Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

test

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Hiroshi Kimura

未読、
2003/06/19 6:05:062003/06/19
To:
test

autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/19 6:15:082003/06/19
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 ○
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○
o 伝達時間............................ 10 minutes 2 seconds

In article <bcs1si$58a$1...@fnews11.bbiq.jp>
Hiroshi...@melt.kyutech.ac.jp writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!tky01nn01fe0.sonytelecom.ad.jp!giga-nspixp2!news00.sakura.ad.jp!219.101.80.34.MISMATCH!news.magma.ad.jp!news.qtnet.ad.jp!news.bbiq.jp!not-for-mail
|From: Hiroshi Kimura <Hiroshi...@melt.kyutech.ac.jp>
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test
|Date: Thu, 19 Jun 2003 19:05:06 +0900
|Organization: Kyushu Telecommunication Network Co.,Inc.
|Lines: 2
|Message-ID: <bcs1si$58a$1...@fnews11.bbiq.jp>
|NNTP-Posting-Host: ppp1240.kitakyushu01.bbiq.jp
|Mime-Version: 1.0
|Content-Type: text/plain; charset=us-ascii
|Content-Transfer-Encoding: 7bit
|X-Trace: fnews11.bbiq.jp 1056017106 5386 202.226.236.224 (19 Jun 2003 10:05:06 GMT)
|X-Complaints-To: postm...@bbiq.jp
|NNTP-Posting-Date: Thu, 19 Jun 2003 10:05:06 +0000 (UTC)
|User-Agent: Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en-US; rv:1.4) Gecko/20030617
|X-Accept-Language: en-us, en
|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60428
|
|test
|

JACK RIPPER

未読、
2003/06/19 7:13:202003/06/19
To:
テスト

JACK RIPPER

未読、
2003/06/20 6:40:162003/06/20
To:
JACK RIPPERさんの<c7c04d41.03061...@posting.google.com>から
>テスト

フォローアップテスト

--
JACK RIPPER mailto:jack_ripper666_7`hotmail.com

mako

未読、
2003/06/20 10:12:322003/06/20
To:
test

autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/20 10:15:142003/06/20
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 ○
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○

o 伝達時間............................ 2 minutes 39 seconds

In article <bcv4oj$jae$1...@nn-tk106.ocn.ad.jp>
ma...@noni.cx writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!tky01nn01fe0.sonytelecom.ad.jp!giga-nspixp2!nntp-gw2.ocn.ad.jp!nn1.news.ocn.ad.jp!not-for-mail
|From: "mako" <ma...@noni.cx>
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test
|Date: Fri, 20 Jun 2003 23:12:32 +0900
|Organization: NTT Communications Co.(OCN)
|Lines: 1
|Message-ID: <bcv4oj$jae$1...@nn-tk106.ocn.ad.jp>
|NNTP-Posting-Host: server.noni.cx
|Mime-Version: 1.0
|Content-Type: text/plain;
| charset="iso-2022-jp"
|Content-Transfer-Encoding: 7bit
|X-Trace: nn-tk106.ocn.ad.jp 1056118355 19790 220.99.64.114 (20 Jun 2003 14:12:35 GMT)
|X-Complaints-To: use...@ocn.ad.jp
|NNTP-Posting-Date: 20 Jun 2003 14:12:35 GMT
|X-Priority: 3
|X-MSMail-Priority: Normal
|X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1106
|X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1106
|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60436
|
|test

Kazunori Miyamoto

未読、
2003/06/22 4:03:352003/06/22
To:
testです。

autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/22 4:03:402003/06/22
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 ○
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○

o 伝達時間............................ 8 seconds

In article <bd3nsj$ncs$1...@news512.nifty.com>
fwhy...@nifty.com writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!jpix!giga-nspixp2!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail
|From: "Kazunori Miyamoto" <fwhy...@nifty.com>
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test
|Date: Sun, 22 Jun 2003 17:03:35 +0900
|Organization: @nifty netnews service
|Lines: 1
|Message-ID: <bd3nsj$ncs$1...@news512.nifty.com>
|NNTP-Posting-Host: ntkngw001216.kngw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp


|Mime-Version: 1.0
|Content-Type: text/plain;
| charset="iso-2022-jp"
|Content-Transfer-Encoding: 7bit

|X-Trace: news512.nifty.com 1056269012 23964 202.233.246.216 (22 Jun 2003 08:03:32 GMT)
|X-Complaints-To: -
|NNTP-Posting-Date: Sun, 22 Jun 2003 08:03:32 +0000 (UTC)
|X-Priority: 3
|X-MSMail-Priority: Normal
|X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158
|X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165
|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60453
|
|testです。

