現在発売中のファミ通を見ていたら、イースの最新作イース6が発売とか。
また、イース1・2が移植されるような話も。
で、ふと思ったのですが、ある作品の1作目が発売された後、
数年後にリメイクや続編発表された作品ってどんなのがありましたっけ?
ちなみに私が思いついたのは、
リメイク系
・ FC版ファイアーエムブレム->SFC版ファイアーエムブレム紋章の謎第1部
・ FC版ドラクエ1&FC版ドラクエ2->SFC版ドラクエ1・2
続編発表系
・ ドラクエシリーズ
・ ときメモ(複数機種)->ときメモ2
#3は却下ということで。
エロゲー系
・ 同級生(エルフ)
あたりなんですけど、皆さんはどうでしょうか?
最近、めっきりゲームをやらなくなってしまったので、
頃合を見てゲーマーに復帰したいっす。
ではでは。
--
笠原 励(氷炎 雷光風/ひえん らいこふ)
fj.rec.games.video.*の統廃合についてご協力いただきまして
ありがとうございました。
cun...@uranus.interq.or.jp -受信専用-cun...@yahoo.co.jp
オリジナルストーリー等の感想は、if_...@lycos.co.jpまで。
In article <20030629023256.2...@uranus.interq.or.jp>,
cun...@uranus.interq.or.jp says...
>
>どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。
>
>現在発売中のファミ通を見ていたら、イースの最新作イース6が発売とか。
>また、イース1・2が移植されるような話も。
6はPCですかねぇ。
>で、ふと思ったのですが、ある作品の1作目が発売された後、
>数年後にリメイクや続編発表された作品ってどんなのがありましたっけ?
どの程度だとリメイク版と言うかは難しいかもしれませんねそういえば。
マザーはまだ買ってないけどそのままっぽいですねぇ。
# メタルマックス2もそのままだなぁ。やはりGBAにするならセーブを
# どこでもできる仕様にしてほしいところ。
>ちなみに私が思いついたのは、
>
>リメイク系
SFCでされたファミコン探偵団とかGBAにならないかな……
エロゲー系だと今度Eve Burst Errorがすごい絵が変わってでますね。
(もう出たんだっけ?)
>続編発表系
>・ ドラクエシリーズ
>・ ときメモ(複数機種)->ときメモ2
>#3は却下ということで。
アルゴスの戦士とかすごいのがでましたね(^^;
>最近、めっきりゲームをやらなくなってしまったので、
>頃合を見てゲーマーに復帰したいっす。
時間がたてば大体ベスト化されて安くなって、かつふるいのは
マザーをはじめGBAで移植やリメイクされて、後からやったほうが
よい環境になってありがたいことです。
--
/倉林 /
/ kura...@nifty.com /
/MSXはいいですよ。 /
> マザーはまだ買ってないけどそのままっぽいですねぇ。
まだ1/5程度しか消化していませんが、そのままみたいです。
> アルゴスの戦士とかすごいのがでましたね(^^;
エキサイトバイクも原型がわからないくらいに変わってましたね
あと、個人的にリメイク(というか移植?)で評価高いのはソーサリアンオリジナル
です。
賛否両論あるでしょうが、元98ユーザー涙が出るほどの再現性でした(^^
バルーンファイトとか、アイスクライマーとか。(^^)
ファミコン、今更ながら買おうか悩んでます(笑)。
--
ほり @moat.net
FC版ファイナルファンタジー ->PS版ファイナルファンタジーI・II ->WS版フ
ァイナルファンタジー
FC版ドラクエ4-> PS版ドラクエ4
なんてのは該当しそうですね。
個人的には
FC版スターソルジャー -> PS2版 スターソルジャー
とか
PC88SR/FM77AV シルフィード -> MEGA CD シルフィード ->PS2 シルフィード
なんかを挙げておきたいところ。
>続編発表系
>・ ドラクエシリーズ
>・ ときメモ(複数機種)->ときメモ2
>#3は却下ということで。
ドラクエは1と2は1年もあいてないので、
これがOKならファイナルファンタジーシリーズもあり
になります。
あと、悪魔城ドラキュラなんかもこのあたりに入らないかなぁ。
ちなみに、スペースインベーダーも3回ほどリメイクされてます。
あ、そうそう
アーケードゲーム黎明期の
アーケード版 Mr.Do -> NEO GEO版 Mr.Do
なんてのもでてくるかも
>エロゲー系
>・ 同級生(エルフ)
下級生2はどうなったんだろう....
