第13話
オープニングがとうとう変わった。
さらばTMRevolution。
予想通り単機で大気圏突入となってしまったストライク。
フラガはそうそうに引き上げたぞ。
イザークは何を血迷ったか、民間人、ホントに民間人が乗ったシャトルを撃ち墜とし
てしまった。
第14と15話
中途半端な総集編である。
総集編だけならば飛ばすところだが、ちょっとしたエピソードが挿入されている。
ジョージグレンの話は、もっとしっかりやって欲しかったと思うのだが、丸々一話使
うにはちょっと寸足らずだったか。
何をやってもうまくいくコーディネーター、普通の人がその資質をねたむのは当然の
成り行きだろう。
あらゆる面で優れたコーディネーターに対して、それでは、自然のままに生まれ出て
劣った面を有するナチュラルの存在意義とは何だろう。
社会問題となり、やがては殺し合いにまで至ってしまった。
遺伝子操作のマニュアルを一般に公開してしまったジョージグレン、思慮が足りな
かったのでは?(コーディネーターと言えど、人生の機微までは改良できない?)
ジョージグレンが木星へ旅立った宇宙船、アレってジュビトリスじゃん。
どこで手に入れたのだろうか遺伝子操作の技術、そしてどこかで見たような宇宙船。
まさかとは思うが、過去の時代に存在していたのだが忘れ去られた歴史を、どこかで
発掘したとか。
ニュートロンジャマーは核分裂を抑制する、はっきり言っちゃったね。
核反応って言っときゃよかったのに、設定に対して大きな禍根を残してしまったよう
だ。
水爆はまだ有効な兵器なはず。
それともあの世界には水爆はないのだろうか。
大気圏突入能力を有するとされるストライク、だが、どうやら「大気との摩擦熱に堪
えうる装甲を持つ」という程度だったらしい。
パイロット保護までには気が回らなかった?、熱中症になってしまったキラ。
電子機器は大丈夫だったのだろうか。
突入能力を持たないためアークエンジェルの上にくっ付いていただけのメビウスゼ
ロ、パイロットのフラガはぴんぴんしているぞ。
メビウスゼロのコクピットのエアコンは、完璧(快適)だったらしい。
ところで、メビウスとメビウスゼロって、なんか全然似てないのだが。
第16話
遂にヤってしまったキラとフレイ。
ただどこまでヤったのかは不明。
フレイが裸でキラがまだシャツとパンツだったところを見ると、どうやら寸止めだっ
たらしい。
そりゃ荒れるわなぁ。
あの歳で女を武器にしてしまったフレイ、生き残ったら戦後は風俗嬢か?
キラは、自分が利用されている事に気付いているのだろうか?
いかに優秀な遺伝子を持つコーディネーターでも、「人生についての知恵」は組み込
まれていないようだ。
戦闘中に、地形の特性のパラメータを変更し、砂漠に適応したストライク。
アレじゃナチュラルには使えないぞ。
もうちょっとコンピュータにがんばってもらわないと。
例えば脚に限定して考えてみる、[大地/湿地/氷原・雪原/砂漠/低重力・無重力]と
あって、パイロットが任意に選択すると、組み込みデータに基づいて何歩か歩いた後
に実測値と付き合わせて自動的に修正最適化する、なんてのはどうだろう。
前回書き忘れたのだが、人質返還の折、PS装甲のスイッチが入ったままなのに、アス
ランは機体に手を触れていた。
大丈夫なのか?
