--
()()
(・・) alice
便所に落書きすると器物破損になるんですが
犯罪者ですか?(笑)
その法律は間違っている、納得できん。
便所に大小便の攻撃をかけても文句一つ言われんのに、
なぜ落書き程度でそこまでの扱いを受けねばならんのだ。
# 真新しい便所の朝顔にも、大抵「TOTO」等の
# キッズの落書きがあるぞ。
玉川厚徳
法律を作った人に文句を言ってくれ(-"-)
> # 真新しい便所の朝顔にも、大抵「TOTO」等の
> # キッズの落書きがあるぞ。
(;^^)
> # 真新しい便所の朝顔にも、大抵「TOTO」等の
そういえば、NoritakeとTOTOは同一グループ企業ですね。
INAXもルーツは同じ。入口から出口まで・・・。
ロイヤル・ドルトン製の便座、ビデ、洗顔台のセットを
同社のウェブサイトの片隅で発見しました。
残念なことに、朝顔は作ってないみたい。
英国貴族の朝は、ロイヤル・ドルトンの便座に座りながら、
ウェッジウッドのカップで紅茶を飲み、ミントンのお皿で
カリーを食べるのが一般的なのでしょうか?
玉川厚徳
ん、わかった。
あの fj.soc.law で活躍している、ささきまさとさんで
いいのね、その法律の責任者って?
玉川厚徳
Atsunori Tamagawa wrote:
>
> 英国貴族の朝は、ロイヤル・ドルトンの便座に座りながら、
> ウェッジウッドのカップで紅茶を飲み、ミントンのお皿で
> カリーを食べるのが一般的なのでしょうか?
やっぱり紅茶はトワイニングで、便座カバーは
ローラ・アシュレーなんでしょうか。。うっとり
#それ以外英国モノは知らない。σ(^^;
□■ <:3 )~
■楽猫 <:3 )~
こんなページがあったよ。
http://www.goyoutashi.com/ro_uk.html
なんでも御用達のブランドに認定されるためには、王室に対し
向こう三年間タダで品物を納入して、ロイヤル・ファミリーに
気に入ってもらうことが条件らしい。なんかせこいぞ、あの人達。
玉川厚徳
Atsunori Tamagawa wrote:
>
> http://www.goyoutashi.com/ro_uk.html
Shellもそうだったんですか。他はおぼえきれない。。
> なんでも御用達のブランドに認定されるためには、王室に対し
> 向こう三年間タダで品物を納入して、ロイヤル・ファミリーに
> 気に入ってもらうことが条件らしい。なんかせこいぞ、あの人達。
もしかしたら、簡単にご用達にしたらひいきしたと
思われるから、3年とか決めてるのかも??
日本の皇室の人も「自分は○○が好き」とかあまり言わない
とどっかで読んだ記憶があるようなないよな。。(ーー?
□■ <:3 )~
■楽猫 <:3 )~
最初の3年はマクドナルド、その次の3年はバーガー・キング
それからウェンディーズという具合に御用達のブランドを変え
ていけば、ずっとジャンク・フードが無料で食べられるね。
> 日本の皇室の人も「自分は○○が好き」とかあまり言わない
> とどっかで読んだ記憶があるようなないよな。。(ーー?
でもさ、製品広告なんかで
オカモト 平成十五年 宮内庁御用達指定
相模ゴム 平成十七年 宮内庁御用達指定
Fuji Latex 平成十八年 宮内庁御用達指定
なんて謳われてたら、好みの変化が分っちゃうよね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ちょっと気まぐれに調べてみたら「コンドーム」という名前の
由来について、ある記述がありました。
http://www.plannedparenthood.org/articles/condomhistory.html
そこの一節にこんなことが書いてあったよ。
「コンドームの名前の由来については、歴史家の間で意見が分れている。
『コンドーム博士』がチャールズ二世に対して、私生児の父親とならない
ように、また売春婦から病気をもらうことがないようにと、動物の体の
一部から作った被せて使うものを与えたことに由来すると主張する者も
あれば、『コンドン博士』あるいは『カンダム大佐』が言葉の由来で
あると言う者もいる。
しかし、おそらくはラテン語の"condon"「受け入れるもの」から派生
したというのが、真相ではないだろうか。
十八世紀に有名な女たらしであったカサノバは、麻でできたコンドームを
着用していた。」
【原文】
Historians disagree about how condoms got their name.
