Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

35話 落ちてきた 空

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

アシュ

未読、
2003/08/23 23:28:372003/08/23
To:
ただいま、ダブルゼータをゆっくりと見直しています。


その中で第35話 落ちてきた空 でのことですが、
ダブリンにコロニーが落ちました。


コロニーが、曇りの空のダブリンに
70度くらいの急角度で落ちてきたわけですが、
地上から雲までの空間に、コロニーのおよそ先頭部から6分の1くらいしか
現れなかったのですが、曇って地上10キロメートルくらいですよね。

てことは、コロニーって全長60キロメートルもあるの・・・?

http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/2638/colony/setting.html
これをみると40キロメートルくらいと。
もっとあるぞ、あれは。

たまたま大型コロニー?

アシュ

未読、
2003/08/23 23:29:102003/08/23
To:

Red Lantis

未読、
2003/08/23 23:45:522003/08/23
To:

"アシュ" <ar...@mail.goo.ne.jp> wrote in message
news:200308241229...@mail.goo.ne.jp...

> ただいま、ダブルゼータをゆっくりと見直しています。
>
>
> その中で第35話 落ちてきた空 でのことですが、
> ダブリンにコロニーが落ちました。

ダブリンだけに、カキコもダブリ?

--
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redl...@Yahoo.co.jp

Yuuichi Naruoka

未読、
2003/08/24 7:43:342003/08/24
To:
 成岡@DTI静岡です。

"アシュ" <ar...@mail.goo.ne.jp> wrote in message news:200308241229...@mail.goo.ne.jp...

> コロニーが、曇りの空のダブリンに
> 70度くらいの急角度で落ちてきたわけですが、
> 地上から雲までの空間に、コロニーのおよそ先頭部から6分の1くらいしか
> 現れなかったのですが、曇って地上10キロメートルくらいですよね。

 雲は一般的には1~1.5kmくらいですよ。

--
成岡@DTI(yn...@jade.dti.ne.jp)

MARUYAMA Masayuki

未読、
2003/08/24 8:20:022003/08/24
To:

Yuuichi Naruoka wrote:
>>コロニーが、曇りの空のダブリンに
>>70度くらいの急角度で落ちてきたわけですが、
>>地上から雲までの空間に、コロニーのおよそ先頭部から6分の1くらいしか
>>現れなかったのですが、曇って地上10キロメートルくらいですよね。
>
>
>  雲は一般的には1~1.5kmくらいですよ。

1万mまで上がる雲といったら入道雲くらいでしたっけ。

ところで富士山のような高い山になると、傘雲とかができますが、
コロニーでも雲はできるんでしょうかね?(^^;

--
MARUYAMA Masayuki@DTI

えす

未読、
2003/08/24 10:54:252003/08/24
To:

"MARUYAMA Masayuki" <t...@ops.dti.ne.jp> wrote in message news:biaaif$13l$1...@newsl.dti.ne.jp...
> コロニーでも雲はできるんでしょうかね?(^^;

できないと思います。-;)
熱くなって蒸気で霧が出来たら異常事態じゃないでしょうか(^^;
水道はポンプで循環型だと思います。
作るだけで、すごい仕事量だなぁ、地球脱出用の50数億人分(-_-;)

冨田清司

未読、
2003/08/24 11:15:162003/08/24
To:

"えす" <shir...@wmail.plala.or.jp> wrote in message
news:biajiq$fu9$1...@pin3.tky.plala.or.jp...

>
> "MARUYAMA Masayuki" <t...@ops.dti.ne.jp> wrote in message
news:biaaif$13l$1...@newsl.dti.ne.jp...
> > コロニーでも雲はできるんでしょうかね?(^^;
>
> できないと思います。-;)

でも雨はふるんだよね
宇宙世紀のサイド6ではね

MARUYAMA Masayuki

未読、
2003/08/24 11:26:432003/08/24
To:

えす wrote:
>>コロニーでも雲はできるんでしょうかね?(^^;
>
> できないと思います。-;)
> 熱くなって蒸気で霧が出来たら異常事態じゃないでしょうか(^^;
> 水道はポンプで循環型だと思います。

いや、そうではなくて、ダブリンに突き刺さったコロニーで上昇気流
が発生するかどうか、ということです。
# じゃないと富士山の話が浮く。

もし山同様に、高い構造物(=コロニー)の側で雲が発生するのなら、
湿度によってはコロニー付近に1万mに達する雲が発生してもおかしく
ないかな、と。

--
MARUYAMA Masayuki@DTI

えす

未読、
2003/08/25 4:57:382003/08/25
To:

"MARUYAMA Masayuki" <t...@ops.dti.ne.jp> wrote in message news:bialgp$6n0$1...@newsl.dti.ne.jp...

> いや、そうではなくて、ダブリンに突き刺さったコロニーで上昇気流
> が発生するかどうか、ということです。

斜めだったら、それに沿って風があるでしょうね。
高いビル(二十数階)の屋上には2,3回しか登った事が無いのですが、地上よりも凄い風だったと思います。

> もし山同様に、高い構造物(=コロニー)の側で雲が発生するのなら、
> 湿度によってはコロニー付近に1万mに達する雲が発生してもおかしく
> ないかな、と。

樹木や海などのある湿度の高い所だけじゃないでしょうか。
森林コロニーなら話は別でしょうけど、私は林と住居との混在を是非推奨したい(^^;
高層建築は推奨したくない(-_-;)

えす

未読、
2003/08/25 5:01:222003/08/25
To:

"冨田清司" <kiyoshi...@hotmail.com> wrote in message news:biakq7$epe$1...@news511.nifty.com...
> でも雨はふるんだよね
> 宇宙世紀のサイド6ではね

コロニー中軸のパイプから水を降らすと考えていました。
よく覚えてないですが、雲も描いてあったでしょうか(^_^;)
シャアとアムロが知り合いであるかのように会うためだけに考えていたので、無理もあるかなぁと悩んでいました(^^;)

Sawaki, Takayuki

未読、
2003/08/25 5:52:522003/08/25
To:
#japan.sci.miscにクロスポストしてあります。

MARUYAMA Masayuki wrote:


> Yuuichi Naruoka wrote:
> > "アシュ" <ar...@mail.goo.ne.jp> wrote in message news:200308241229...@mail.goo.ne.jp...