そもそも未だに、「位相をずらす」って事はどういう事なのか分からない。
--
大島 敬行 oos...@janis.or.jp
よかったら見てね 「りんごの観察記録」
http://www.janis.or.jp/users/ooshima/
記憶が確かなら、現在の水爆は、火薬で原爆を起爆し、それをもって核融合燃料を
爆縮し、核融合爆発でもって外側の原爆も爆発させる、とゆー面倒くさいプロセス
を踏んでいるはずです。
この機構の場合、NGの影響下では、水爆も爆発できません。
レーザー水爆が利用可能なのは、アークエンジェルが飛んでいることからも明らか
ですが、兵器として使えるレベルの(大きな)レーザー水爆は、あの世界では実用化
されていないのかもしれませんね。
>大気圏突入能力を有するとされるストライク、だが、どうやら「大気との摩擦熱に堪
>えうる装甲を持つ」という程度だったらしい。
>パイロット保護までには気が回らなかった?、熱中症になってしまったキラ。
あれって、種が割れたことによる身体機能活性化の副作用だとばかり思ってました。
>そもそも未だに、「位相をずらす」って事はどういう事なのか分からない。
まったくですね。
相転移と言われると、
「固相の装甲を気相や液相にしてどないすんねん」
と思いますし、SF的相転移エンジンみたいなメカニズムだと、
「相転移ってな~に?」
って思っちゃいますし。
--
TAKEUCHI Shoichi mailto:takeu...@kyt.digitalway.jp
宇宙世紀の世界では実用化されているのに、なんて事を言ってしまっては身もフタも
無いか。
まっ、世界が違うと言う事なのだろう。
「優れている」かどうかは、状況次第である。長所は短所の裏返しでもある。
たとえば、なんでも行動がてきぱきと速い人は、仕事上は「優れている」かもしれ
ないが(それも仕事によるだろう)、いつものんびりしている人のような、安らぎを
与える能力は持ち合わせていないかもしれない。
「すべてに優れている」というのはありえないと思う。
Taro
身体能力に優れ、尚かつ病気に対する抵抗力が強く、また頭の回転が速いというの
は、どんな短所の裏返しなのだろう。
途中から読んでいるので本来の話題から外れるかもしれませんが、
学生の頃の金属学の講義を思い出しました。
例えば固体状態の鉄でもオーステナイト相とかマルテンサイト相とかいう結晶構造?
があって、どちかかが柔らかく、どちかがか堅いそうです。
いわゆる刃物の「焼き入れ」とはヒートショックによって上記の相をどちらかに
「相転移」させることでより堅くして切れ味を良くするわけです。
けれどもこれだと電源が切れても元の状態にもどらないのでPS装甲の
説明には向いてないようです。
ついでに波動の講義も思い出したのですが、
層の厚さを入射する波長のジャスト1/4にすると理論上は損失ゼロで
エネルギーが通過し、逆にジャスト1/2にすると全反射するそうです。
ということは敵が撃ってくるビーム兵器の波長と入射角に合わせて
アダプティブに層の厚さを波長の1/2になるように変えることができれば
装甲の足しになりそうです。
これだと電源が切れると役にたたなくなることの説明にはなりますが、
実体弾には効きそうもないですね。
たとえば、そのような人が善の心を持っていなかった場合、その人はその「優れ
た」能力を、他人を害するために用いるかもしれません。
もし、運動能力他、外面的な能力をすべて兼ね備えていれば、その人は、弱い人の
気持ちが分からず、思いやりに欠けた人間になるかもしれません。(そんな人は機械
と同じだと思います。そんな「完全な」人を、人々は愛するでしょうか?)
Tarokun
> "大島 敬行" <oos...@janis.or.jp> wrote in message
> news:bhg0s4$qe4$1...@cobalt01.janis.or.jp...
> >
> > 身体能力に優れ、尚かつ病気に対する抵抗力が強く、また頭の回転が速いというの
> > は、どんな短所の裏返しなのだろう。
短所ではないですが、コーディネイターは孫を作れないという欠陥というか、
副作用あるらしいことが劇中で語られていますね。
> たとえば、そのような人が善の心を持っていなかった場合、その人はその「優れ
> た」能力を、他人を害するために用いるかもしれません。
ソフトウェアの優劣とハードウェアの優劣を*意図的に*混乱させていませんか?
