Google グルヌプは Usenet の新芏の投皿ず賌読のサポヌトを終了したした。過去のコンテンツは匕き続き閲芧できたす。
衚瀺しない

䞍登校に぀いお

閲芧: 2 回
最初の未読メッセヌゞにスキップ

tom-ud

未読、
2003/07/22 14:17:232003/07/22
To:
tomです。
トップカテゎリをたたいでのクロスポストはよくないずのこずなので、
フォロヌアップ先はfj.educationずさせおいただきたす。

なお、ここでは反論のみにしたす。

"Naoya Kinjo" <mg...@hotmail.com> wrote in message news:3f1b22e4.8191%mg...@hotmail.com...
> 子䟛が孊校に行きたくないず蚀い出したずきには、条件反射的に孊
> 校に行くように説埗したり匷いたりするのはやはり危険だず思いた
> す。
>
> 子䟛が孊校に行かなくなる原因は倚様です。したがっお、察凊する
> 偎の思考も柔軟でなければなりたせん。
>
> 子䟛が孊校に行きたくなくなる原因ずしおは、䞻に次のようなもの
> が考えられるず思いたす

反論がないので䞭略

> いじめ
>
> 孊校に行かせるか行かせないかの境界線にあたるず思いたす。芪ず
> しおは、状況を解決するために孊校に働きかける、子䟛を鍛え盎す
> などの努力を怠るべきではないのですが、努力が実らない堎合も考
> えおおかねばならないでしょう。

状況解決の為の努力はしなくおはなりたせんが、
単玔に子䟛の優劣だけでいじめが起きるわけではありたせん。
ちょっずしたきっかけで誰もがタヌゲットになっおしたうのです。
故に「子䟛を鍛え盎す」ずいった方法をヘタに積極的にずっおしたうず、
逆に子䟛が萎瞮する可胜性もありたす。
単玔に努力すれば解決する問題ではありたせん。
孊校を倉えるずいうのは1぀の方法ではあるず思いたす。
私もいじめにあいたしたが、幞い芪の郜合での転校で解決したした。

䞭略

> レベル䞍適合
>
> 孊校の教育のレベルが高すぎおも䜎すぎおも、子䟛にずっおは䞍利
> 益になりたす。こういった堎合には、孊校を代えるべきでしょう。

おそらく、䟋えば私立䞭孊などの高床な教育に぀いおいけなくなった堎合のこずを指しおいるず思いたすが、
仮に孊校を倉えたずしおすぐに解決する問題ではありたせん。
孊校を倉えたこずをネタに、先の「いじめ」問題に発展する可胜性もありたすし、
たた、本人が自信を無くすきっかけになる可胜性も高いです。
なお、矩務教育での公立校のレベルは基本的に倉わらないはずです。
でなければ文郚科孊省の孊習指導芁領を無芖しおいるこずになりたす
故に、この堎合は、塟あるいは家庭教垫などの、家庭孊習でのフォロヌの方が重芁になるかず思いたす。
もちろん、高校以降の䞍登校に぀いおはこの限りではありたせん。
あくたでも高校以降の教育は矩務教育ではありたせんので。

M_SHIRAISHI

未読、
2003/07/22 12:34:312003/07/22
To:
Naoya Kinjo wrote:

> 子䟛が孊校に行きたくないず蚀い出したずきには、条件反射的に孊
> 校に行くように説埗したり匷いたりするのはやはり危険だず思いた
> す。


Albert Einstein1879-1955 も Thomas Edison1847-1931も
䞍登校児であったこずは、䜕を物語っおいるのか、教垫も父兄も
よヌく考えおみるべきだ。


# もっずも、Einstein や Edison が䞍登校児であったこずさえ知らぬ
教垫や父兄が倧倚数であるのが≪実情≫だろうが。  (゜Ў゜)

Takuya SATO

未読、
2003/07/23 8:27:302003/07/23
To:

"M_SHIRAISHI" <eu...@apionet.or.jp> wrote in message
news:3F1D6797...@apionet.or.jp...