はさておき、
ToHeart 2が出るらしいです。
ちなみに、最近出たのはPS版からの逆移植
ToHeardPSE(たぶんPlaystation Editionの意味)です。
アリスソフト「ランス」シリーズなんかはシリーズ化されてますよね。
あと「天使たちの午後」かな。
#やってないので何ともいえませんが。
あと、厳密に続編といえるかどうかはわかりませんが、
ZERO「はじめてのおるすばん」->「はじめてのおいしゃさん」
はシリーズといえるのでしょうか(w
>あたりなんですけど、皆さんはどうでしょうか?
続編が多いのもありますよね。
音げーなんかだと、曲と少しの追加ルールで
**Mixみたいに新機種になるという、(例 Beatmania, Dance Dance
Revolution)
格闘ゲームなんかでも新しいキャラクタを作るより、以前のキャラクタを使っ
た方が人気が出やすいので、続編が多かったりします。
そういえば、つい最近豪血寺一族シリーズの最新作が出てるのを知ってびっく
りしました。
--
池田 尚隆(Yoshitaka Ikeda) mailto:ik...@4bn.ne.jp
現行のAVファミコンは生産中止が決定されてますので、
悩んでる暇はないから早く買いましょう(w
スーパーファミコンJRも無くなるらしいです。
> >ファミコン、今更ながら買おうか悩んでます(笑)。
>
> 現行のAVファミコンは生産中止が決定されてますので、
> 悩んでる暇はないから早く買いましょう(w
>
> スーパーファミコンJRも無くなるらしいです。
でも、凄く長い間生産していましたよね。
これくらい長く生産していたゲームマシンって過去にありました?
って、言ってる場合じゃないですけど(笑)。
新品はプレ値付いてそうだし、中古を探してみようかな....
--
ほり @moat.net
ファミコン以前である必要がある、ということは、
ATARI, SEGA SC-1000, ぴゅう太, カセットビジョンあたりがメジャーです
が、
どれも短命ですね。SC-1000が一番長いかな。セガマスターシステムまで互換
性があったことを考えると。
互換性を考慮して、現行(まだソフトが出ているという意味で)一番長命なの
は、ゲームボーイですかね。スーパーファミコンより長いし、ファミコンより
も、現役期間は長いかもしれません。
>って、言ってる場合じゃないですけど(笑)。
>新品はプレ値付いてそうだし、中古を探してみようかな....
新品安いですよ。昔のとデザイン違うけど。
スーパーファミコンJRが定価7800円
ただし、さてらビューとS/RGBケーブルは使えないそうです。
AVファミコンは定価6800円
2コンのマイクはないらしいです。
バンゲリングベイと、たけしの挑戦状 でこまりますね(こらこら)
ヨドバシ、さくらや、ソフマップあたりでいくらでもうってます。
でも9月で生産中止なので今のうちに買いましょう。
Message-ID: <bdquiu$hng$1...@fujigw.fujielectric.co.jp>
において桃太楼さんは書きました。
> 初めまして。
初めまして。今後もよろしくお願いします。
> > アルゴスの戦士とかすごいのがでましたね(^^;
> エキサイトバイクも原型がわからないくらいに変わってましたね
エキサイトバイクってリメイクされていたんですか?
知りませんでした。
> あと、個人的にリメイク(というか移植?)で評価高いのはソーサリアンオリジナル
> です。
> 賛否両論あるでしょうが、元98ユーザー涙が出るほどの再現性でした(^^
セガのメガドライブあたりで出たソーサリアンのことでしょうか?
Message-ID: <bdknfh$3u3$1...@news511.nifty.com>
において倉林さんは書きました。
> >現在発売中のファミ通を見ていたら、イースの最新作イース6が発売とか。
> >また、イース1・2が移植されるような話も。
>
> 6はPCですかねぇ。
PCかPS2だったと思います。
#今週のファミ通には載っていませんでした。
> >リメイク系
>
> SFCでされたファミコン探偵団とかGBAにならないかな……
> エロゲー系だと今度Eve Burst Errorがすごい絵が変わってでますね。
> (もう出たんだっけ?)