Kazunori Miyamoto

未読、
2003/06/22 5:53:392003/06/22
To:
test

autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/22 5:53:452003/06/22
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 ○
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○

o 伝達時間............................ 11 seconds

In article <bd3uau$f54$1...@news511.nifty.com>
fwhy...@nifty.com writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!np0.iij.ad.jp!giga-nspixp2!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail


|From: "Kazunori Miyamoto" <fwhy...@nifty.com>
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test

|Date: Sun, 22 Jun 2003 18:53:39 +0900


|Organization: @nifty netnews service
|Lines: 1

|Message-ID: <bd3uau$f54$1...@news511.nifty.com>
|NNTP-Posting-Host: ntkngw010080.kngw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp


|Mime-Version: 1.0
|Content-Type: text/plain;
| charset="iso-2022-jp"
|Content-Transfer-Encoding: 7bit

|X-Trace: news511.nifty.com 1056275614 15524 61.121.30.80 (22 Jun 2003 09:53:34 GMT)
|X-Complaints-To: -
|NNTP-Posting-Date: Sun, 22 Jun 2003 09:53:34 +0000 (UTC)


|X-Priority: 3
|X-MSMail-Priority: Normal
|X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158
|X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165

|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60455
|
|test

KOJOH

未読、
2003/06/23 3:52:242003/06/23
To:
test

autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/23 4:15:032003/06/23
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 ○
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○

o 伝達時間............................ 22 minutes 39 seconds

In article <bd6bjo$cj7$1...@x1wa.gunma-ct.ac.jp>
ko...@elc.gunma-ct.ac.jp writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!onodera-news!Q.T.Honey!news.ksi.ne.jp!news.tokyo.firstserver.co.jp!news01.pwd.ne.jp!210.253.182.2.MISMATCH!news.gunma-ct.ac.jp!not-for-mail
|From: ko...@elc.gunma-ct.ac.jp (KOJOH)
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test
|Date: 23 Jun 2003 07:52:24 GMT
|Organization: Your Organization
|Lines: 2
|Message-ID: <bd6bjo$cj7$1...@x1wa.gunma-ct.ac.jp>
|NNTP-Posting-Host: 172.16.26.93
|Mime-Version: 1.0
|Content-Type: Text/Plain; charset=US-ASCII
|X-Trace: x1wa.gunma-ct.ac.jp 1056354744 12903 172.16.26.93 (23 Jun 2003 07:52:24 GMT)
|X-Complaints-To: news-...@gunma-ct.ac.jp
|NNTP-Posting-Date: 23 Jun 2003 07:52:24 GMT
|X-Newsreader: WinVN 0.99.7J PL01 (x86 32bit)
|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60462
|
|test
|

T.Kudoh

未読、
2003/06/24 10:48:272003/06/24
To:
test

autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/24 10:54:282003/06/24
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 ○
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○

o 伝達時間............................ 6 minutes 1 second

In article <bdao0f...@pc1.st-voyager.ddo.jp>
t-k...@yahoo.co.jp writes:
|Message-ID: <bdao0f...@pc1.st-voyager.ddo.jp>
|From: "T.Kudoh" <t-k...@yahoo.co.jp>
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test
|Date: Tue, 24 Jun 2003 23:48:27 +0900
|Lines: 1
|MIME-Version: 1.0


|Content-Type: text/plain;
| charset="iso-2022-jp"
|Content-Transfer-Encoding: 7bit

|X-Priority: 3
|X-MSMail-Priority: Normal
|X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158
|X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165

|NNTP-Posting-Host: 219.171.224.40
|X-Trace: shknews01 1056466127 219.171.224.40 (24 Jun 2003 22:48:47 +0800)
|Path: news.yamada.gr.jp!onodera-news!Q.T.Honey!enews.sgi.com!nntp1.phx1.gblx.net!nntp.gblx.net!nntp.gblx.net!news2.ilink.net!shknews01!pc1.st-voyager.ddo.jp!not-for-mail
|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60486
|
|test

autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/24 11:07:212003/06/24
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 ○
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○

o 伝達時間............................ 3 minutes 42 seconds

In article <bdaosv...@pc1.st-voyager.ddo.jp>
t-k...@yahoo.co.jp writes:
|Message-ID: <bdaosv...@pc1.st-voyager.ddo.jp>


|From: "T.Kudoh" <t-k...@yahoo.co.jp>
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test

|Date: Wed, 25 Jun 2003 00:03:39 +0900


|Lines: 1
|MIME-Version: 1.0
|Content-Type: text/plain;
| charset="iso-2022-jp"
|Content-Transfer-Encoding: 7bit
|X-Priority: 3
|X-MSMail-Priority: Normal
|X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158
|X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165
|NNTP-Posting-Host: 219.171.224.40

|X-Trace: shknews01 1056467041 219.171.224.40 (24 Jun 2003 23:04:01 +0800)
|Path: news.yamada.gr.jp!onodera-news!Q.T.Honey!enews.sgi.com!nntp1.phx1.gblx.net!nntp.gblx.net!nntp.gblx.net!news2.ilink.net!shknews01!pc1.st-voyager.ddo.jp!not-for-mail
|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60489
|
|test