> > >曇って地上10キロメートルくらいですよね。
> >  雲は一般的には1~1.5kmくらいですよ。

 雨雲だと数100m以下ということもありますね。まあ、霧も本質的に雲と変わりの
ないものだし。

> 1万mまで上がる雲といったら入道雲くらいでしたっけ。

 成層圏と対流圏の境界面がその高度10km程度ですね。その高さから上へは大気の
対流が起きないので、入道雲(積乱雲)の頂部はこれで制限されますが、下から
どんどん上昇気流がやってくるので、仕方なく横へ伸びていくことになります。
これでできるのがいわゆる「かなとこ(金床)雲」です。
cf. http://laboratory.sub.jp/other/wea2.html

#時々、「連邦軍の新兵器」と思しきモノを作り出します。
#人によっては「ジオン軍の新兵器」と思う場合も。

~~ ◯ ~~~~~~~  ‥ ・  ~~~~~~~~~~~~~
\\             ・ : 佐脇貴幸
 \☆  /\/\  .: ・    fi-s...@yahoo.co.jp
    / /  \  ‥・
※※ /      \    ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

アシュ

未読、
2003/08/25 20:46:002003/08/25
To:
> コロニーが、曇りの空のダブリンに
> 70度くらいの急角度で落ちてきたわけですが、
> 地上から雲までの空間に、コロニーのおよそ先頭部から6分の1くらいしか
> 現れなかったのですが、曇って地上10キロメートルくらいですよね。
>
> てことは、コロニーって全長60キロメートルもあるの・・・?

えっと、みなさんもビデオを見て頂きたいのですが
あの雲が1.5キロメートルくらいのところにあるとして、
コロニーのおよそ先頭部から6分の1くらいしか現れてなかったわけで、
コロニーって全長9キロメートルくらい?

ちっちゃい…。

いっち

未読、
2003/08/25 22:36:302003/08/25
To:
"アシュ" さんの
wrote in message
news:200308260944...@mail.goo.ne.jp...から、

> ちっちゃい…。
キミは長い宇宙(そら)の暮らしで遠近間隔が狂っているのだ!!


> あの雲が1.5キロメートルくらいのところにあるとして、

http://rika.shinshu-u.ac.jp/ischool/tenki99/kumo/k_bunrui.htm#takasa

<<上記のサイトより抜粋、一部修正>>

#雲ができるのは、対流圏と呼ばれる地上から上空約13000mまで
#の間です。約13000mより上空は成層圏と呼ばれる場所になり、
#雲はできません。

#・上層雲:地上から約5000m~13000mくらい
#・中層雲:地上から2000m~7000mの間
#・低層雲:地上から約2000m以下


もし、地上高1500mとするなら、そこの標高は3000mなのだ!!?
落ちたのどこでしたっけ???
--
                             ◆
                           いっち

MARUYAMA Masayuki

未読、
2003/08/25 23:27:102003/08/25
To:

アシュ wrote:
>>コロニーが、曇りの空のダブリンに
>>70度くらいの急角度で落ちてきたわけですが、
>>地上から雲までの空間に、コロニーのおよそ先頭部から6分の1くらいしか
>>現れなかったのですが、曇って地上10キロメートルくらいですよね。
>>
>>てことは、コロニーって全長60キロメートルもあるの・・・?

> えっと、みなさんもビデオを見て頂きたいのですが
> あの雲が1.5キロメートルくらいのところにあるとして、

雲の高さを一意に仮定しちゃってますよね。それが変なんじゃ
ないかなぁ。雲は ~1万mの間のどこにでも発生しますから、
1500mのところにあるかもしれないし、1万mのところにあるかも
しれない。


逆にコロニーのサイズが40kmとわかってるなら、それを基準に
考えると、その1/6のところに雲があるのだから高さは6500m程度。
これは佐脇さんが示して下さったpageによれば、高積雲の高さに
ほぼ一致しますよね。

更に逆に考えて、「雲が(1500<)6500m(<1万m)くらいのところに
ある」と仮定すれば、コロニーサイズは約40kmで無問題だと思いま
すが、いかがでしょう?;-)

--
MARUYAMA Masayuki@DTI

えす

未読、
2003/08/26 18:32:382003/08/26
To:

"アシュ" <ar...@mail.goo.ne.jp> wrote in message news:200308260944...@mail.goo.ne.jp...
> えっと、みなさんもビデオを見て頂きたいのですが
>
> コロニーって全長9キロメートルくらい?
> ちっちゃい…。

「イボルブ 6」になるでしょうか(^_^)
Vが7、Wが8、Xが9、SEEDが10でしょうか。。。

「全長“1ヘクタール人口キロメートル”のスペースコロニー」と言う数字の新しい単位を作ってみるのは、いかがでしょう(^^;

落ちて欲しく無いし映画だからZZのコロニーは、健全かも知れない脱出用コロニーよりも、
遥かに小さくて端から端まで歩いて映画1本見れる長さという(--;)

新着メール 0 件