>によれば、新型の水陸両用車ができたようで。無骨な感じじゃなくて、いいですね。
TVで見たのですが、雨とか波が高いときとかずぶぬれになってしまいそう(^^;
日本では船舶免許も必要らしいですね。
>でも2700万円は……出せません…… (;_;)
黒部ダムの点検用に使っている水陸両用車はもっと
高かったような。
あとは水上での駆動装置に興味があります。
「007御用達?水陸両用車ロンドン疾走」と記事の見出しにありますが、OO7御
用達として既に水中に潜れるものがありましたから(ロータスエスプリでしたっけ
?)、水上だけではちょっと物足りない。
> でも2700万円は……出せません…… (;_;)
お金もないですが、使うシーンが思い浮かばないです。
すぐ思い浮かんだのは2つ。
大分空港でのハネムーン送迎用(ホバークラフトの代わり)とか
レインボーブリッジが混んでいる時に
日の出桟橋から入ってお台場から上がってホテルでディナー。
#そして車寄せは磯の香りに満ち溢れるのだった。
--
----------------------------------------------------
Taro Yoshida E-mail ta...@dcc.co.jp
----------------------------------------------------
バンコクあたりのお金持ちから引き合いがあるかも。 (^_^)
以前、tsukuba.livingで話題になってました(Message-ID: <almki5$75o$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>)が、
東京や大阪のように陸上が混雑し、かつ水路が発達している所だと、メリットは
あるかもしれません。まあ、数が増えすぎると、水路上が渋滞して結局は大変に
なりますが。
> すぐ思い浮かんだのは2つ。
> 大分空港でのハネムーン送迎用(ホバークラフトの代わり)とか
そういえばそんな航路がありましたね。
> レインボーブリッジが混んでいる時に
> 日の出桟橋から入ってお台場から上がってホテルでディナー。
> #そして車寄せは磯の香りに満ち溢れるのだった。
これ、結婚式と組み合わせると、結構良いプランじゃないかなあ?
~~ ◯ ~~~~~~~ ‥ ・ ~~~~~~~~~~~~~
\\ ・ : 佐脇貴幸
\☆ /\/\ .: ・ fi-s...@yahoo.co.jp
/ / \ ‥・
※※ / \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それは確かに。
> 日本では船舶免許も必要らしいですね。
あ、そうなんですか。
> >でも2700万円は……出せません…… (;_;)
> 黒部ダムの点検用に使っている水陸両用車はもっと
> 高かったような。
へぇー、黒部ダムで既に使用中ですか。ちょっと「水陸両用車」をキーワードに
検索してみますと、軍用以外に、自治体レベルでは災害救助用に導入されて
いるみたいですね。
cf. http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%bf%e5%ce%a6%ce%be%cd%d1%bc%d6%a1%a1%ba%d2%b3%b2&hc=0&hs=0
~~ ◯ ~~~~~~~ ‥ ・ ~~~~~~~~~~~~~
\\ ・ : 佐脇貴幸
\☆ /\/\ .: ・ fi-s...@yahoo.co.jp
/ / \ ‥・
※※ / \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これ読んで思いついたのが
阪神タイガース道頓堀パレード..(。。)\バキッ☆
>> レインボーブリッジが混んでいる時に
>> 日の出桟橋から入ってお台場から上がってホテルでディナー。
>> #そして車寄せは磯の香りに満ち溢れるのだった。
>
> これ、結婚式と組み合わせると、結構良いプランじゃないかなあ?
水陸両用観光ハイヤー使用の湾岸ウェディングプランって感じ?
結婚式場の宣伝なんかにはすぐ使えそう。
(^_^)
御堂筋でパレードをやったあと、中之島公園からドボンと川に入って、大阪城近く
までいって再上陸、再度お堀に入ってぐるっと回って締めるとか……
> 水陸両用観光ハイヤー使用の湾岸ウェディングプランって感じ?
> 結婚式場の宣伝なんかにはすぐ使えそう。
そうそう。新郎新婦が川or海から入場してくるガーデンウェディングとか。
あるいは、式の後、海岸から水陸両用車に乗って羽田や関空へ新婚旅行に
旅立つとか。
#今でも似たようなサービスはあるかもしれないけど。
~~ ◯ ~~~~~~~ ‥ ・ ~~~~~~~~~~~~~
\\ ・ : 佐脇貴幸
\☆ /\/\ .: ・ fi-s...@yahoo.co.jp
/ / \ ‥・
※※ / \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Taro Yoshida さんwrote:
>
> In article <3F57FEE1...@yahoo.co.jp>, fi_s...@yahoo.co.jp says...