> もし、運動能力他、外面的な能力をすべて兼ね備えていれば、
これ、ハードウェアつまりモノとしての特徴ですね。
> その人は、弱い人の
> 気持ちが分からず、思いやりに欠けた人間になるかもしれません。
これ、ソフトウェアつまりココロの特徴ですね。
だいたい、「かもしれません」ってなに?身体能力に関わらず、いい人も
悪い人もいるものでしょう?コーディネイターになると、その人はナチュラル
よりも思いやりに欠た人間になりやすい、という統計結果があるのですか?
#劇中で語られない裏設定があれば教えてください
--
Nao Wada @ Mobile (Powerd by Vine Linux 2.6)
nao_...@na.rim.or.jp
いや,それって同一次元で語っていいことじゃありませんか?
人間なんてハードとソフトの問題に切り分けようとしても,
それぞれが大きく重なり合っているから無理でしょう.
劇中の話に統計はどうなんだと言い出すのはちょっとあれかとも
思いますが,実例で言えばディアッカの「バカな彼氏」発言が
印象的です.
--
::===========================================================
:: ■■さんぽ■■ <mue...@csc.jp>
:: PGP fingerprint: 42FC 4F53 2FB6 5810 1B1B 97A3 F166 2DE7
::===========================================================
>>層の厚さを入射する波長のジャスト1/4にすると理論上は損失ゼロで
>>エネルギーが通過し、逆にジャスト1/2にすると全反射するそうです。
>>ということは敵が撃ってくるビーム兵器の波長と入射角に合わせて
>>アダプティブに層の厚さを波長の1/2になるように変えることができれば
>>装甲の足しになりそうです。
>>これだと電源が切れると役にたたなくなることの説明にはなりますが、
>>実体弾には効きそうもないですね。
「位相」ってのがなんの波動の位相のことなのか説明されてないんで,
想像の幅がふくらみますね.
(ここら辺,「ニュートロン」と言い切っているNジャマーとは違います)
もっとSF的になるんですが,装甲の物質波としての波を加工してしまって
この世のものとは相互作用できないようにしてるんだとか,どうでしょう?
攻撃を受けると,乱れた物質波を再励起するのにエネルギーをどんどん消費.
ただし高エネルギー粒子で攻撃されるとさすがに再励起が間に合わない,
そんなところで.
・・・はっ!
相互作用しないんじゃ,装甲どころか透過してしまう!
"Sampo" <mue...@csc.jp> wrote in message news:2003081620270...@csc.jp...
> Nao Wada SRX3F/BDさんの<20030815131704.7...@na.rim.or.jp>から
> >> ソフトウェアの優劣とハードウェアの優劣を*意図的に*混乱させていませんか?
>
> いや,それって同一次元で語っていいことじゃありませんか?
> 人間なんてハードとソフトの問題に切り分けようとしても,
> それぞれが大きく重なり合っているから無理でしょう.
ただこの場合、妬む対象が「コーディネーター」とは限らないと言う問題が
あります。例えばフラガなんか、本来ならば妬まれる対象間違いなしです。
ところがコーディネーターという“憎むべき対象”が他にいる為にもてはやされ
ている。まあコーディネーターは「人為的に作られたもの」とされていますが
そもそもコーディネーターとは「人間ができるはずの限界を表したもの」となっ
ています。となるとフラガなんかは「遺伝子操作を行っていないコーディネー
ター」であるわけです(Phase 44を見る限りではそうとも言えないようですが)。
--
成岡@DTI(yn...@jade.dti.ne.jp)
なんか「STARTREK」のボーグみたいですね。フェーザーが使えないので
肉弾戦を挑んでましたし。
NEXT GENERATIONSでは、クリンゴンの駆逐艦が、エンタープライズの
シールド周波数を解明して(というかスパイして)、シールドぶち破って
光子魚雷を撃ち込んでましたが、その辺も同じ。
ガオガイガーのプロテクトシェード(奇しくも省略形は同じPS)は、
敵の攻撃を反射してますね。
> もっとSF的になるんですが,装甲の物質波としての波を加工してしまって
> この世のものとは相互作用できないようにしてるんだとか,どうでしょう?
> 攻撃を受けると,乱れた物質波を再励起するのにエネルギーをどんどん消費.
