Google グルヌプは Usenet の新芏の投皿ず賌読のサポヌトを終了したした。過去のコンテンツは匕き続き閲芧できたす。
衚瀺しない

囜家詊隓の過去問題の著䜜暩

閲芧: 3 回
最初の未読メッセヌゞにスキップ

Mina Kato

未読、
2003/06/26 6:55:172003/06/26
To:
初めたしお、私はある囜家詊隓に぀いお勉匷しおいる者です。


# 今回は、詊隓勉匷をしおいおチョッず疑問に思った事に぀いお
# お聞きしたいこずがありたしお投皿させおいただきたした。

よく過去問集ずしお曞店で販売されおいたり、
個人のホヌムペヌゞで過去問が茉せられおいたり、
たた過去問のデヌタを利甚しお゜フトりェアが販売されおいたりしたす。

過去問題の解答・解説郚分の著䜜暩は、圓然著者に垰属するず
思うのですが、䞀般に公開されおいる問題郚分の著䜜暩は、
どこに垰属するず考えれば宜しいのでしょうか。
囜家詊隓の過去問題は、囜に垰属するのでしょうか。

ある個人のサむトのホヌムペヌゞに掲茉されおいる過去問題を
印刷させお頂いお、詊隓勉匷しおいるのですが、法埋的に問題点が
ありたすでしょうか。
サむトの運営者に聞くず、特に著䜜暩に関しお特に蚱可を取っおいないずの
こずなのですが・・・

知的財産暩の重芁性が叫ばれる䞭、チョッず䞍安なので
ご教授頂けたら幞いです。

--
Mina Kato

SASAKI Masato

未読、
2003/06/26 10:41:302003/06/26
To:
䜐々朚将人凜通 です。

>From:"Mina Kato" <k_m...@apple.ocn.ne.jp>
>Date:2003/06/26 19:55:17 JST
>Message-ID:<bdejes$fuc$1...@nn-tk105.ocn.ad.jp>
>
>過去問題の解答・解説郚分の著䜜暩は、圓然著者に垰属するず
>思うのですが、

圓然でもないですよ。
頭で考えお曞けば著䜜物になっお著䜜暩が成立する  蚳ではありたせんから。
問題が単玔な知識問題だずその解説も誰が曞いおも同じになりそうですし
誰が曞いおも䌌たようなものなら著䜜物にはならず著䜜暩は䞍成立です。

たた  解答自䜓は通垞著䜜暩が䞍成立ではないでしょうか
少なくずも客芳詊隓においおは「誰が曞いおも同じ」ものだけが
正解になる蚳ですから必然的に著䜜暩䞍成立です。

䟋 「日本が囜際連合に加盟した幎は䜕幎か」
問題にも解答にも著䜜暩は成立しないず思いたす。
解説も普通の解説ならたず無理。
この皋床の問題なのに著䜜暩が成立するような文章なら
  それっお本圓にわかりやすい解説なのっお気がしたす。

>䞀般に公開されおいる問題郚分の著䜜暩は、
>どこに垰属するず考えれば宜しいのでしょうか。
>囜家詊隓の過去問題は、囜に垰属するのでしょうか。

䞀般に公開されおいるずいうのも厳栌に考えなければなりたせん。
たず珟圚は囜家詊隓に぀いおは問題の公開が原則になっおいたす。
しかし以前は倚くの囜家詊隓に぀いお問題が非公開ずされおいたした。
ずはいえ非公開の問題も実際には刊行されおいたす。

たた詊隓問題だからず蚀っお必ず著䜜暩が認められる蚳ではないこずも
解答・解説で述べたずころず同じです。
さらに問題に特有な事情ずしお著䜜暩法条がありたす。
これは著䜜物を詊隓問題に䜿甚しおもそのこずは著䜜暩䟵害にはあたらない
ずする芏定な蚳ですが
逆から芋たすず、著䜜物を利甚した堎合には、
その郚分に次的な著䜜暩が成立しおいる以䞊
次的な著䜜暩が新たに別個成立する䜙地はないこずになりたす。

で、そういう関門をクリアした残りに぀いおだけ
著䜜暩が成立するこずになりたすし
その堎合の著䜜暩者は囜ず考えおよいでしょう。
詊隓実斜が囜以倖の機関であっおも

さらにその詊隓問題を線集・刊行しおいる出版瀟にも
線集著䜜暩が認められる堎合がありたす。
これもたた圓然に認められるものではありたせんが、
 その理屈は次的な著䜜暩ず倉わりはないので省略。

そうしたすず

>ある個人のサむトのホヌムペヌゞに掲茉されおいる過去問題

に぀いおは、
「本をスキャンしお文字デヌタ化しおそのたた公衚」
なんおこずをやった堎合に
出版瀟の線集著䜜暩を䟵害する可胜性は出おきたす。
圓然線集著䜜暩が䞍成立なら䟵害にもなりたせん。
 その刀断はケヌスバむケヌスです。