> >東京や大阪のように陸上が混雑し、かつ水路が発達している所だと、メリットは
> >あるかもしれません。まあ、数が増えすぎると、水路上が渋滞して結局は大変に
> >なりますが。
>
> これ読んで思いついたのが
> 阪神タイガース道頓堀パレード..(。。)\バキッ☆
これですか?
http://mytown.asahi.com/osaka/news01.asp?kiji=382
#どういうルートだっけな?@大阪
げ、こんなのも既に開発されていたんだ。 (*o*)
~~ ◯ ~~~~~~~ ‥ ・ ~~~~~~~~~~~~~
\\ ・ : 佐脇貴幸
\☆ /\/\ .: ・ fi-s...@yahoo.co.jp
/ / \ ‥・
※※ / \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> そうそう。新郎新婦が川or海から入場してくるガーデンウェディングとか。
> あるいは、式の後、海岸から水陸両用車に乗って羽田や関空へ新婚旅行に
> 旅立つとか。
関空だとSSTにとっつかまったりして。:)
--
恵畑俊彦 "This unit is programmed to provide sources of
eb...@nippon.email.ne.jp acceptable nutritional value." replicator
======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==
テレビで見ましたけど、入水/出水する場所を選びそうな気が
するのですが、どうなんでしょう。
中田島砂丘からだと、海面に辿り着く前に砂に埋もれそうだし、
天竜川河川敷だと、ゴロ石で腹に穴が開くか、自分が穴にはまるか、
浜名湖周辺を見回しても……
船着き場を経由するなら、船に乗り換えればいいじゃん。^-^;
# そういえば、「車のダイブ事故」の名所とかありましたね
# そこなら格好良く……
--
K-ichi
先ほどケアンズから帰国したのですが、あちらのニュースで何回も紹介されて
いました。英語はさっぱりなので英国発ってのは先ほど知りました。
On Fri, 05 Sep 2003 12:10:17 +0900
"Sawaki, Takayuki" <fi_s...@yahoo.co.jp> wrote:
> HT wrote:
> > Sawaki, Takayukiさんの<3F570A97...@yahoo.co.jp>から
> > >によれば、新型の水陸両用車ができたようで。無骨な感じじゃなくて、いいですね。
> > TVで見たのですが、雨とか波が高いときとかずぶぬれになってしまいそう(^^;
>
> それは確かに。
>
> > 日本では船舶免許も必要らしいですね。
>
> あ、そうなんですか。
ついでに船検も必要です。
装着済みであればいいのですが、ビルジポンプ(排水ポンプ)とか装備する必要が
あります。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~FUDOU/keisatu/2003.04.28ichikawakoya/ichikawakoya.htm
のフロントフェンダー/ウィンカーのすぐ後ろあたりの銀色のステッカーが船検
とっている証明。…ってことは国内での水上航行時には
・乗船定員分の救命胴着(ライフジャケット)
・救命浮環(浮輪)
等の法定安全備品を積んでいないと、海上保安庁の船に臨検受けた際に怒られて
罰金です。シートベルトはしなくても大丈夫ですね(^^)そんなの付いている船は
まずありません。
> > >でも2700万円は……出せません…… (;_;)
> > 黒部ダムの点検用に使っている水陸両用車はもっと
> > 高かったような。
>
> へぇー、黒部ダムで既に使用中ですか。ちょっと「水陸両用車」をキーワードに
> 検索してみますと、軍用以外に、自治体レベルでは災害救助用に導入されて
> いるみたいですね。
> cf. http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%bf%e5%ce%a6%ce%be%cd%d1%bc%d6%a1%a1%ba%d2%b3%b2&hc=0&hs=0
こちらはアンフィレンジャー。4x4なので、水面へのアプローチ(スロープ)が
整っていないところでもイケるところが売りだったようです。ただ10年以上前の
車なのでそろそろ退役です。
--
馬牛 <bau...@mn.xdsl.ne.jp>
SSTっていうと超音速旅客機しか思い浮かばなかったんですが、
http://www5e.biglobe.ne.jp/~bosc/private_joint_chiefs_of_staff/b.htm
の方のことなんですね。ふ~む。
~~ ◯ ~~~~~~~ ‥ ・ ~~~~~~~~~~~~~
\\ ・ : 佐脇貴幸
\☆ /\/\ .: ・ fi_s...@yahoo.co.jp
/ / \ ‥・
※※ / \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オーストラリアでも関心が高いってことでしょうか。
> ついでに船検も必要です。
> 装着済みであればいいのですが、ビルジポンプ(排水ポンプ)とか装備する必要が
> あります。
排水ポンプですか……
> http://www5a.biglobe.ne.jp/~FUDOU/keisatu/2003.04.28ichikawakoya/ichikawakoya.htm
> のフロントフェンダー/ウィンカーのすぐ後ろあたりの銀色のステッカーが船検
> とっている証明。…ってことは国内での水上航行時には
> ・乗船定員分の救命胴着(ライフジャケット)
> ・救命浮環(浮輪)
> 等の法定安全備品を積んでいないと、海上保安庁の船に臨検受けた際に怒られて
> 罰金です。
この辺だったら、なんか装備できそうかな。ライフジャケットだと、座席の下に
収納部があって、緊急の時には引っぱり出すみたいな感じ?