> ただし高エネルギー粒子で攻撃されるとさすがに再励起が間に合わない,
> そんなところで.
この世と相互作用できないという点では、キングジェイダーとかが
やった、ES爆雷でエスケープウィンドウを開いて異次元に逃げる技に
近いですかね。
# 「水色の髪のチャイカ」のハイパー・ベクターの方が、理屈として
#は近いかな(^^;
## でも、アニヒレータが最強防御か。変則的だけど。
--
MARUYAMA Masayuki@DTI
On Sat, 16 Aug 2003 20:31:38 +0900
Sampo <mue...@csc.jp> wrote:
> Nao Wada SRX3F/BDさんの<20030815131704.7...@na.rim.or.jp>から
> >> ソフトウェアの優劣とハードウェアの優劣を*意図的に*混乱させていませんか?
>
> いや,それって同一次元で語っていいことじゃありませんか?
> 人間なんてハードとソフトの問題に切り分けようとしても,
> それぞれが大きく重なり合っているから無理でしょう.
うーんー…、「身体能力が優れている」ことを否定する理由に
「善の心を持たないかもしれない」というのは違うんじゃないか?
ってことですが。その人が善人だろうが、悪人だろうが、
「身体能力が優れている」ことはその人の長所には違いないと思う
のです。
> 劇中の話に統計はどうなんだと言い出すのはちょっとあれかとも
で、劇中の話では、コーディネイターの欠点として語られたのは
「第2世代同士の結婚では子供ができにくい」ということですが、
これ以外には「コーディネイターだから~がダメ」だということは
記憶にないのです。ただ、コーディネイターは人工的につくられた
ものだから、その副作用として性格が悪くなることはあるのかな?
と思って、そういう統計結果があるのか訊いてみました。
裏設定とか、劇中の登場人物の行動とか、あるいは、現実のこと
でもかまいませんが、
「身体能力の優れた人(コーディネイター)はそうでない人(ナチュラル)
と比べて『弱い人の気持ちが分からず、思いやりに欠けた人間になる』」
という、統計結果があってはじめて
「コーディネイターは思いやりに欠た人間になりやすいという欠点がある」
と言えるのではないかと。
> 思いますが,実例で言えばディアッカの「バカな彼氏」発言が
> 印象的です.
それは1つのサンプルですが、それはコーディネイターだったから
そういう発言になったのですか?キラやアスランやニコルが同じ立場
でも*コーディネイターだから*そういう発言をするのでしょうか?
--
Nao Wada @ Mobile (Powerd by Vine Linux 2.6)
nao_wada @ na.rim.or.jp
"Nao Wada SRX3F/BD" <nao_...@na.rim.or.jp> wrote in message
news:20030817014712.1...@na.rim.or.jp...
> なんか、話の流れがスムースにいってないような…。
>
> On Sat, 16 Aug 2003 20:31:38 +0900
> Sampo <mue...@csc.jp> wrote:
>
>
> うーんー…、「身体能力が優れている」ことを否定する理由に
> 「善の心を持たないかもしれない」というのは違うんじゃないか?
> ってことですが。その人が善人だろうが、悪人だろうが、
> 「身体能力が優れている」ことはその人の長所には違いないと思う
> のです。
御意。要はハードとソフトのバランスの問題だと思うんです。コーディネー
ターは、身体能力は飛躍的にアップしたにも関わらず、精神面(倫理観(?))はナ
チュラルとちっとも変わらない。でなきゃ、戦争なんて起こさないですよね。
このバランスの悪さは欠点と呼べないかな?
でわ。
それは人間性の問題であって、「優れた身体能力に対して心の程度のバランスが悪い
のがコーディネーターの欠点」なんて言い出したら、コーディネーターと言う集団
が、欠点を克服するには、みんながみんな聖人君主か哲学者にでもならなければなら
ない。
それではあまりにも多くを押しつけている。
バランスの悪さを言ったら、コーディネーターの欠点ではなく、人類という種の欠点
ですよね.無理なんです.