Some say a "Dr. Condom" supplied King Charles II of England
with animal-tissue sheaths to keep him from fathering
illegitimate children and getting diseases from prostitutes.
Others claim the word comes from a "Dr. Condon" or
a "Colonel Cundum." It may be more likely that the word
derives from the Latin condon, meaning "receptacle."
In the 18th century, the famous womanizer, Casanova, wore
condoms made of linen.
玉川厚徳
ちなみに、「宮内庁御用達」って制度は今はもう無い
ので、勝手に名乗ってるだけらしいです。
--
(困)惑(当)惑・・・わくわくと読んで。
し(木し)-右往 (ノ当)ノ-左往
mailto:cav9...@pop21.odn.ne.jp
Atsunori Tamagawa wrote:
>
> 最初の3年はマクドナルド、その次の3年はバーガー・キング
> それからウェンディーズという具合に御用達のブランドを変え
> ていけば、ずっとジャンク・フードが無料で食べられるね。
つーか、でんぶアメリカの会社でんがな。(笑
あ。でも外国の会社でもいいのかな??
いや。やっぱりそれは許されんだろうな。。
> ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
> ちょっと気まぐれに調べてみたら「コンドーム」という名前の
> 由来について、ある記述がありました。
えーと。。とうとつに(以下省略
□■ <:3 )~
■楽猫 <:3 )~
するとこのようなマシンを組んで、皇族の方々に
ダイレクト・メールを送ってみてもいいのかしら…。
http://home.att.net/~tamagawa/data/pc.JPG
玉川厚徳
Atsunori Tamagawa wrote:
>
> するとこのようなマシンを組んで、皇族の方々に
> ダイレクト・メールを送ってみてもいいのかしら…。
>
> http://home.att.net/~tamagawa/data/pc.JPG
わはははははは!!
宮内庁のサイトに貼ってみたら。。(^^;
□■ <:3 )~
■楽猫 <:3 )~
購読していないのでわかんない(-"-) (笑)
そう言えばσ(^^)がやってる某宗教の大祭の時に
両皇太子が来ていたな
弟のほうが好みだとか思いながら見ていた(笑)
ぎゃっはっはっはっはっはっは(大爆笑)
送るだけなら別にいいんじゃないの?
うははははは←まだ笑ってる
女が「わかんない」と言ったら、それは「OK」の
意味だと、昔クラスの友達が言ってたけど…?
玉川厚徳
なぜ?全ては予定に沿ってるけど。
japan.condom の設立に協力してくれるよね?
玉川厚徳
あの人達もゾロアスター教徒だったの?
> 弟のほうが好みだとか思いながら見ていた(笑)
そりゃすごいことだよ。英国の王子様が二人とも日本に来て、
民間の行事に参加したわけでしょ?
でもよかったね、なかなか近くまで寄れないんだよ、普通は。
メール・アドレスとか聞き出せた?
σ(¬_¬)はかつて、彼らの母親に萌えた。えいめん。
玉川厚徳
Atsunori Tamagawa wrote:
>
> なぜ?全ては予定に沿ってるけど。
> japan.condom の設立に協力してくれるよね?
う~ん。。でもやっぱり、
思いきってパイプカットしてくれる男性の方が
いいな♪(違
□■ <:3 )~
■楽猫 <:3 )~
ついに「ハスカップの方が(待ちなさい」のスレッドが
補完されましたね、これで。(終
玉川厚徳
( ̄□ ̄;)!!
そんなばなな~東京ばなな~
なんだゾロアスターって(;^^)
> そりゃすごいことだよ。英国の王子様が二人とも日本に来て、
> 民間の行事に参加したわけでしょ?
あほ~日本の皇太子に決まっておろうが~
> でもよかったね、なかなか近くまで寄れないんだよ、普通は。
> メール・アドレスとか聞き出せた?
