Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

アーシングって効果有る の?

閲覧: 5 回
最初の未読メッセージにスキップ

a...@a.com

未読、
2003/08/17 9:09:082003/08/17
To:

アーシングについて興味があるのですが、ほんとに効果有るものなのでしょうか?
ライトが明るくなるとか、セルが勢いよく回るというのは分かるにしても、燃費
が良くなったり、パワーアップが体感できたり迄するものなのでしょうか?

安いアーシングキットですと3-4000円で入手できますので、費用対効果は
別として、少しでも効果がある物なら導入を考えております。

車種は9年前の軽四です(^^ゞ


YUJI OHSAKI

未読、
2003/08/17 11:41:582003/08/17
To:
大崎です。こんにちは。

In article <2003081722...@a.com> at Sun, 17 Aug 2003 22:09:08 +0900, a...@a.com says...

>車種は9年前の軽四です(^^ゞ

 私はアーシングをして多少恩恵があるかもしれないけど、正しく作業を行った
アーシングで何が問題が出ることはない、と理解しています。
もしこの理解が正しいならば、安価ならば、ダメもとで試してみる、
というのはOKではないでしょうか。

--
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/

Hiroaki ANDO

未読、
2003/08/18 4:41:472003/08/18
To:
こんにちは。ANDといいます。

車じゃないですが、バイクでならアーシングしたことがあります。
その時は燃費はちょっとは良くなり、エンジン音が小さくなった
気がしますが、あくまで「気がする」程度でしたね。
アーシングによるパワーアップは明確に体感できませんでした。

アーシングすると共に、プラグを良いものにして、プラグのワイヤ
も低抵抗のものを使用すれば体感できるかもしれません。

In article <2003081722...@a.com>, a...@a.com says...

Koichi Soraku

未読、
2003/08/18 20:09:512003/08/18
To:
 宗樂@立川です。

In article <3f3fa245$0$270$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>,
wa5y...@asahi-net.or.jp wrote:
>  私はアーシングをして多少恩恵があるかもしれないけど、正しく作業を行った
> アーシングで何が問題が出ることはない、と理解しています。

 その正しく作業を行なうというのが…。下手うつとアースのループを形成し
てしまって高周波ノイズを拾ってしまう事になったりもするでしょうし…。
#とか言いながら自分はダメだったら外せばいいやで適当にやってしまいまし
#たが…。ま、昔とったなんとやらで経験的にこの辺りなら大丈夫だろうって
#いうのはありましたけど。

 あと、下手うたなくても全体の抵抗が減る事によりセルモータ使用時にバッ
テリーの負荷が増大してしまうというのもありますよね。
#まぁ、普通はそれなりにマージンあるはずだし、アーシングといってもたか
#がしれているので、それほど気にする必要は無いでしょうけど。

 という事で場合によっては問題が出る事もあるんじゃないかと思っています。
ま、その可能性は相当低いモノだとも思っていますが…。

> もしこの理解が正しいならば、安価ならば、ダメもとで試してみる、
> というのはOKではないでしょうか。

 PCのCPU冷却用ダクトに使えそうな材料を求めてDIY店を巡り歩いていたら先
日私が購入したのと同じ汎用アーシングキットを¥1,980で売っていました。;-(
これくらいならターミナル部の工作の手間とか材料費を考えると妥当な価格だ
と思います。
#ダメだった場合でも諦められる金額だとも思うし。(^^;

---
Koichi Soraku
Tachikawa-shi TOKYO JAPAN
e-mail:SGU0...@nifty.ne.jp
jg4...@ja6ybr.org
-- Powered by FreeBSD & FreeBSD(98) --
『人型は人の幸せのために造られるんだよー!』

mac-in

未読、
2003/08/19 10:07:082003/08/19
To:
mac-in(元mac-i)です

<2003081722...@a.com> において
a...@a.com さんはお書きになりました。

> アーシングについて興味があるのですが、ほんとに効果有るものなのでしょうか?
> ライトが明るくなるとか、セルが勢いよく回るというのは分かるにしても、燃費
> が良くなったり、パワーアップが体感できたり迄するものなのでしょうか?

私の場合は(も?)、燃費やパワーの変化は感じられませんでした。

> 安いアーシングキットですと3-4000円で入手できますので、費用対効果は
> 別として、少しでも効果がある物なら導入を考えております。

付けたのは1年以上前で記憶がはっきりしませんが、版用品で1980
円だか2980円だかと安かったこともあり、満足しています。
もう少し払ってもいいかも。

気分や見た目の問題と割り切れるなら、付ければいいと思います。
実利がないと満足できないのなら、止めておいたほうがいいかもしれません。

ウィンカー点滅に合わせてメーターの照明が暗くなるのは改善されました。

> 車種は9年前の軽四です(^^ゞ

劣化した車ほど効果が現れるはずですねぇ。

#と焚きつけてみたりして(^o^)
#バッテリーの負担がちょっと増える?
--
mac-in@横浜(語呂が悪いので変更)

a...@a.com

未読、
2003/08/19 10:37:472003/08/19
To:
色々ありがとうございました。参考になりました。

自分なりにあれからweb廻って色々調べてみたのですが、施工前
と後で全く変わらなかったといった意見はありませんでした。
何等かの変化が3-4000円(或いはそれ以下?)程度の投資で感じられる
のなら、車への投資としては格安の部類ではないかと思います。

良くなるか悪くなるかは施工次第ということで、何某らの淡い期待を抱き
つつ挑戦してみようかと思います。

ありがとうございました。

K.Takasaki

未読、
2003/08/20 6:02:372003/08/20
To:
高崎です。

YUJI OHSAKIさん wrote <3f3fa245$0$270$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>

> >アーシングについて興味があるのですが、ほんとに効果有るものなのでしょうか?
snip

>  私はアーシングをして多少恩恵があるかもしれないけど、正しく作業を行った
> アーシングで何が問題が出ることはない、と理解しています。

(知らず知らずのうちに)アース不良という故障を抱えている車には、効果
てきめんだったりします。( ̄▽ ̄;

--
T'S Formula
高崎@NIFTY

YUJI OHSAKI

未読、
2003/08/21 10:05:202003/08/21
To:
大崎です。

In article <bhvh0b$t77$1...@news511.nifty.com> at Wed, 20 Aug 2003 19:02:37 +0900, K.Takasaki says...

>高崎です。

 こんにちは。

>(知らず知らずのうちに)アース不良という故障を抱えている車には、効果
>てきめんだったりします。( ̄▽ ̄;

 アーシングをする前にストック状態のアース線周りをチェックしてみるのは
大切かもしれませんね。

新着メール 0 件