>シートベルトはしなくても大丈夫ですね(^^)そんなの付いている船は
> まずありません。
(^_^)
> こちらはアンフィレンジャー。4x4なので、水面へのアプローチ(スロープ)が
> 整っていないところでもイケるところが売りだったようです。
なるほど。
>ただ10年以上前の
> 車なのでそろそろ退役です。
10年強くらいしか保たないものなんですか……
~~ ◯ ~~~~~~~ ‥ ・ ~~~~~~~~~~~~~
\\ ・ : 佐脇貴幸
\☆ /\/\ .: ・ fi_s...@yahoo.co.jp
/ / \ ‥・
※※ / \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Sawaki, Takayuki さん wrote:
>
> 馬牛 wrote:
> > 先ほどケアンズから帰国したのですが、あちらのニュースで何回も紹介されて
> > いました。英語はさっぱりなので英国発ってのは先ほど知りました。
>
> オーストラリアでも関心が高いってことでしょうか。
あっちの方だったらレジャー用で使えそうですし、
サイズは小さいけど高速な船としてみたらそうばか
高くはないような気もしますし。
#シュールだなあ、あれで釣りやってたら。
スラドによると、英国では自動車免許のみで (海上
でも) 個人なら乗れるそうで、オーストラリアなら
英国同様かも知れませんね。
> > ついでに船検も必要です。
> > 装着済みであればいいのですが、ビルジポンプ(排水ポンプ)とか装備する必要が
> > あります。
>
> 排水ポンプですか……
はい。
とはいえ、そんなごついもんじゃないですよ。
元々ちゃんと考えていれば、エンジンルームとかに
おいておけますから。
> > とっている証明。…ってことは国内での水上航行時には
> > ・乗船定員分の救命胴着(ライフジャケット)
> > ・救命浮環(浮輪)
> > 等の法定安全備品を積んでいないと、海上保安庁の船に臨検受けた際に怒られて
> > 罰金です。
>
> この辺だったら、なんか装備できそうかな。ライフジャケットだと、座席の下に
> 収納部があって、緊急の時には引っぱり出すみたいな感じ?