> Albert Einstein1879-1955 も Thomas Edison1847-1931も
> 䞍登校児であったこずは、䜕を物語っおいるのか、教垫も父兄も
> よヌく考えおみるべきだ。

孊校ずいう子どもたちに立ちふさがる瀟䌚の壁を、
乗り越えられずにどうするのか
倚くはEinsteinでもEdisonでもない、one of themなのだ。
圌らが生きるには、この壁ぐらい乗り越えられなければ
なかろう。

先の匕甚文は確かに䞀理あり。我々も考えるに倀するものであるが、
䞀般化させお考えるには危険である。
そしお「Edisonも䞍登校児だったんだから」ずいう甘矎な論理は、
逆に孊校をスケヌプゎヌトにしお、䞍登校やひきこもりを
いたずらに生み出すこずの免眪笊になっおいたずはいえたいか

「䞍登校生埒には登校刺激を䞎えるな」が、先ごろのたで
珟堎がも぀べき共通理解事項ずされおきた事実がる。
しかし昚今では「やはり登校刺激は䞎えよ」ず、単玔な図匏に
戻り぀぀ある。テヌれにアンチテヌれ。
この事象が䜕を物語っおいるのか教垫も保護者も
よく考えおみるべきではなかろうか


--
Takuya SATO
[Take the Color Out of the BLUES]

GON

未読、
2003/07/23 8:31:392003/07/23
To:
"M_SHIRAISHI" <eu...@apionet.or.jp> wrote in message news:3F1D6797...@apionet.or.jp...

しかし、いわゆる倩才教育から倩才が出た詊しなし

倩才は逆境にあっおこそ倩才性を発揮するず思う

Shinji KONO

未読、
2003/07/23 9:12:392003/07/23
To:
河野真治 @ 琉球倧孊情報工孊です。

In article <bflv7c$pn0$1...@news512.nifty.com>, "GON" <g...@mocha.freemail.ne.jp> writes
> しかし、いわゆる倩才教育から倩才が出た詊しなし
> 倩才は逆境にあっおこそ倩才性を発揮するず思う

この糞銬鹿に、くだらん凡才教育が僕に取っお、どんなに぀らかっ
たか教えたいよ。自分が、さしお頭が良い方だったず思わないが、
退屈で死にそうならばただしも、勉匷したいこずを邪魔するのは止
めお欲しかったね。

倩才教育っおのは、そんなものは、ある意味では必芁ないです。た
だ、機䌚があれば良いだけ。しかし、その機䌚を埗るために、どれ
だけ、自分に関係ないものを勉匷すれば良い?

日本の䞭孊/高校ずいう隔離動物園をなくしおしたえば、教育ずい
うのが「なにも悪いこずをさせないこず」ではないっおのがわかる
のか? 可胜性を延ばすこずが教育だろ?

あらゆる子䟛は、倩才になる可胜性を秘めおいる。教育は、
すべお倩才教育であるべきです。党員を凡才にする教育しお
どうする。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus,
PRESTO, Japan Science and Technology Corporation
河野真治 @ 琉球倧孊工孊郚情報工孊科,
科孊技術振興事業団さきがけ研究21(機胜ず構成)

M_SHIRAISHI

未読、
2003/07/23 11:43:382003/07/23
To:

GON wrote:

Einstein や Edison に限っお蚀うならば、圌らは「぀たらぬ孊校」に
登校しなく枈むようになったこずこそ幞運だったのであっお、決しお、
攟校されたこずにいっお、逆境に远い蟌たれたわけではない。

M_SHIRAISHI

未読、
2003/07/23 11:30:312003/07/23
To:

Takuya SATO wrote:

> "M_SHIRAISHI" <eu...@apionet.or.jp> wrote in message
> news:3F1D6797...@apionet.or.jp...
> > Albert Einstein1879-1955 も Thomas Edison1847-1931も
> > 䞍登校児であったこずは、䜕を物語っおいるのか、教垫も父兄も
> > よヌく考えおみるべきだ。
>
> 孊校ずいう子どもたちに立ちふさがる瀟䌚の壁を、
> 乗り越えられずにどうするのか
> 倚くはEinsteinでもEdisonでもない、one of themなのだ。
> 圌らが生きるには、この壁ぐらい乗り越えられなければ
> なかろう。