どうでしょう。今度リリースされるEve Burst Errorは絵の変更の他に
最低2人ほど、声優が変わっているはずです。
声優さんの敬称は略します。
法条まりな:三石琴乃(旧:岩男潤子)
御堂真弥子:堀江由衣(旧:岡本麻弥子)
>
> >続編発表系
> >・ ドラクエシリーズ
> >・ ときメモ(複数機種)->ときメモ2
> >#3は却下ということで。
>
> アルゴスの戦士とかすごいのがでましたね(^^;
あ、そういえば、そうですね。
でも、あんまり印象に残ってないです。
> 時間がたてば大体ベスト化されて安くなって、かつふるいのは
> マザーをはじめGBAで移植やリメイクされて、後からやったほうが
> よい環境になってありがたいことです。
確かにそれもあると思いますが、できれば、当時のままのモノと、
リメイク版、どっちも楽しめるようにして欲しいですね。
Message-ID: <be323a$qak$1...@nn-tk105.ocn.ad.jp>
において池田 尚隆さんは書きました。
> ヨドバシ、さくらや、ソフマップあたりでいくらでもうってます。
> でも9月で生産中止なので今のうちに買いましょう。
生産中止後は、保守部品もなくなり次第、修理などの受付も終了とのことです
し、早めに確保しておくのがいいでしょうね。
Message-ID: <bdt81b$7h2$1...@nn-tk106.ocn.ad.jp>
において池田 尚隆さんは書きました。
> FC版ファイナルファンタジー ->PS版ファイナルファンタジーI・II ->WS版フ
> ァイナルファンタジー
>
> FC版ドラクエ4-> PS版ドラクエ4
>
> なんてのは該当しそうですね。
そうですね。ドラクエで思い出しましたけど、
FC版ドラクエ3->SFC版ドラクエ3
っていうのもありましたね。
> >続編発表系
> >・ ドラクエシリーズ
> >・ ときメモ(複数機種)->ときメモ2
> >#3は却下ということで。
>
> ドラクエは1と2は1年もあいてないので、
> これがOKならファイナルファンタジーシリーズもあり
> になります。
はい。FC版ドラクエ->FC版ドラクエ2は8ヶ月程度のはずですので、
「年単位」で考えた場合は、アウトとなります。
「聖剣伝説」シリーズもこの部類でしょうね。
> あと、悪魔城ドラキュラなんかもこのあたりに入らないかなぁ。
> ちなみに、スペースインベーダーも3回ほどリメイクされてます。
あ、そうかも。
スペースインベーダー、最近CM流れてますね。
> あ、そうそう
> アーケードゲーム黎明期の
> アーケード版 Mr.Do -> NEO GEO版 Mr.Do
> なんてのもでてくるかも
アーケード版 Mr.Doは何となく、覚えていますが、NEO GEO版 Mr.Doは
記憶にないです。
> >エロゲー系
> >・ 同級生(エルフ)
>
> 下級生2はどうなったんだろう....
便乗。
同級生3はどうなったんだろう....
> アリスソフト「ランス」シリーズなんかはシリーズ化されてますよね。
> あと「天使たちの午後」かな。
> #やってないので何ともいえませんが。
名前だけ知っている状態です。
> 続編が多いのもありますよね。
> 音げーなんかだと、曲と少しの追加ルールで
> **Mixみたいに新機種になるという、(例 Beatmania, Dance Dance
> Revolution)
音ゲーにうるさい人からのフォローがあるといいかもしれないですけど。
> 格闘ゲームなんかでも新しいキャラクタを作るより、以前のキャラクタを使っ
> た方が人気が出やすいので、続編が多かったりします。
> そういえば、つい最近豪血寺一族シリーズの最新作が出てるのを知ってびっく
> りしました。
アニーはショートカットになりましたねぇ。
ゲーム雑誌の立ち読みでそんな記事があったので印象に残っています。
格闘モノというと、私には、スト2シリーズ+いくつかの作品を除けば、
もっぱら、SNK系でしたね。
餓狼伝説シリーズ、龍虎の拳シリーズ、サムライスピリッツシリーズ、
キングオブファイターズシリーズなどをメインにやってました。
もっとも、サムスピシリーズ・キングオブファイターズ2001は、
1コインクリアできなかったゲームでしたけど。
キングオブファイターズ2002は、1~2回プレーしたのみ。
新しく出るらしい、カプコンvsSNKシリーズはどうなるんだろう?