ない(-"-)
> σ(¬_¬)はかつて、彼らの母親に萌えた。えいめん。
誰だ?
えっ? ささきまさとさんとならOKなんですって?
--
ききちがいもーど。
(困)惑(当)惑・・・お花を踏まないで!
,, ,,
=@= =@=
ゎ- ヽ|〃 ヽ|〃 ゎ-
し(ヮ・し)-右往 (ノ・ヮ・)ノ-左往 (C)CRUELさん
mailto:cav9...@pop21.odn.ne.jp
日本の皇太子が「二人」?
--
> 日本の皇太子が「二人」?
ときどき「交代してんか」
> 女が「わかんない」と言ったら、それは「OK」の
> 意味だと、昔クラスの友達が言ってたけど…?
「宿題教えて」とお願いしたときでも?
西尾さんて、食品・飲料・その他のさまざまな分野に
広い知識を持っておられるし、enthusiasticだと思うん
ですけど、ひょっとして普段は吉本のノリのギャグが
頭に沸いてばかりなので、それをなんとか一般読者に
悟られまいと、努めて感情を抑えた、情報の示唆のみの
投稿を心がけておられるとか(¬_¬)?
玉川厚徳
なぜか突然に灰原留姫さんの名前が心に浮んできた……。
なぜだろう… /(¬_¬)\オカシイナー /(¬_¬)\オカシイナー
玉川厚徳
どっちがどっちだかわかんなかった(笑)
天皇陛下の息子が2人と言う事で(笑)
佐々木主浩さんならOkay
--
()()
(・・) alice
綴りが違ったかな?
奥さんと身長が変わらないほうが皇太子さん d(^ ^)
> 天皇陛下の息子が2人と言う事で(笑)
片方は何とかの宮さん d(^ ^)
--
何の宮さんだっけか。
(困)惑(当)惑さん wrote:
>
> 「alice」さん投稿 at
> <bi4ku2$4rj58$1...@ID-35298.news.uni-berlin.de> or
> news:bi4ku2$4rj58$1...@ID-35298.news.uni-berlin.de
> >
> > "(困)惑(当)惑" <cav9...@pop21.odn.ne.jp> wrote in message
> > news:bhthu2$2jvq$1...@nwall2.odn.ne.jp...
> > > 日本の皇太子が「二人」?
どっちかが影武者? (嘘)
> > どっちがどっちだかわかんなかった(笑)
> 奥さんと身長が変わらないほうが皇太子さん d(^ ^)
ひげのお人が、
> > 天皇陛下の息子が2人と言う事で(笑)
>
> 片方は何とかの宮さん d(^ ^)
> 何の宮さんだっけか。
秋篠宮さんですよね。
--
+N+
西4東 さいとう のぼる<j0...@cocoa.ocn.ne.jp>
+S+
死して後も信長をたばかるんですよね (古)
> ひげのお人が、
(中略)
> > 何の宮さんだっけか。
>
> 秋篠宮さんですよね。
あ、そうです。秋篠宮さんです。感謝 (^ ^)/
--
…えっと顔がわかんない(笑)
そう言えばcamel差に似てると言う話を聞いた事がある
でもcamelさの顔を知らないので結局どっちかわからん(笑)
> 片方は何とかの宮さん d(^ ^)
> 何の宮さんだっけか。
ひろのみやさんとあやのみやさん
ひろのみやさんの方が皇太子であやのみやさんが弟
でもどっちがひろのみやさんだかわかんない(;^^)
影武者は別にいますよ (笑)
> ひげのお人が、
> 秋篠宮さんですよね。
あっ( ̄□ ̄;)!!