収納だけすればいいんで、普段はトランクに入れて
おいて、実際に水上に出る前に着用ですね。
#いざというときのため、緊急時じゃなくて水上に
#出る際は常に来ておきましょう。
# > ライフジャケット
それより、停泊灯などの航行に必要な灯火類も必要
だと思うんですが。明らかについてないですし。
> >シートベルトはしなくても大丈夫ですね(^^)そんなの付いている船は
> > まずありません。
>
> (^_^)
あれですか、「船と運命を共にする」とかいって (やめなさい)
> > こちらはアンフィレンジャー。4x4なので、水面へのアプローチ(スロープ)が
> > 整っていないところでもイケるところが売りだったようです。
>
> なるほど。
で、アンフィレンジャーは触ったことがあります。
ただあれですね。
・推進力が貧弱、ぶっちゃけ時速 15km といっても
普通に川じゃあ流される
・エンジンとかから油漏れしてると普通に水質汚染
という欠点があります。
多分時速ってこれ、静水面で測ったと思うんですよ。
普通に流れに逆らえるぐらいじゃないと足りないん
ですよね。推進力が。
そういう意味で、この車は時速 50km でるとかいう
強力な水上の推進力を持っているのでよさそうです。
> >ただ10年以上前の
> > 車なのでそろそろ退役です。
>
> 10年強くらいしか保たないものなんですか……
部品がとても手に入りづらくなったりとか、普段は
車として使う分、そっちの傷みが結構あったりとか。
--
+N+
西4東 さいとう のぼる<j0...@cocoa.ocn.ne.jp>
+S+
> オーストラリアでも関心が高いってことでしょうか。
オーストラリアのゴールドコーストには、水陸両用バスによる観光
ツアーがありますよ。
軍用の強襲上陸艇か何かを改造したものらしいですが。
--
村上 英
murakami_ei@まっく.com
On Sun, 07 Sep 2003 14:11:51 +0900
MURAKAMI Ei <murak...@mac.com> wrote:
> > オーストラリアでも関心が高いってことでしょうか。
英国圏/舟遊びが日本より身近 って言うところなのでは?真意はわかりません
が。
> オーストラリアのゴールドコーストには、水陸両用バスによる観光
> ツアーがありますよ。
>
> http://www.aquabus.com.au/
>
> 軍用の強襲上陸艇か何かを改造したものらしいですが
こちらはここ最近バスベースの新製なはずです。二次大戦の時のを使っているの
はこちら(下のほうのA7)
http://www.wakuwaku.com.au/wakucns.htm
まぁ中身まですべて本物かどうかは存じ上げません。
--
馬牛 <bau...@mn.xdsl.ne.jp>
推進装置はスクリューじゃなくて、水上バイクとかジェットスキーと同じ、
ジェット水流駆動だそうです。
萩原@グリフィス大学
アクアダって、マツダ・ロードスターみたいですね。
> http://response.jp/issue/2004/0128/article57366_1.html
> によれば、彼が最初のオーナーだったそうで、計画通り成功したということの
> ようです。なお、
> http://response.jp/issue/2004/0531/article60765_1.html
> によれば、結構売れたみたいで、当初の半額に値下げされたとか。
> #でも買えないや…… (^_^;
ハムディンガって、ランボルギーニ・チーターみたいですね。
--
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redla...@Yahoo.co.jp
アットマークの前にアルファベット小文字でタイプRと加えてください。
"Sawaki, Takayuki" wrote:
> Taro Yoshida wrote:
> > これ読んで思いついたのが
> > 阪神タイガース道頓堀パレード..(。。)\バキッ☆
> (^_^)
> 御堂筋でパレードをやったあと、中之島公園からドボンと川に入って、大阪城近く
> までいって再上陸、再度お堀に入ってぐるっと回って締めるとか……
> > 水陸両用観光ハイヤー使用の湾岸ウェディングプランって感じ?
> > 結婚式場の宣伝なんかにはすぐ使えそう。
> そうそう。新郎新婦が川or海から入場してくるガーデンウェディングとか。
> あるいは、式の後、海岸から水陸両用車に乗って羽田や関空へ新婚旅行に
> 旅立つとか。
> #今でも似たようなサービスはあるかもしれないけど。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071229-00000044-jij-soci
http://www.kkt.mlit.go.jp/press/files/1198636390.pdf
に出ていますが、大阪で水陸両用のタクシーが認可されたとのことです。
運河をフルに活用したものになりそうですが、いろいろと面白いサービスを
考えて欲しいものです。
--
~~ ◯ ~~~~~~ ・ ・ ~~~~~~~~~~~~~~
\\ … 佐脇貴幸
\☆ /\/\ ・ ・ fx_s...@yahoo.co.jp
/ / \
※※ / \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Sawaki, Takayuki さん wrote:
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071229-00000044-jij-soci
> http://www.kkt.mlit.go.jp/press/files/1198636390.pdf
> に出ていますが、大阪で水陸両用のタクシーが認可されたとのことです。
> 運河をフルに活用したものになりそうですが、いろいろと面白いサービスを
> 考えて欲しいものです。
スラドでも話題になってましたね。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=07/12/30/0533214
ただこれ、特定コースを回るだけみたい。
「ちょっと川向こうまで」みたいな使い方はできなさそうです。
えー、なんだ、一種の観光船/観光バスみたいなものですか。ちょっと残念。
--
~~ ◯ ~~~~~~ ・ ・ ~~~~~~~~~~~~~~
\\ … 佐脇貴幸
\☆ /\/\ ・ ・ fx_s...@yahoo.co.jp
/ / \
※※ / \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