□■□■□ wrote:
> Hidenori HoRiさんの<bg90i9$1o29$1...@LAXSRV.moat.net>から
> >On Thu, 31 Jul 2003 01:54:51 +0900,
> >HT <dr...@yahoo.co.jp> wrote:
> > > >nihon.internet.website.2ch 2chというウェブサイトについての話。
> > >
> > > あるじゃないですか(笑
> > > ここでは駄目なのかな。
> >
> >あ。
> >japan で作りたいって言ってた人も、ここをまず使ってみて
> >様子見てみるといいかも。
>
> 呼ばれたような気がしたので…
>
> 作りたいってのとちょっと違うんですけどね。
> news:fj.net.watch にその経緯を投稿してるから見てちょ。
fj.net.watch は、そういうくだらない経緯とやらを
投稿する場所ではありません。
ついでに、 japan.admin.groups などで続けられなく
なった提案の逃げ場所でもありません。
#ついでに、 japan.admin.groups の議論でまともな
#対応しなかったから反対に回られた、という途中を
#抜いて、さも相手がおかしいような「経緯」という
#ねつ造したものを投稿する場所でもありません。
といっても、議論に不自由な人は「私にとっては興味
深い/面白いことがらなんだ、見解の相違」とかいって
逃げるんだろうけどな。
--
+N+
西4東 さいとう のぼる<j0...@cocoa.ocn.ne.jp>
+S+
"Noboru SAITO" <j0...@cocoa.ocn.ne.jp> wrote in message
news:bgb73o$26g$1...@nn-tk102.ocn.ad.jp...
> fj.net.watch は、そういうくだらない経緯とやらを
> 投稿する場所ではありません。
作成しようとしている件のグループの使い方を実地で示したのでしょ
う。
少なくとも、fj.net.watchで取り扱う内容ではない、というのは大い
に同意しますし、件のグループでも取り扱う内容でないと考えています。
そもそも、今回の件は、vote事件のときによく似ていますね。
> ついでに、 japan.admin.groups などで続けられなく
> なった提案の逃げ場所でもありません。
ご迷惑をおかけします :-)
# 本当にすいません。
> #ねつ造したものを投稿する場所でもありません。
ま、ちゃんと知っている人は知っているので、いまさらなんですが、
そういう行為を行う人である、という人格上の認識は深まるでしょう。
某氏の言質を受けて、「cancel」も「supersede」も「X-No-Archive: Yes」も
きちんと処理するarchive siteを作っても面白いなと思いました。
# ん?処理?article表示の際にそういう表示をする、ということ。
--
---------------------------------------------------
Go ride safely by motorcycles around the world !
Naoto Zushi(厨子 直人) <news-...@muzik.gr.jp>
---------------------------------------------------
> >といっても、議論に不自由な人は「私にとっては興味
> >深い/面白いことがらなんだ、見解の相違」とかいって
> >逃げるんだろうけどな。
>
> もちろん「私にとっては興味深い/面白いことがらなんだ」ですが、何か?
それは「あなたの主観に過ぎません」。その言葉をそのまま返します。
========================================================================
飯嶋 浩光 / でるもんた・いいじま http://www.ht.sakura.ne.jp/~delmonta/
IIJIMA Hiromitsu, aka Delmonta mailto:delm...@ht.sakura.ne.jp
───【宣伝】─────────────────────────────
fj.os.ms-windows.server2003 または fj.os.ms-windows.server の新設の可否
を問う投票を予告中です。fj.news.group.comp をご参照ください。
────────────────────────────────────