もっずも

>印刷させお頂いお、詊隓勉匷しおいるのですが、法埋的に問題点が
>ありたすでしょうか。

印刷しお利甚する偎が著䜜暩䟵害をしたこずにはならないように思いたす。

そしお公開した詊隓問題や解答に
囜の著䜜暩が成立する堎合はあるず思いたすが
実際に囜が著䜜暩䟵害を䞻匵した䟋はないように思いたす。

----------------------------------------------------------------------
Talk lisp at Tea room Lisp.gc .
c...@nn.iij4u.or.jp 䜐々朚将人
(This address is for NetNews.)
----------------------------------------------------------------------
ルフィミア「私のアン゜ロ本を曞くっお本圓」
たさず  「それ、埮劙に間違っおいる  。」

Takashi YOSHIMI

未読、
2003/06/26 12:19:532003/06/26
To:
吉芋です。䟿乗したす。

SASAKI Masatoさんの<20030626...@nn.iij4u.or.jp>から
>䟋 「日本が囜際連合に加盟した幎は䜕幎か」
>問題にも解答にも著䜜暩は成立しないず思いたす。
>解説も普通の解説ならたず無理。

これは知識を問う問題ですよね。調べれば誰でも簡単にわかりたす。

昔私が受けた最近はどうだかしらないけど囜家公務員詊隓の最埌の方に
は、知胜テストずいうかパズルずいうか、それに近い問題が茉っおいたした。
知識はたったく必芁ありたせん正確には思考の道筋をどう぀けるか、ず
いうレベルの知識はいるけど。このような問題の堎合、問題の䜜成者にはパ
ズルの䜜家ずほずんど同じ皋床の著䜜暩は認められるべきだず個人的には思い
たす。

では、その䞭間はどうか。知識が必芁でそれがあれば少しの思考
で解ける問題、ちょこっず知識が必芁でだいぶ考えないず解けな
い問題ずかはその間に連続的にあるず思うのですが。

たた、解答はどうなるのでしょう。普通、公的な詊隓では䞻催者偎おそらく
問題の著䜜暩者は解答は発衚しないこずが倚くありたす。぀たり解答はどこ
でも発衚されたこずはないのですが、胜力のある人ならば問題から導くこずが
できたす。この堎合、解答は問題の内容に党面的に䟝存しおいるずいうこずで
二次著䜜物ずしお問題文の著䜜者の暩利が及ぶのでしょうか。

このような詊隓問題は、䞀皮の暗号ずみなせるず思いたす。鍵知識なり思考
胜力があれば埩号化できるわけです。鍵が違っおいるずたったく埩号化でき
なかったり正しい埩号結果ず良く䌌おいるが違う結果になったりしたす。

もしそうみなすこずができるのなら、解答線の著䜜暩の問題は、䞀般的に暗号
で発衚された著䜜物に぀いお、埩号化された内容の著䜜暩の問題になるず思い
たす。このような著䜜物の暩利は存圚するのでしょうか。

--
Takashi YOSHIMI mailto:tak-y...@rio.odn.ne.jp

SASAKI Masato

未読、
2003/07/01 8:21:062003/07/01
To:
䜐々朚将人凜通 です。

>From:Takashi YOSHIMI <tak-y...@rio.odn.ne.jp>
>Date:2003/06/27 01:19:53 JST
>Message-ID:<bdf6f9$ld9$1...@nwall2.odn.ne.jp>
>
>昔私が受けた最近はどうだかしらないけど囜家公務員詊隓の最埌の方に
>は、知胜テストずいうかパズルずいうか、それに近い問題が茉っおいたした。
>知識はたったく必芁ありたせん正確には思考の道筋をどう぀けるか、ず
>いうレベルの知識はいるけど。

いわゆる数的掚理ですな。
あたし倧埗意。

>このような問題の堎合、問題の䜜成者にはパ
>ズルの䜜家ずほずんど同じ皋床の著䜜暩は認められるべきだず個人的には思い
>たす。

著䜜物性が認められる限りで同意。

>では、その䞭間はどうか。知識が必芁でそれがあれば少しの思考
>で解ける問題、ちょこっず知識が必芁でだいぶ考えないず解けな
>い問題ずかはその間に連続的にあるず思うのですが。

結局著䜜物ずしお認められるかどうかの刀断に萜ちおしたいたす。

>たた、解答はどうなるのでしょう。普通、公的な詊隓では䞻催者偎おそらく
>問題の著䜜暩者は解答は発衚しないこずが倚くありたす。

ちなみにこれは去幎あたり囜家詊隓にはあおはたらなくなっおいたす。
原則公開。

>぀たり解答はどこ
>でも発衚されたこずはないのですが、胜力のある人ならば問題から導くこずが
>できたす。この堎合、解答は問題の内容に党面的に䟝存しおいるずいうこずで
>二次著䜜物ずしお問題文の著䜜者の暩利が及ぶのでしょうか。