笠原 励(氷炎 雷光風) wrote:
> どうでしょう。今度リリースされるEve Burst Errorは絵の変更の他に
> 最低2人ほど、声優が変わっているはずです。
> 声優さんの敬称は略します。
>
> 法条まりな:三石琴乃(旧:岩男潤子)
> 御堂真弥子:堀江由衣(旧:岡本麻弥子)
岡本麻弥です(T_T)
岩男潤子が声をあてたのは、R15指定だったか一般指定だったかの
「EVE burst error」と「EVE THE LOST ONE」だけですね。他は全部
別の声優さんになってます。
# で、他が多すぎてよくわかりません。
で、リメイクや続編ですが、三国志…はちょと違うか。
コンシューマゲーム機は持ってない(DC持ってるけどDoA2専用機です(笑))
ので、PCしかわからないんですけど、まぁYsは既に挙がっているとして、
一般ゲームだと
・ヴェインドリーム(1,2)
・Tir-nan-og(1,2)
・Sequence Palladium(1,2)
・PowerDolls(1~5)
・Wizardry(6,7) 1~5が続き物だったかどうかは覚えてません
・無人島物語(厳密には続き物とは言えないかも)
…大分偏ってる(^^;
Tir-nan-ogはリメイクだけでなく、Windows版で新作が予定されてますね。
楽しみ。
> エロゲー系
これはリメイク物も続編物も山ほどあるんで、わけわかりませんが(^^;;;
続編物で世間的に一番タイトル数が多いのは、アリスソフトのランス
シリーズでしょうね。
私のプレイした範囲に引っ掛かって続編物だと、あとは……世界および
登場人物の一部を共有しているものを続編と見なすと
・同窓会(初代,Again/Refrain)
・きゃんきゃんバニー(プルミエール,エクストラ,プルミエール2)
・殻の中の小鳥/雛鳥の囀/小鳥の羽飾り/渡り鳥に宿り木を)
・ロマンスは剣の輝き(1,2)
・淫内感染(1,2,その他諸々)
・EVE burst error(に端を発する一連のやつ)
・D+VINE[LUV]/とびでばいん
・顔のない月/顔のない月LimitedCollection
・とらいあんぐるハート(1,2,3)
・遺作/臭作/鬼作
・Univ(恋・はじまるよっ, 愛・おまたせっ)
・あしたの雪乃丞/勝 あしたの雪乃丞2
・Piaキャロットへようこそ!(1,2,3)
・Ripple/AQUA BLUE
・君が望む永遠/アカネマニアックス/マブラヴ
・先行遊撃桜花隊YURI/イ型なんとかかんとか…
・もみじ/もみじHappyStory
・アルキメデスの忘れ物/D.C./D.C.WhiteSeason
・Floralia/詩乃先生の誘惑授業
・魔法戦士スイートナイツ/魔法戦士プリンセスティア
・妻みぐい(1,2)
・てのひらをたいように/てのひらをたいようにAB
# PC98版も入れたら、往年の名作「ドラゴンナイト」なんかが真っ先に思い
#浮かぶんですが…
えろげー系のリメイクは多すぎてよくわかりません。
とりあえず「ELLE」とか「WORDSWORTH」なんかは新作かと思うくらいに
相当作り替えられてました。「夏色の砂時計」みたいにコンシューマからの
移植、あるいは(大量にある)その逆方向の移植で、年齢制限枠の関係で
手直しが入ったのをリメイクに数えなくても、PC98->Winの際にシステムや
CG周りが一から作り直されたというものは結構あったと思います。
--
MARUYAMA Masayuki@DTI
Message-ID: <be4gmb$ogs$1...@newsl.dti.ne.jp>
においてMARUYAMA Masayukiさんは書きました。
> > 法条まりな:三石琴乃(旧:岩男潤子)
> > 御堂真弥子:堀江由衣(旧:岡本麻弥子)
>
> 岡本麻弥です(T_T)
ご指摘、多謝です。
