Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

[Q] ssh Terminal Software on Windows 98

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Atsushi Murata

未読、
2003/07/08 20:07:472003/07/08
To:
村田@三重県在住、です。

なんか、Subject がどう英語表記したらいいのか分からず、
変ですが、お許し下さい。

いくつかの MS-Windows マシンを持っています。(SONY VAIO
のノートパソコンが2つ、など)
OS が Windows 98 や Me で使える、ターミナルエミュレータ
で SSH(security shell) が使えるものは有りますか? つまり、
インターネットエキスプローラー などで telnet しても
SHH が動いている UNIX マシンには login 出来ませんよね。
SHH が使える Terminal ソフトって有るんでしょうか?
よかったら教えてください。

#私が好きな女優が最近離婚した。複雑な気持ち…
村田 淳(慶應・矢上・天野研居候、本職は京都府立大学)
mur...@kpu.ac.jp または mur...@am.ics.keio.ac.jp

Junn Ohta

未読、
2003/07/08 22:12:292003/07/08
To:
fj.os.ms-windows.win98の記事<befmcj$7fu$1...@canopus.am.ics.keio.ac.jp>で
mur...@am.ics.keio.ac.jpさんは書きました。

> OS が Windows 98 や Me で使える、ターミナルエミュレータ
> で SSH(security shell) が使えるものは有りますか? つまり、
> インターネットエキスプローラー などで telnet しても
> SHH が動いている UNIX マシンには login 出来ませんよね。
> SHH が使える Terminal ソフトって有るんでしょうか?

TeraTerm ProとTTSSHを使いましょう。

解説は、たとえば慶応なら次のサイトなど。
How To SSH
http://www.educ.cc.keio.ac.jp/ws/ttssh.html
--
太田純(Junn Ohta) (株)リコー/新横浜事業所
oh...@sdg.mdd.ricoh.co.jp

Kimiya Kitani

未読、
2003/07/09 1:27:492003/07/09
To:
木谷と申します。

Reply Atsushi Murata <befmcj$7fu$1...@canopus.am.ics.keio.ac.jp>:


> OS が Windows 98 や Me で使える、ターミナルエミュレータ
>で SSH(security shell) が使えるものは有りますか? つまり、

 http://www.ssh.com/support/downloads/secureshellwks/non-commercial.html
とか。。非営利目的(その定義は、http://www.ssh.com/support/downloads/secureshellwks/non-commercial-license.html
で利用する場合に限り、利用可能です。(SSH1および2,SFTP機能)

http://www.chiark.greenend.org.uk/~sgtatham/putty/download.html
がフリーのターミナルですね。
http://pure.fan.gr.jp/simm/ssh/putty.html に設定方法も乗ってます。

では、

--
京都大学 東南アジア研究センター 情報処理室
木谷 公哉(kit...@cseas.kyoto-u.ac.jp)

IIJIMA Hiromitsu

未読、
2003/07/09 6:06:232003/07/09
To:
いいじまです。

>  http://www.ssh.com/support/downloads/secureshellwks/non-commercial.html
> とか。。非営利目的(その定義は、http://www.ssh.com/support/downloads/secureshellwks/non-commercial-license.html
> で利用する場合に限り、利用可能です。(SSH1および2,SFTP機能)

これ、商用の定義がちょっと厳しいんですよね…
非商用サイトのメンテを有償で請け負ったら、その時点で商用利用扱いになるんじゃ
ありませんでしたっけ?

> http://www.chiark.greenend.org.uk/~sgtatham/putty/download.html
> がフリーのターミナルですね。
> http://pure.fan.gr.jp/simm/ssh/putty.html に設定方法も乗ってます。

一応うちの記事の宣伝もしておきますか。
http://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/2002/article/tips/ssh/
扱っているのは TTSSH、PuTTY、WinSCP2 です。

#WinSCP3 が出て sftp 対応になったから、これも検証したほうがいいのかなあ。

========================================================================
飯嶋 浩光 / でるもんた・いいじま http://www.ht.sakura.ne.jp/~delmonta/
IIJIMA Hiromitsu, aka Delmonta mailto:delm...@ht.sakura.ne.jp

SAEKI Kosuke

未読、
2003/07/12 13:08:102003/07/12
To:
 東京都調布市 佐伯浩介です。


村田 淳さんの
<befmcj$7fu$1...@canopus.am.ics.keio.ac.jp>から引用


> OS が Windows 98 や Me で使える、ターミナルエミュレータ
>で SSH(security shell) が使えるものは有りますか?     

 Guevaraというターミナルエミュレータがあります。

http://www.routrek.co.jp/product/guevara.html

 SSH1、SSH2に対応しています。開発元の製品と連携した拡張機能
は有償(予定)になるそうですが、エミュレータとしては無償で提供
されています。現在公開されているVer.1.3を動作させるには、
.NET Framework 1.0が必要です(Ver.1.4からは.NET Framework 1.1
が必要)。

 新しいアプリケーションなので、細かい点で荒削りなところがあ
るという印象は受けますが、私は気に入ってます。

--
佐伯浩介 (東京・調布) / SAEKI Kosuke (Tokyo, Chofu)
mailto:sae...@vesta.dti.ne.jp
http://www.vesta.dti.ne.jp/~saeki-k/

M_SHIRAISHI

未読、
2003/07/22 14:42:552003/07/22
To:

茶々。


Atsushi Murata wrote:

> #私が好きな女優が最近離婚した。複雑な気持ち…

それは、「チャンス到来」ではないか!  キバレ!!!

新着メール 0 件