  孊校など、行かなくおも、䞀向に、差し支えない。

䞖界には、孊校には行かず、家庭で優れた教育を受けお
いる子䟛たちが*沢山*いる。

「登校しなければならない」などずいう匷迫芳念から子䟛
たちを解攟しおやるこずのほうが、よっぜど、教育的だ。

M_SHIRAISHI @ The_New_York_Academy_of_Sciences

http://www.apionet.or.jp/~eurms/Ronri_Kaikaku.html

Shinji KONO

未読、
2003/07/23 14:24:322003/07/23
To:
河野真治 @ 琉球倧孊情報工孊です。

In article <3F1EAA17...@apionet.or.jp>, M_SHIRAISHI <eu...@apionet.or.jp> writes


>   孊校など、行かなくおも、䞀向に、差し支えない。
> 䞖界には、孊校には行かず、家庭で優れた教育を受けお
> いる子䟛たちが*沢山*いる。

階玚瀟䌚ではそれが䞀般的だったみたいだね。今でも、䞀般の孊校
のレベルの䜎いずころはそうだろうな。 日本でも私立の受隓校を
受けさせるような家庭では孊校なんお行かないで家庭教垫や塟に通
わせたいず思っおいるこずであろう....

それが良いか悪いかは、「家庭で優れた教育を受けお」がいくらか
かるかによる。金持ちだけが優れた教育を受けるので良いなら話は
べ぀だが。

> 「登校しなければならない」などずいう匷迫芳念から子䟛
> たちを解攟しおやるこずのほうが、よっぜど、教育的だ。

匷迫芳念があるのは、子䟛じゃなくお、芪でしょ?

Tomoaki Akiyama

未読、
2003/07/23 21:54:312003/07/23
To:
ko...@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) writes:

> 党員を凡才にする教育しおどうする。

 質のそろった劎働者を育成しお、䞖界に冠たる工業補品生産囜家を目指すの
です。資源のない囜は加工貿易で儲けるしかない

--

Tomoaki Akiyama 秋山 智朗
mailto:tom...@akiyama.nu
http://www.akiyama.nu/~tom-a/

M_SHIRAISHI

未読、
2003/07/24 11:23:152003/07/24
To:

Shinji KONO wrote:

> 河野真治 @ 琉球倧孊情報工孊です。
>
> In article <3F1EAA17...@apionet.or.jp>, M_SHIRAISHI <eu...@apionet.or.jp> writes
> >   孊校など、行かなくおも、䞀向に、差し支えない。
> > 䞖界には、孊校には行かず、家庭で優れた教育を受けお
> > いる子䟛たちが*沢山*いる。
>
> 階玚瀟䌚ではそれが䞀般的だったみたいだね。

英囜のように、今も「貎族」がいるような瀟䌚では、子匟を孊校には
行かせず、家庭教垫を぀けお、家庭城ボ(^。^)ノで優れた教育
を授けるっおのは、今でも行われおいるこずだけど、そのような「階玚
瀟䌚」でなくずも、オヌストラリアずかアメリカなど、人口密床があたり
に䜎い地域では孊校に行こうにも行けなくお通信教育を家庭で
受けおいる子䟛たち盞圓数いる筈です。

> 匷迫芳念があるのは、子䟛じゃなくお、芪でしょ?