あきしののみやさんに変わったんだった(笑)
とよとみさえもんのすけのぶしげの事ですか?(違
わはははははははははは(大爆笑)
そうでした 間違えました
KONSUKEさごめんね~(笑)
--
()()
(・・) alice
らぷらぶ修行中なのでいいのです
誰? f(^ ^;
> あきしののみやさんに変わったんだった(笑)
「飽きしの飲み屋」ではない
真田幸村の元々の名前
関ヶ原の戦いで真田家が全滅しないように
お兄さんは徳川へ弟(幸村)は豊臣についたんだよ
だから幸村の名前が豊臣左右衛門信繁だったのだ
でも豊臣が負けてお兄さんの計らいで九度山(今の和歌山県)
に閉じこめられてから「真田幸村」と名前を戻したんだね
最後まで織田信長を嫌い家康に挑んだ知将として
結構有名なんだけどなぁ~ 知らない人多いのかな
ぐっへっへっへっへへっ(笑)
下戸なのであかんわ(-"-)
alice wrote:
>
> 真田幸村の元々の名前
> 関ヶ原の戦いで真田家が全滅しないように
> お兄さんは徳川へ弟(幸村)は豊臣についたんだよ
>
> だから幸村の名前が豊臣左右衛門信繁だったのだ
>
> でも豊臣が負けてお兄さんの計らいで九度山(今の和歌山県)
> に閉じこめられてから「真田幸村」と名前を戻したんだね
>
> 最後まで織田信長を嫌い家康に挑んだ知将として
> 結構有名なんだけどなぁ~ 知らない人多いのかな
。。お話の登場人物と思ってますた。
実在だったんでちゅね。(^^;;
□■ <:3 )~
■楽猫 <:3 )~
( ̄□ ̄;)!! がΣ(○□○|||)びぃぃんっ(笑)
最強の知将幸村が~
alice wrote:
>
> "rose" <newsr...@yahoo.co.jp> wrote in message
> news:3F480656...@yahoo.co.jp...
> > 。。お話の登場人物と思ってますた。
> > 実在だったんでちゅね。(^^;;
>
> ( ̄□ ̄;)!! がΣ(○□○|||)びぃぃんっ(笑)
> 最強の知将幸村が~
へへ。。お友達じゃないし~。(違
□■ <:3 )~
■楽猫 <:3 )~
西国の武将はどーでも良いと思っているからなあ~。
--
*******************************************
EN yasuhi...@jcom.home.ne.jp 【月下独酌】
*******************************************
最近生まれ変わってここにも
投稿しているそうですよ(大嘘)
今年の西武は強くないし ヾ( ̄∇ ̄o)をいをい?
さすがうちの奥さんと同一人物だけあって
戦国に詳しい。
--
幸村は知ってます。信玄の影武者としては実弟が有名 d(^ ^)
めくるめくじょうらんの世界(違
> 幸村は知ってます。信玄の影武者としては実弟が有名 d(^ ^)
(;^^)
武田君は実は術士でした
死んだあと遺言通りにしていれば結界がはれたものを
湖に沈めなかったために結界がはれなかった ざま~(違
攘蘭? (違)
> 武田君は実は術士でした
> 死んだあと遺言通りにしていれば結界がはれたものを
> 湖に沈めなかったために結界がはれなかった ざま~(違
術士の割には笛に聞きほれて狙撃されたりする (^ ^;
--
魔王にはいずれにしろ歯が立つまい。
> 魔王にはいずれにしろ歯が立つまい。
大魔王を買いましょう。
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/to-kubo/daimaou.htm
--
March Hare <marc...@credo.jp>
(;^^)
> 術士の割には笛に聞きほれて狙撃されたりする (^ ^;
これこれ(;^^)
> 魔王にはいずれにしろ歯が立つまい。
てんまむくろてー(違
> "(困)惑(当)惑" <cav9...@pop21.odn.ne.jp> wrote
> in message news:bidc6k$8i9$1...@nwall2.odn.ne.jp
>
> > 魔王にはいずれにしろ歯が立つまい。
>
> 大魔王を買いましょう。
>
> http://www.gem.hi-ho.ne.jp/to-kubo/daimaou.htm