> 岩男潤子が声をあてたのは、R15指定だったか一般指定だったかの
> 「EVE burst error」と「EVE THE LOST ONE」だけですね。他は全部
> 別の声優さんになってます。
> # で、他が多すぎてよくわかりません。
>
>
>
> で、リメイクや続編ですが、三国志…はちょと違うか。
いや、そういうのもアリだと思います。
> コンシューマゲーム機は持ってない(DC持ってるけどDoA2専用機です(笑))
> ので、PCしかわからないんですけど、まぁYsは既に挙がっているとして、
そのイースですが最新作の6は、PC対応の9/27発売で、
フル3Dだそうです。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030702/ys6.htm
で、ある程度の画面写真などの確認が出来ます。
> 一般ゲームだと
>
> ・ヴェインドリーム(1,2)
> ・Tir-nan-og(1,2)
> ・Sequence Palladium(1,2)
> ・PowerDolls(1~5)
> ・Wizardry(6,7) 1~5が続き物だったかどうかは覚えてません
> ・無人島物語(厳密には続き物とは言えないかも)
>
> …大分偏ってる(^^;
上記作品の中では、後半3本は聞いたことありますね。
WizardryはFCなどへも移植されましたね。
> > エロゲー系
中略
> # PC98版も入れたら、往年の名作「ドラゴンナイト」なんかが真っ先に思い
> #浮かぶんですが…
ドラゴンナイトは4まででしたよね?
話が573度または765度程ずれてしまいますが、参考までに。
なんてサイトも稼動するようです。
エキサイトバイク64 という名前でニンテンドウ64用に移植されました。
ポリゴン3Dのモトクロスゲームですので、ファミコン用の原形はとどめてない
でしょうね。
> 互換性を考慮して、現行(まだソフトが出ているという意味で)一番長命なの
> は、ゲームボーイですかね。スーパーファミコンより長いし、ファミコンより
> も、現役期間は長いかもしれません。
ゲームボーイ、考えてみたら物凄く息が長い....というわたしも、
現在のメインマシンはゲームボーイアドバンス(笑)。
でも最近、ちょっと、この画面の小ささと暗さがツラくなってき
てます。それだけの理由でSP買うのももったいないので、今のと
ころ、長時間は出来ませんが、こつこつ(?)やってます。
> 新品安いですよ。昔のとデザイン違うけど。
> スーパーファミコンJRが定価7800円
> ただし、さてらビューとS/RGBケーブルは使えないそうです。
> AVファミコンは定価6800円
> 2コンのマイクはないらしいです。
> バンゲリングベイと、たけしの挑戦状 でこまりますね(こらこら)
>
> ヨドバシ、さくらや、ソフマップあたりでいくらでもうってます。
> でも9月で生産中止なので今のうちに買いましょう。
安いですねー。
うー、しかし、ちょっと事情で来月までお店に行けそうにないし、
無くなったらイヤだなぁ....って、そんなに早く無くならない?
#と祈るばかり。
--
ほり @moat.net
SP使ってます。ただ、旧GBのカセットだと手前に飛び出て、邪魔....
画面明るいのはいいですね。 後ろのボタンは押しづらいです。
ストIIやってますがちょっとつらい。
> SP使ってます。ただ、旧GBのカセットだと手前に飛び出て、邪魔....
> 画面明るいのはいいですね。 後ろのボタンは押しづらいです。
> ストIIやってますがちょっとつらい。
SP、いいですねー!欲しいです、かなり。
ちなみに、互換性はどうですか?以前、初代ゲームボーイのゲームが
ゲームボーイカラーでプレイしたら画面が遅くなったりしたのがある
んですが、SPって基本的にアドバンスと一緒ですよね?
