Controller - 244B
d.. Intel(R) 82801BA/BAM SMBus Controller - 2443
e.. Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2442
f.. Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2444
が、確認できました。

また、同じ確認方法で、
http://www.intel.com/jp/support/chipsets/inf/800series.htm の

Intel(R) 850 / 850E チップセット:
a.. Intel(R) 82850 Processor to I/O Controller - 2530
b.. Intel(R) 82850/82860 Processor to AGP Controller - 2532
が、確認できました。
この場合はIAAは使用可能なのでしょうか?
2ヶ所のページにまたがっているので判断しかねる状態なのですが・・・・。
ご教授お願い致します。
何しろこういうことは初めてなもので教えてクンで申し訳ございません。

tom-ud

未読、
2003/09/09 15:54:322003/09/09
To:
tomです。自己フォロー。

投稿してからいろいろ調べてみたところ、
VAIOのWebページで、チップセットが850チップセットということが判明し、
使用できることがわかりました。

早速ソフトのインストールをした結果、現在のHDDが、
QUANTUM FIREBALLP AS60.0
ということがわかりました。

まだ増設HDDについてはまだどうしていいのかわからないのと、
(現在のところは候補は変わっていません。MAXTOR 5A300J0にしたいです。)
実際にHDDを実装したわけではないので、300GBを認識するのかはわかりませんが、
このソフトでいろいろな情報を得ることができました。
情報ありがとうございました。感謝いたします。


"tom-ud" <tom...@mail.wbs.ne.jp> wrote in message news:bjl6gd$3sl$1...@mail.wbs.ne.jp...

新着メール 0 件