くしゃみが止まらなくなったりしませんよね (^ ^;
--
まあ、一説には、ですが d(^ ^;
> > 魔王にはいずれにしろ歯が立つまい。
>
> てんまむくろてー(違
またわからなくなった f(^ ^;
--
(~ヘ~)ウーン(笑)
> > てんまむくろてー(違
>
>
> またわからなくなった f(^ ^;
さむらいでぃーぱーきょうを読んでないとわかりません(笑)
しかし、信玄は家康を破った後、京までの道のりを
(多分正面からは戦わずゲリラ戦に終始する)信長
に正・側面を、家康の残軍に背後を突かれながら、
どうやって進むつもりだったのだろう (-"-;
> > > てんまむくろてー(違
> >
> >
> > またわからなくなった f(^ ^;
>
> さむらいでぃーぱーきょうを読んでないとわかりません(笑)
読んでません (^ ^;/
(~ヘ~)ウーン
でもなんか性格を考えると出来そうな気もするのが恐ろしい(;^^)
> 読んでません (^ ^;/
マガジン買いなさい
毎週出ています(笑)
そうかなぁ。私は上洛作戦は信玄一世一代の失敗だと思う。
> > 読んでません (^ ^;/
>
> マガジン買いなさい
> 毎週出ています(笑)
漫画は単行本にならないと買わないので f(^ ^;
そうかも知れない
> > マガジン買いなさい
> > 毎週出ています(笑)
>
> 漫画は単行本にならないと買わないので f(^ ^;
今月22巻がでました
買いなさい
誰かまじめに研究してほしい、そちらの専門の方に。
> 今月22巻がでました
> 買いなさい
aliceさんがおとなしく寝たら考えます。
--
(困)惑(当)惑・・・わくわくと読んで。
し(木し)-右往 (ノ当)ノ-左往
mailto:cav9...@pop21.odn.ne.jp
青森に行って口寄せして貰うとか (違
> aliceさんがおとなしく寝たら考えます。
昨日はおとなしく横になりました(-"-)
電話していただけです 2時間以上(笑)
> 青森に行って口寄せして貰うとか (違
口寄せなら、二人で向き合えば…。
> 昨日はおとなしく横になりました(-"-)
> 電話していただけです 2時間以上(笑)
おとなしくしたら、うさぎさんではなく無生物
になってしまうので不可能ですね。
--
)狭猫(
信玄の霊 「勿論信長など蹴散らして上洛は成功じゃ」
信長の霊 「信玄など岐阜で返り討ちじゃ、たわけめ」
家康の霊 「えー、わたくし思いますに……」
信玄&信長「ソチには聞いておらん!」
> > aliceさんがおとなしく寝たら考えます。
>
> 昨日はおとなしく横になりました(-"-)
今日も寝なさい。
> 電話していただけです 2時間以上(笑)
おとなしくない (^ ^;
--
意味なし(-"-)
> おとなしくしたら、うさぎさんではなく無生物
> になってしまうので不可能ですね。
( ̄□ ̄;)!!
かめさんになってしまうかな(違
--
()()
(・・) alice
早くメイル寄越せ(笑)
(⌒∇⌒)ギャハハハハ(笑)
なんかありえそうですぅぅ(爆笑)
> 今日も寝なさい。
昨日も寝てましたよ~ おりこう <(`^´)>エッヘン
> > 電話していただけです 2時間以上(笑)
>
> おとなしくない (^ ^;
おとなしく電話してたんです <(`^´)>エッヘン
(困)惑(当)惑様 wrote:
> 信玄の霊 「勿論信長など蹴散らして上洛は成功じゃ」
> 信長の霊 「信玄など岐阜で返り討ちじゃ、たわけめ」
> 家康の霊 「えー、わたくし思いますに……」
> 信玄&信長「ソチには聞いておらん!」
夢沢那智 「呼びましたか?」
信玄&信長「ナチにも聞いておらん!」
--
***************************************************
すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩
▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
-▲猫- φ(^^;) yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************