--
ほり @moat.net
互換性を語れるほどいろんなゲームやってませんが、
GBA
・ストリートファイターII X Revival
・ちょびっツ
・役満アドバンス
・ミスタードリラーG
GB
・ポケットモンスターピカチュー
はちゃんと動いてます。
一応、動作しないという保証が出てるのは、
・コロコロカービィ(任天堂)
・コマンドマスター(エニックス)
だそうです。前者はセンサの問題でマトモにプレイできない(傾きセンサ)
はずですが、後者の原因は分かりません。これが互換性かなぁ。
> > あと、個人的にリメイク(というか移植?)で評価高いのはソーサリアンオリジ
ナル
> > です。
> > 賛否両論あるでしょうが、元98ユーザー涙が出るほどの再現性でした(^^
> セガのメガドライブあたりで出たソーサリアンのことでしょうか?
それも確かにそうなんですが、ウィンドウズ用で2年くらい前に出ているものです。
ウィンドウズ用としては、
・ソーサリアンフォーエバー
・ソーサリアンオリジナル
が発売されています。
余談ですが、ソーサリアンオリジナルにはソーサリアンフォーエバーのシナリオが
入っているので、両方買う必要は無いです(^^;
池田さんの書かれた、Message-ID: <beb86v$jra$1...@nn-tk104.ocn.ad.jp>
をReferencesに加えてあります。
Message-ID: <bedd10$9dt$1...@fujigw.fujielectric.co.jp>において
Kazuki Kaiさんは書きました。
> > エキサイトバイクってリメイクされていたんですか?
> > 知りませんでした。
> コレについては池田さんがかかれているとおりです。
> ちなみに、オリジナルバージョンも遊べるようになってますよ。
こういうのはいいですよね。オリジナルと、リメイクor続編をきちんと
比較できるので。
> > > あと、個人的にリメイク(というか移植?)で評価高いのは
> > > ソーサリアンオリジナルです。
> > > 賛否両論あるでしょうが、元98ユーザー涙が出るほどの再現性でした(^^
> > セガのメガドライブあたりで出たソーサリアンのことでしょうか?
> それも確かにそうなんですが、ウィンドウズ用で2年くらい前に出ているものです。
> ウィンドウズ用としては、
> ・ソーサリアンフォーエバー
> ・ソーサリアンオリジナル
> が発売されています。
>
> 余談ですが、ソーサリアンオリジナルにはソーサリアンフォーエバーのシナリオが
> 入っているので、両方買う必要は無いです(^^;
そうだったんですか。ソーサリアンのことは良く知らなかったので。
学生時代は、ゲーム雑誌を買うくらいまで、ゲームに金を使ってたんですけど、
最近はもう全然です。
KURABAYASHI wrote:
> /MSXはいいですよ。 /
ということで、
魔導物語(DS版)→同1-2-3→同1-2-3/ARS(PC98版)→各ゲーム機
メタルギア→SDスナッチャー→メタルギアソリッド等各ゲーム機用
とか。(多分大幅に抜けあり)
---
たなべ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030711/inv.htm
ナムコミュージアム みたいな感じの移植ですね。
In article <3F1197FE...@pc.highway.ne.jp>, tta...@pc.highway.ne.jp
says...
>たなべです。
>ということで、
>魔導物語(DS版)→同1-2-3→同1-2-3/ARS(PC98版)→各ゲーム機
>メタルギア→SDスナッチャー→メタルギアソリッド等各ゲーム機用
>とか。(多分大幅に抜けあり)
スナッチャーは一応はメタルギアとは別物ではありますね。
SDスナッチャーのシナリオが真のスナッチャーのシナリオだと思うんですが、
結局コンシューマー版はマッドナーがラスボスで終わってしまいましたねぇ。
# メタルギアのPS2のやつはMSX版のゲーム画面がチラッとでたりしてましたね。
魔道物語はもう見ることはできないんでしょうね。ARSでキャラが一部リアル
タイプになってたりして迷走してた時代がなつかしい。
ちなみにこの話題みて思い出したのでスターアーサートリロジーを買って
きました。これができる日が来るとはいい時代になったものですなぁ。
当時はとても買えなかったし。VHD版オープニングまで見れるなんて。
# そしてよく資料も復刻できましたよねこれ。感動。
Message-ID: <beubkq$4tl$1...@news511.nifty.com>
において倉林さんは書きました。
> 魔道物語はもう見ることはできないんでしょうね。ARSでキャラが一部リアル
> タイプになってたりして迷走してた時代がなつかしい。
自分が、魔道物語というタイトルを正確に認識したのは、
「ぷよぷよ」にアルル・ナジャが出ていたからでした。
アルル・ナジャのキャラ解説で、魔道物語という作品に出ていたキャラである
と説明があったからです。
#90年代直前の頃の80年代に、MSX系の雑誌に魔道物語のタイトルが
#あったような気がするけど、記憶はあっているんだろうか?