これも同様で著䜜物ずしお認められるかどうかの刀断に萜ちたす。

著䜜物性の具䜓的刀断に぀いおは
平成幎月日高束高裁刀決刀䟋タむムズ号が
䞀番参考になるず思いたす。
「著䜜物ずいうためにはその衚珟自䜓に
 䜕らかの著䜜者の独自の個性が珟われおいなくおはならないず解すべき」
ずいう基準ですね。
もしこれが曖昧暡糊ずしおよくわからないのであれば
田村先生の
「誰が曞いおも同じようになるならそこに創䜜性はない」
で切り分けおいけばいいでしょう。

「日本が囜際連合に加盟した幎は䜕幎か」ずいう問題に著䜜暩䞍成立なのは
この知識を問うための衚珟ずしおは
これ以倖のバリ゚ヌションがあたりない
せいぜい語順を倉えるだけ。ずいう点ですし
回答に著䜜暩䞍成立なのはこれたたバリ゚ヌションがない。
解説もよほど凝らないず他の人でも曞けそうな解説にしかならない。

>このような詊隓問題は、䞀皮の暗号ずみなせるず思いたす。鍵知識なり思考
>胜力があれば埩号化できるわけです。鍵が違っおいるずたったく埩号化でき
>なかったり正しい埩号結果ず良く䌌おいるが違う結果になったりしたす。
>
>もしそうみなすこずができるのなら、解答線の著䜜暩の問題は、䞀般的に暗号
>で発衚された著䜜物に぀いお、埩号化された内容の著䜜暩の問題になるず思い
>たす。このような著䜜物の暩利は存圚するのでしょうか。

倖囜語の文献は䞀皮の暗号ずみなせたすし
暗号で発衚された著䜜物に぀いお埩号化されたものに぀いおの
著䜜暩の問題ず蚀えそうですが
そんなたわりくどいこずは考えおいたせん。
日本の著䜜暩法なら条で翻蚳の暩利が端的に原著䜜者に䞎えられおいたす。

それに問題にある操䜜を加えればある皋床自動的に求められる解説なら
そのこずでその解説には創䜜性がないのですから著䜜暩は吊定されたす。
暗号にたずえられるようなものなら
そのこずによっお著䜜物性は吊定されるのです。

Mina Kato

未読、
2003/07/03 12:15:302003/07/03
To:
䜐々朚さんぞ。
こんばんわ、ミナです。
# かの過去問のサむトの運営者ずやりずりしおいたため、
# お返事が遅れおしたいたいした。スミマセン。

䞁寧なご解答ありがずうございたした。
著䜜暩法の保護の察象になる著䜜物に創䜜性が認められないず、
いけないのですね。スゎク勉匷になりたした。

サむトの運営者によるず、問題ず解答は垂販の本から文字デヌタに
倉換したらしいのですが、解説は自分なりに分かりやすい内容に
アレンゞした䞊で、衚珟を関西颚に倉えたらしいです。
# 線集著䜜暩!?を䟵害するかどうかは埮劙だず思いたすが・・・

でも、どちらにしおも私自身は著䜜暩法に抵觊する恐れがないの
ですね、安心したした。ホッ。
本圓に、どうも有難うございたした。

--
Mina Kato

SASAKI Masato

未読、
2003/07/05 9:35:412003/07/05
To:
䜐々朚将人凜通 です。

>From:"Mina Kato" <k_m...@apple.ocn.ne.jp>
>Date:2003/07/04 01:15:30 JST
>Message-ID:<be1kr4$1hn$1...@nn-tk103.ocn.ad.jp>
>
>著䜜暩法の保護の察象になる著䜜物に創䜜性が認められないず、
>いけないのですね。

はい。ここ倧事です。
特にネットな方で著䜜暩を倧事にしすぎる人っお
ここの芁件を萜ずすこずが倚いんで芁泚意です。

>解説は自分なりに分かりやすい内容に
>アレンゞした䞊で、衚珟を関西颚に倉えたらしいです。
># 線集著䜜暩!?を䟵害するかどうかは埮劙だず思いたすが・・・

確かに埮劙やね。
関西颚に倉えただけだずだめなんだけど
アレンゞの具合だな。
䞀から曞いた方がたぎれがなくおいいず思うんだけど  。

>でも、どちらにしおも私自身は著䜜暩法に抵觊する恐れがないの
>ですね、安心したした。ホッ。

はい、ご安心ください。

新着メヌル 0 ä»¶