信玄上洛にあたって。信長はいい機会だから
家康を見捨てて信玄に殺させようとした、と
いう俗説もあるらしいですよ。
> > 今日も寝なさい。
>
> 昨日も寝てましたよ~ おりこう <(`^´)>エッヘン
いい子です (^ ^)
今日も寝ましょう d(^ ^)
> > > 電話していただけです 2時間以上(笑)
> >
> > おとなしくない (^ ^;
>
> おとなしく電話してたんです <(`^´)>エッヘン
(^ ^;
なんかそんな話は聞いた事がありますが
なんかこんごらがった繋がりはそこらへんだけでは
ないのでどれがどれだったかわかんなくなりました(笑)
本を読むと思い出すんだけど
> いい子です (^ ^)
>
> 今日も寝ましょう d(^ ^)
すいません
今日はカラオケいっちゃいました(;^^)
> > おとなしく電話してたんです <(`^´)>エッヘン
>
> (^ ^;
昨日もたっくんと2時間くらい電話しました <(`^´)>エッヘン(笑)
で、それで身の危険を感じた家康が光秀をそそのかして
本能寺を襲わせた、とかいうのも。
# さらにその先もいろいろ d(^ ^;
> > いい子です (^ ^)
> >
> > 今日も寝ましょう d(^ ^)
>
> すいません
> 今日はカラオケいっちゃいました(;^^)
(^ ^;
今日こそ寝ましょう。
> 昨日もたっくんと2時間くらい電話しました <(`^´)>エッヘン(笑)
(^ ^;;
それは嘘っぽい(;^^)
> # さらにその先もいろいろ d(^ ^;
まーいろいろありますね
> > 今日はカラオケいっちゃいました(;^^)
>
> (^ ^;
>
> 今日こそ寝ましょう。
(。・_・。)ノぁぃ
ちゃんと寝てます
#って投稿してるじゃねーかと言うのはなし
> > 昨日もたっくんと2時間くらい電話しました <(`^´)>エッヘン(笑)
>
> (^ ^;;
楽しいのです 気を遣わなくていいし
(困)さに電話したとしたら奥さんが気の毒じゃんっ
( ̄□ ̄;)!!さに限らず奥さんや彼女がおると気を遣う
だからかけやすい うふふふ(⌒^⌒)bうふっ
最初から嘘っぽいのでいいんです d(^ ^)
> > # さらにその先もいろいろ d(^ ^;
>
> まーいろいろありますね
どれもこれも嘘っぽい d(^ ^;
> > 今日こそ寝ましょう。
>
> (。・_・。)ノぁぃ
> ちゃんと寝てます
> #って投稿してるじゃねーかと言うのはなし
(^ ^;
> (困)さに電話したとしたら奥さんが気の毒じゃんっ
> ( ̄□ ̄;)!!さに限らず奥さんや彼女がおると気を遣う
> だからかけやすい うふふふ(⌒^⌒)bうふっ
あ、悪魔 (^ ^;
まぁ嘘っぽいと言えばみんな嘘っぽくなるからねぇ(;^^)
> どれもこれも嘘っぽい d(^ ^;
そうなんだよね(;^^)
> > (困)さに電話したとしたら奥さんが気の毒じゃんっ
> > ( ̄□ ̄;)!!さに限らず奥さんや彼女がおると気を遣う
> > だからかけやすい うふふふ(⌒^⌒)bうふっ
>
> あ、悪魔 (^ ^;
なんでや( ̄□ ̄;)!!
天使でしょーーー (ー_ー#)プンプン!!!!
光秀が本能寺を襲ったのも d(^ ^)★\(-"-)それはちゃう。
> > > (困)さに電話したとしたら奥さんが気の毒じゃんっ
> > > ( ̄□ ̄;)!!さに限らず奥さんや彼女がおると気を遣う
> > > だからかけやすい うふふふ(⌒^⌒)bうふっ
> >
> > あ、悪魔 (^ ^;
>
> なんでや( ̄□ ̄;)!!
> 天使でしょーーー (ー_ー#)プンプン!!!!
まあ、前三分の二はそう言えなくも無いかも。
まぁ結局何で謀反を起こしたかと言う理由は
いろいろ憶測されていますが決定的な証拠はと゜れにもないっすね
> まあ、前三分の二はそう言えなくも無いかも。
全部天使でしょ(-"-)
タイミングは悪くなかったですけどね。
> > まあ、前三分の二はそう言えなくも無いかも。
>
> 全部天使でしょ(-"-)
天使は無理強いしない d(^ ^;
確かに(;^^)
> 天使は無理強いしない d(^ ^;
なんで知ってるの( ̄□ ̄;)!!