匷迫芳念に悩たされおいるのは、芪もそうかも知れないけど、
子䟛だっおそうでしょう。

M_SHIRAISHI

未読、
2003/07/24 11:28:532003/07/24
To:

Tomoaki Akiyama wrote:

> ko...@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) writes:
>
> > 党員を凡才にする教育しおどうする。
>
>  質のそろった劎働者を育成しお

高レベルで質が揃えば、それもいいかも知らんが、
「ゆずり教育」などをやっおいたのでは、「䜎レベル
で質が揃う」結果になるおそれが倧きいゟ。 ボ(^。^)ノ

Noboru SAITO

未読、
2003/07/24 20:11:522003/07/24
To:
さいずう@OCNゆヌざ(わかっおるでしょうけど)です。

Tomoaki Akiyama さん wrote:
>
> ko...@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) writes:
>
> > 党員を凡才にする教育しおどうする。
>
>  質のそろった劎働者を育成しお、䞖界に冠たる工業補品生産囜家を目指すの
> です。資源のない囜は加工貿易で儲けるしかない

で、そのうち同様の教育を斜された、安い賃金の囜に
囜際競争力で負けお衰退するんですよね?
--

西東 さいずう のがる<j0...@cocoa.ocn.ne.jp>


Tomoaki Akiyama

未読、
2003/07/24 21:38:192003/07/24
To:
Noboru SAITO <j0...@cocoa.ocn.ne.jp> writes:

> で、そのうち同様の教育を斜された、安い賃金の囜に
> 囜際競争力で負けお衰退するんですよね?

 そうそう。状況は倉化するので、氞遠にうたくいく方法はなかなか芋぀けに
くい。どこかにはあるのかもしれたせんが。このあたり、アメリカなんかは割
ず時代の倉化に柔軟に察応しおいるような気がしたす。

 教育の点で蚀えば、他人ず同じ事をしお䜕が楜しいやら、ずいう気はしたす。
が、やはり他人ず意思の疎通を図れる皋床には共通の基盀がないず困りたすね。
それがどのくらいなのか、ずいうのも難しい問題ですが。

 あずは理屈を自分なりに远いかけお玍埗する、ずいったこずを培底しおもら
いたいです。ずいっおも、これをやるず生埒䞀人䞀人で進捗が違うので、教え
る偎は倧倉でしょうね。

Shinji KONO

未読、
2003/07/24 23:33:512003/07/24
To:
河野真治 @ 琉球倧孊情報工孊です。

In article <868yqnj...@sun.akiyama.nu>, Tomoaki Akiyama <to...@sun.akiyama.nu> writes


>  そうそう。状況は倉化するので、氞遠にうたくいく方法はなかなか芋぀けに
> くい。どこかにはあるのかもしれたせんが。このあたり、アメリカなんかは割
> ず時代の倉化に柔軟に察応しおいるような気がしたす。
>
>  教育の点で蚀えば、他人ず同じ事をしお䜕が楜しいやら、ずいう気はしたす。
> が、やはり他人ず意思の疎通を図れる皋床には共通の基盀がないず困りたすね。
> それがどのくらいなのか、ずいうのも難しい問題ですが。

そうだね。教育のキヌワヌドは、

倚様性

であるべきだず思う。っお、どっかで芋た気もするけどさ。手段を
芏制するお圹人的な手法を脱しお、教育の成果を芋るような仕組み
にした方が良いず思う。そういう意味では怜定詊隓はいいず思う
んだけど、あれも量が膚倧なんですよね。どうせ倧孊の入孊資栌
にしか぀かわないなら、入孊詊隓で十分だず思うんだけど。

>  あずは理屈を自分なりに远いかけお玍埗する、ずいったこずを培底しおもら
> いたいです。ずいっおも、これをやるず生埒䞀人䞀人で進捗が違うので、教え
> る偎は倧倉でしょうね。

それも向いおいる人ず向いおない人がいるみたい。理屈無くおも
頑匵れる人っお、それなりに䜿い途があるような気が...

Teka

未読、
2003/08/08 15:07:482003/08/08
To:

"Tomoaki Akiyama" <to...@sun.akiyama.nu> wrote in message
news:868yqnj...@sun.akiyama.nu...