それが結局,最初にTarokunの言っていた,
>> 「すべてに優れている」というのはありえないと思う。
ということなのでは.
"Sampo" <mue...@csc.jp> wrote in message news:2003081620323...@csc.jp...
> もっとSF的になるんですが,装甲の物質波としての波を加工してしまって
> この世のものとは相互作用できないようにしてるんだとか,どうでしょう?
> 攻撃を受けると,乱れた物質波を再励起するのにエネルギーをどんどん消費.
> ただし高エネルギー粒子で攻撃されるとさすがに再励起が間に合わない,
> そんなところで.
いやただ「相互作用」と言うことになると ビーム兵器は相互作用「そのもの」
なのでちと苦しいかも。「質量兵器」と「ビーム兵器」の境目がどこか、という
ことでしょうね。
こうなると「核兵器が使えない」と言うのはなかなかうまい設定かも。別発言
でも書きましたが、核兵器はちょうど質量兵器とビーム兵器の中間的な感じです
から。
ただガンダムハンマー(笑)なんかどうでしょうね。「装甲」は大丈夫でも
振動は期待全般に及ぶわけですからパイロットはたまらない。もっと言えば、
高速度で何か(地面とか戦艦とか)に叩きつけられた時、「機体」は大丈夫で
しょうがパイロットは...
# はっ、だから「生体CPU」 と言う“消耗パーツ”なのか!
とここまで書いて。第2話でジンのサーベルをものともしなかったストライク
ですが、44話ではフォビドゥンがジャスティスのブーメラン(笑)で傷つけ
られていましたね。あのあたり、どうなんだろう(フォビドゥンはビーム兵器
すら受けつけないはずなのに)。
ここから先は45話の内容如何によっては意味がないネタ。
44話でフラガが突然ストライカーパックを切り離したのを見て「なんじゃ?」
と思ったのですが、「身軽になる」つもりだったようですね。つまりは「反応が
鈍い!」(笑)ですか。それならばもっと手っ取り早くて効果的な方法がある!
そう、OSを“キラ用”に書きかえれば良い!元々現在使っているナチュラル用
のOSは敢えて反応を“鈍く”しているわけですから。そもそもナチュラル離れ
しているフラガにとっては物足りないんじゃないか、と思っていただけに納得。
どこぞのホームページで「ゲイツはストライクよりは強い」とか書かれていま
したが、これは“ナチュラル仕様”のストライクよりは強いということでしょう。
# ゲイツにナチュラル仕様のOSを載せたらどうなるか。
--
成岡@DTI(yn...@jade.dti.ne.jp)
難しいですね~
そもそも爆風を叩きつけるか粒子を叩きつけるかの違いだけですもんね。
PS装甲は電離作用に弱いとみた。
>> ただガンダムハンマー(笑)なんかどうでしょうね。「装甲」は大丈夫でも
>>振動は期待全般に及ぶわけですからパイロットはたまらない。もっと言えば、
>>高速度で何か(地面とか戦艦とか)に叩きつけられた時、「機体」は大丈夫で
>>しょうがパイロットは...
何とかしてるんでしょうねえ・・・
実体弾が激突したってすごい運動量のはずですし。
・・・なるほど、PS装甲は運動量をなんとかする仕掛けなのかも。
>> とここまで書いて。第2話でジンのサーベルをものともしなかったストライク
>>ですが、44話ではフォビドゥンがジャスティスのブーメラン(笑)で傷つけ
>>られていましたね。あのあたり、どうなんだろう(フォビドゥンはビーム兵器
>>すら受けつけないはずなのに)。
ここら辺、頑丈さのバランス感覚がいまいち整合していないんですよね。
シールドならビーム攻撃も防げるってんなら、全身の装甲を
シールドと同じもので作ればいいってことになりますし・・・
ザクも以下同文。全身をヒートホークと同じ素材で作れば
ビームサーベルをはじき返せてしまうことに(^^;)。
ガンダム・レイダーの鉄球ですが、宇宙空間で敵のMSにぶつけて、効果があるの
でしょうか?
Tarokun