Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

新潟丼

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Atsunori Tamagawa

未読、
2003/07/01 0:59:052003/07/01
To:

店員「いらっしゃいませ、今日のランチは新潟丼です」

客「え、新潟丼? まあいいや、じゃあそれにする」

……

店員「お待ちどうさま、こちら新潟丼です」

客「……ちょっと、これ、ご飯しか入ってないよ!?」

店員「いえ、下のご飯の上に具のササニシキが盛ってございます」

玉川厚徳

Atsunori Tamagawa

未読、
2003/07/01 22:46:232003/07/01
To:
Atsunori Tamagawa wrote:
>
> 客「……ちょっと、これ、ご飯しか入ってないよ!?」
>
> 店員「いえ、


説明が遅れましたが、上の記事はソロモンの指輪を用いて
魔法をかけた「真実の記事」と呼ばれるものです。 (^^;


▽ ▽
△ △

心が清らかで信仰心の厚い人には、正しいお米の銘柄が映り、
それ以外の人には別のお米の銘柄が映るのです。


ヤコブ玉川

Koichi Soraku

未読、
2003/07/02 11:11:232003/07/02
To:
In article <3F024788...@worldnet.att.net>,

tama...@worldnet.att.net wrote:
> 説明が遅れましたが、上の記事はソロモンの指輪を用いて
> 魔法をかけた「真実の記事」と呼ばれるものです。 (^^;

> 心が清らかで信仰心の厚い人には、正しいお米の銘柄が映り、
> それ以外の人には別のお米の銘柄が映るのです。

 えーと、私にはおかゆライスがどーのって記事に見えるのですが…。由緒正
しいおかゆライスに文句付けるなんて許せませんよね。

--
宇宙ku

#光画部員なら当然のことです。:-)

Noboru SAITO

未読、
2003/07/02 12:36:312003/07/02
To:
店員「いらっしゃいませ、今日のランチは秋田丼です」

客「この前みたいので、『今度はあきたこまちです』とか
べたなことはいわないだろうな」

店員「まさか。」

客「まあいい、じゃあそれを頼もう」

客 (あきたこまちを防いでおけば、あとはそう変なのは
こないだろう......
はづもりはたはただったら、別に普通だしな......)

……

店員「お待ちどうさま、こちら秋田丼です」

客「……ちょっと、これ……」

店員「はい、秋田名物きりたんぽを具にのせた、
秋田丼でございます」

ほくなん % まあ、お好み焼きをおかずにする
みたいな感じだし

新着メール 0 件