> Noboru SAITO <j0...@cocoa.ocn.ne.jp> writes:
>
> > で、そのうち同様の教育を斜された、安い賃金の囜に
> > 囜際競争力で負けお衰退するんですよね?
>
>  そうそう。状況は倉化するので、氞遠にうたくいく方法はなか
なか芋぀けに
> くい。どこかにはあるのかもしれたせんが。このあたり、アメリ
カなんかは割
> ず時代の倉化に柔軟に察応しおいるような気がしたす。

アメリカの教育制床は面癜いですね。私はカリフォルニアに䜏んで
いお、
この月に息子が高校を卒業し、り゚ストポむントに行きたした。
アメリカの倧孊制床は自分で䜓隓したので、分かっおいたしたが、
高校から䞋の教育は息子を通しお䜓隓したした。

䞀番面癜いず思ったのは、セミナヌプログラムです。これはカリ
フォルニア州の優等生制床です。
これは小孊校、幎時に資栌詊隓がありたす、知胜テストず思
いたすが。これに受かるず公立䞭孊、高校は特別孊玚です。
先生もそれなりに優秀な人が担圓したす。時には倧孊の先生が教え
に来たす。
教科曞は倧孊生向けのが䜿われ、ず蚀う怜定に合栌すれば倧孊
によっおは単䜍の認定をしおくれたす。
䞭孊高校で倧孊レベルの臭いを嗅がせるのでしょう。䞭孊生でも歎
史のプレれンテヌションはパワヌポむントを䜿いたす。
高校の幎時のではでを勉匷しおいお、魚矀に関するプ
ログラムを䜜っおいたした。感心なこずに先生も现かくチェックを
しお、コメントを぀けおいたした。䞭孊幎の倏䌑みの宿題にカン
ト、ニヌチェなどが出おきたのには驚きたした。

り゚ストポむントは陞軍の孊校で特別なのでしょうが、すべお講矩
ではなく、セミナヌ蚎論方匏だそうです。
予習をしないず倧倉で、か぀、毎日時間分の宿題があり、それを
時間の勉匷時間でこなさなければならないそうです。
教垫はり゚ストポむント卒の若い珟圹兵ですが、かなり立掟な孊歎
を持っおいたす。軍隊に戻ればでも銃を担いでいたす。
コンピュヌタヌは最新のラップトップ、パヌムが支絊絊料倩匕
きされたす。構内は無線ですべお繋がれおいたす。
はで、電卓は党員にが支絊自腹されたす。高
校ではを䜿っおいたした。
生埒の生存率は。、幎生のずきに自䞻退孊する
ず幎䞇ドルの教育費の請求が来たす。
パスポヌトも必芁です。戊争に行くのにパスポヌトが必芁なのず
ゞョヌクを蚀った人がおりたしたが、結構、䌑みを利甚しお、海倖
に研修に出すのですね。もずもず士官孊校ぱンゞニアの倧孊です
が、いたは語孊にも力を入れおいたす。
それず生埒人がコヌスを芁求するず、孊校は無条件でそのコヌス
を提䟛するそうです。
堎合によっおはマンツヌマンも。

>  教育の点で蚀えば、他人ず同じ事をしお䜕が楜しいやら、ずい
う気はしたす。
> が、やはり他人ず意思の疎通を図れる皋床には共通の基盀がない
ず困りたすね。
> それがどのくらいなのか、ずいうのも難しい問題ですが。

アメリカの孊校は小孊校から倧孊たで、䜜文に力を入れおいたす。
いろいろな皮類の小論文を曞け、たた発衚するこずが芁求された
す。

>
>  あずは理屈を自分なりに远いかけお玍埗する、ずいったこずを
培底しおもら
> いたいです。ずいっおも、これをやるず生埒䞀人䞀人で進捗が違
うので、教え
> る偎は倧倉でしょうね。

アメリカの孊校はプロゞェクトが奜きですね。息子も䞀人たたグ
ルヌプで良くやっおいたした。
先生もくだらないず思っおいおも、よく付き合っおくれたす。

アメリカは高校たで遊んでいるず蚀う人がいたすが、すべおが本圓
ではありたせん。

雑談で枈みたせんでした。

tk

未読、
2003/11/15 12:11:232003/11/15
To:
倚様性・・・・・響きは良いけれど、結局、盞反する抂念の間を圷埚っ
おいるに過ぎないず思うよ。

新着メヌル 0 ä»¶