> ちなみにこの話題みて思い出したのでスターアーサートリロジーを買って
> きました。これができる日が来るとはいい時代になったものですなぁ。
> 当時はとても買えなかったし。VHD版オープニングまで見れるなんて。
惑星メフィウスだったかなぁ?
MSXで、スターアーサーものをやった覚えがあります。
> # そしてよく資料も復刻できましたよねこれ。感動。
資料の復刻まで出来たというのは、かなり珍しいケースではないでしょうか?
古い作品というのは、概して資料が残らないと思いますし。
倉林さんが言われるほどではないかもしれませんが、イース6には昔の映像
などの、それなりに資料価値?のあるものが特典として付属されると言う話
みたいです。
わたしはテラ4001でハンググライダーで飛ぶあたりでゲームを解くのを
諦めちゃいました。(^^;;
--
ほり <vg3...@moat.net>
Message-ID: <bg3q3v$24r7$1...@LAXSRV.moat.net>
において、ほりさんは書きました。
> わたしはテラ4001でハンググライダーで飛ぶあたりでゲームを解くのを
> 諦めちゃいました。(^^;;
テラ4001って、惑星メフィウスより前でしたっけ?後でしたっけ?
MSXで、当時ものすごーくプレイしたかったのですが、
とうとうプレイできなかった作品に「ザース」(エニックスの作品)があります。
#コンシューマーとかで、出てましたっけ?
#記憶にないのですが。
MSXマガジン?に載っていた主人公?の少女だったかのグラフィックが、
当時としては物凄くキレイというか、当時の私のキャラデザの好みのツボ
だったというか・・・
あと同じような作品としては、PC-88系かPC98系の作品で、
スクウェアが出していた、「アルファ」というのがあります。
#スクウェア・エニックスよ。ザース&アルファをカップリングで
#出してくれ~。
3作目で、一番最後、だと思います(違ってたらごめんなさい。汗)
> あと同じような作品としては、PC-88系かPC98系の作品で、
> スクウェアが出していた、「アルファ」というのがあります。
オープニングの目を「ぱちっ」っていうやつだったような(忘)
--
ほり <vg3...@moat.net>
惑星メフィウス・暗黒星雲・テラ4001の順ですね。
スターアーサー伝説というと、メフィウスの砂漠でのダイヤモンドと
プレート(記憶があやしい)探しがかなり不可能に近いと思いました。
エリアが10*10ぐらいあって、各エリアで画面上を根拠もなく探しま
くらないといけないというとんでもないものでした。
>MSXマガジン?に載っていた主人公?の少女だったかのグラフィックが、
>当時としては物凄くキレイというか、当時の私のキャラデザの好みのツボ
>だったというか・・・
ザースのあの絵はゲームの最初に出てきて、以後ありがたみのある絵は
出てこなかったように思います。ちなみにあの少女の名はミリカ、主人公
でも何でもありません。
確認のためネットを探していると、吸い出しor取り込みと思われる画像を
見つけました。改めて見直してみてもそこそこ見れるレベルで、当時なら
それだけで購入動機とするに十分であった事でしょう。
>あと同じような作品としては、PC-88系かPC98系の作品で、
>スクウェアが出していた、「アルファ」というのがあります。
エニックスが出していた98用のアドベンチャーゲームでセイバーという
のもありました。アニメーションが売りで、ヒロインのオフィーリアの
動きには力が入ってましたが、本編が短かった印象があります。
From: Hidenori HoRi <vg3...@moat.net>
Message-ID: <bgmtvi$2evf$1...@LAXSRV.moat.net>
> > あと同じような作品としては、PC-88系かPC98系の作品で、
> > スクウェアが出していた、「アルファ」というのがあります。
>
> オープニングの目を「ぱちっ」っていうやつだったような(忘)
それは「WILL」。
アルファはいのまたむつみさんがキャラデザの奴です。
--
水野夢絵@元秋田 <m...@ccsf.homeunix.org>
http://ccsf.homeunix.org/
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735
Message-ID: <bgncn7$73l$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>
において中村Jさんは書きました。
> >テラ4001って、惑星メフィウスより前でしたっけ?後でしたっけ?