天使とお友達?
まぁ天使は2時間以上も携帯で電話しないか(;^^)
天使じゃない人が無理強いしてたので。
> まぁ天使は2時間以上も携帯で電話しないか(;^^)
ほら。
それは悪魔ですねっ(違
> > まぁ天使は2時間以上も携帯で電話しないか(;^^)
>
> ほら。
ほっといてくれ ふん(笑)
ほら。
> > > まぁ天使は2時間以上も携帯で電話しないか(;^^)
> >
> > ほら。
>
> ほっといてくれ ふん(笑)
ほっとくと何時間でも電話を…… d(^ ^;
σ(^^)はそれではなぁ~いのである
関係ないがitと呼ばれた子供と言う児童虐待の本を読んだ
暫く自分の体が痛かった しくしく(涙)
> ほっとくと何時間でも電話を…… d(^ ^;
今度は家の方にかけておいでと言われたんだけど
それをすると永遠に電話しそうで恐いんです(;^^)
携帯なら電池切れるけど電池ないからねぇ
最初から「2時間」とか決めないと危ない(笑)
ええっ? うさぎは「it」で受けるんじゃないんですか?
> 関係ないがitと呼ばれた子供と言う児童虐待の本を読んだ
> 暫く自分の体が痛かった しくしく(涙)
読んでないのでわかりません。ごめんね m(_ _)m
> 今度は家の方にかけておいでと言われたんだけど
> それをすると永遠に電話しそうで恐いんです(;^^)
>
> 携帯なら電池切れるけど電池ないからねぇ
> 最初から「2時間」とか決めないと危ない(笑)
自分の携帯からかければいいのでは?
いやんo(; ;o)
> 読んでないのでわかりません。ごめんね m(_ _)m
まぁ想像して下さい児童虐待の経過ですから
> 自分の携帯からかければいいのでは?
σ(^^)はぴっちっ
んでは特別に今回だけ例外的に「彼女」で受けて
あげましょう d(^ ^)
# 一回きりですよ。
> > 読んでないのでわかりません。ごめんね m(_ _)m
>
> まぁ想像して下さい児童虐待の経過ですから
なんとなく、「どこかの皇帝の命令で一切話し掛
けられなかった子供」を思い出しました。
> > 自分の携帯からかければいいのでは?
>
> σ(^^)はぴっちっ
ピッチからかけなさい。
--
電池切れまで時間がかかるか f(^ ^;
なんで一回だけなんだよぉ~o(; ;o)
> なんとなく、「どこかの皇帝の命令で一切話し掛
> けられなかった子供」を思い出しました。
あっ あったねぇ
> ピッチからかけなさい。
> 電池切れまで時間がかかるか f(^ ^;
ぴっちだと5時間はもちますねぇ(;^^)
男の子うさぎからクレームがついたので (嘘)
> > なんとなく、「どこかの皇帝の命令で一切話し掛
> > けられなかった子供」を思い出しました。
>
> あっ あったねぇ
はみだしっ子だっけか。
> > ピッチからかけなさい。
> > 電池切れまで時間がかかるか f(^ ^;
>
> ぴっちだと5時間はもちますねぇ(;^^)
私のは液晶が点いてると余り持ちません d(T T)
--
何処にいるんですか?男の子うさぎ(笑)
> はみだしっ子だっけか。
(@_@)
> 私のは液晶が点いてると余り持ちません d(T T)
話していると消えるでしょ?
> 何処にいるんですか?男の子うさぎ(笑)
ここ。
--
March Hare <marc...@credo.jp>
あんたうさぎだったんかい( ̄□ ̄;)!!
> > ここ。
> > March Hare <marc...@credo.jp>
>
> あんたうさぎだったんかい( ̄□ ̄;)!!
だから、三月兎だと言っておろうが。(爆)
--
March Hare <marc...@credo.jp>
そんな昔のことすっかり忘れました(笑)