>
> 惑星メフィウス・暗黒星雲・テラ4001の順ですね。
ありがとうございます。
> スターアーサー伝説というと、メフィウスの砂漠でのダイヤモンドと
> プレート(記憶があやしい)探しがかなり不可能に近いと思いました。
> エリアが10*10ぐらいあって、各エリアで画面上を根拠もなく探しま
> くらないといけないというとんでもないものでした。
う~ん、プレイしたはずなのに覚えてないです。すみません。
> >MSXマガジン?に載っていた主人公?の少女だったかのグラフィックが、
> >当時としては物凄くキレイというか、当時の私のキャラデザの好みのツボ
> >だったというか・・・
>
> ザースのあの絵はゲームの最初に出てきて、以後ありがたみのある絵は
> 出てこなかったように思います。ちなみにあの少女の名はミリカ、主人公
> でも何でもありません。
そうだったんですか。当時というか、今でも、ザースと言えば、ミリカの印象
しかないです。
> 確認のためネットを探していると、吸い出しor取り込みと思われる画像を
> 見つけました。改めて見直してみてもそこそこ見れるレベルで、当時なら
> それだけで購入動機とするに十分であった事でしょう。
今でもそこそこ見るに堪えるレベルを持っていたとは・・・
恐るべし、開発陣。特にキャラデザ&グラフィッカーですね。
#キャラデザ関係で今でも好みに挙げられるのが、
#エルフの「ジャンJAKA雀」とか、「SHANGLIRA」です。
> >あと同じような作品としては、PC-88系かPC98系の作品で、
> >スクウェアが出していた、「アルファ」というのがあります。
>
> エニックスが出していた98用のアドベンチャーゲームでセイバーという
> のもありました。アニメーションが売りで、ヒロインのオフィーリアの
> 動きには力が入ってましたが、本編が短かった印象があります。
こっちは全く知りませんでした。話を聞く限りでは、本末転倒という感じの
作品だったということでしょうか?
まさにエニックスの思惑通りですね。
>今でもそこそこ見るに堪えるレベルを持っていたとは・・・
これです。
http://www1.mint.or.jp/~kobouz/taiketu/hp20-13.htm
>恐るべし、開発陣。特にキャラデザ&グラフィッカーですね。
開発陣は全員高校生だったそうです。キャラデザをやっていた方は
その後アニメーターになったようですね。
>>エニックスが出していた98用のアドベンチャーゲームでセイバーという
>>のもありました。アニメーションが売りで、ヒロインのオフィーリアの
>>動きには力が入ってましたが、本編が短かった印象があります。
>こっちは全く知りませんでした。話を聞く限りでは、本末転倒という感じの
>作品だったということでしょうか?
この頃のゲームですから、アニメーションすると言えばそれだけで十分で、
本末転倒も何もないとは思います。
Message-ID: <bh7ml8$ls5$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>
において中村Jさんは書きました。
> >今でもそこそこ見るに堪えるレベルを持っていたとは・・・
>
> これです。
> http://www1.mint.or.jp/‾kobouz/taiketu/hp20-13.htm
見てきました。確かにいまでも充分に見られるレベルです。
マジですごいです。
> >>エニックスが出していた98用のアドベンチャーゲームでセイバーという
> >>のもありました。アニメーションが売りで、ヒロインのオフィーリアの
> >>動きには力が入ってましたが、本編が短かった印象があります。
> >こっちは全く知りませんでした。話を聞く限りでは、本末転倒という感じの
> >作品だったということでしょうか?
>
> この頃のゲームですから、アニメーションすると言えばそれだけで十分で、
> 本末転倒も何もないとは思います。
そういうことですか。今のこの時代だからこそ、
「本末転倒な作品だったのかも」何て言えるのかもしれないですね。
うっ。
ごめんなさい(汗)。
--
ほり <vg3...@moat.net>