T.Kudoh

未読、
2003/06/24 11:03:392003/06/24
To:
test

T.Kudoh

未読、
2003/06/24 11:26:222003/06/24
To:
test

autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/24 11:27:092003/06/24
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 ○
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○

o 伝達時間............................ 47 seconds

In article <bdaq7g...@pc1.st-voyager.ddo.jp>
t-k...@yahoo.co.jp writes:
|Message-ID: <bdaq7g...@pc1.st-voyager.ddo.jp>


|From: "T.Kudoh" <t-k...@yahoo.co.jp>
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test

|Date: Wed, 25 Jun 2003 00:26:22 +0900


|Lines: 1
|MIME-Version: 1.0
|Content-Type: text/plain;
| charset="iso-2022-jp"
|Content-Transfer-Encoding: 7bit
|X-Priority: 3
|X-MSMail-Priority: Normal
|X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158
|X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165
|NNTP-Posting-Host: 219.171.224.40

|X-Trace: shknews01 1056468404 219.171.224.40 (24 Jun 2003 23:26:44 +0800)
|Path: news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.icl.net!newsfeed.fjserv.net!newsfeed.freenet.de!nntp.gblx.net!news2.ilink.net!shknews01!pc1.st-voyager.ddo.jp!not-for-mail
|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60491
|
|test

KOJOH

未読、
2003/06/25 4:04:502003/06/25
To:
In article <bd6bjo$cj7$1...@x1wa.gunma-ct.ac.jp>, ko...@elc.gunma-ct.ac.jp says...
>
>test
>
re test

merak

未読、
2003/06/25 15:43:112003/06/25
To:

autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/25 15:50:152003/06/25
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 ○
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○

o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 × (同じトップカテゴリを推奨)


o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○

o 伝達時間............................ 7 minutes 2 seconds

In article <bdcu0h$u3n$1...@bagan.srce.hr>
me...@inet.hr writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.gamma.ru!Gamma.RU!fu-berlin.de!CARNet.hr!not-for-mail
|From: "merak" <me...@inet.hr>
|Newsgroups: fj.test,fr.test
|Subject: test
|Date: Wed, 25 Jun 2003 21:43:11 +0200
|Organization: CARNet, CROATIA
|Lines: 2
|Message-ID: <bdcu0h$u3n$1...@bagan.srce.hr>
|NNTP-Posting-Host: cmung581.cmu.carnet.hr
|X-Trace: bagan.srce.hr 1056570193 30839 193.198.130.73 (25 Jun 2003 19:43:13 GMT)
|X-Complaints-To: ab...@carnet.hr
|NNTP-Posting-Date: Wed, 25 Jun 2003 19:43:13 +0000 (UTC)


|X-Priority: 3
|X-MSMail-Priority: Normal
|X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158
|X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165

|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60498
|
|
|

test

未読、
2003/06/25 16:37:432003/06/25
To:

news test

autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/25 16:50:022003/06/25
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 ○
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○

o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○


o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○

o 伝達時間............................ 12 minutes 19 seconds

In article <bdd16n$qf1$1...@news.medias.ne.jp>
newstes...@yahoo.co.jp writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!news.daionet.gr.jp!news.ksi.ne.jp!news.tokyo.firstserver.co.jp!news01.pwd.ne.jp!news11.pwd.ne.jp!news.medias.ne.jp!not-for-mail
|From: newstes...@yahoo.co.jp (test)
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test
|Date: 25 Jun 2003 20:37:43 GMT
|Organization: medias
|Lines: 3
|Message-ID: <bdd16n$qf1$1...@news.medias.ne.jp>
|NNTP-Posting-Host: catv-219-099-000-067.medias.ne.jp


|Mime-Version: 1.0
|Content-Type: Text/Plain; charset=US-ASCII

|X-Trace: news.medias.ne.jp 1056573463 27105 219.99.0.67 (25 Jun 2003 20:37:43 GMT)
|X-Complaints-To: use...@news.medias.ne.jp
|NNTP-Posting-Date: 25 Jun 2003 20:37:43 GMT


|X-Newsreader: WinVN 0.99.7J PL01 (x86 32bit)

|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60504
|
|
|news test
|

mor...@chuden-cs.co.jp

未読、
2003/06/25 20:02:012003/06/25
To:
test

Taro Chofu

未読、
2003/06/26 4:44:032003/06/26
To:

autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/26 4:45:022003/06/26
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 ○
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○

o 伝達時間............................ 58 seconds

In article <bdebog$g8r$1...@news01bf.so-net.ne.jp>
t-c...@microsoft.com writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!Q.T.Honey!ngate01.so-net.ne.jp!news-post.so-net.ne.jp!not-for-mail
|From: "Taro Chofu" <t-c...@microsoft.com>
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test
|Date: Thu, 26 Jun 2003 17:44:03 +0900
|Organization: So-net
|Lines: 2
|Message-ID: <bdebog$g8r$1...@news01bf.so-net.ne.jp>
|NNTP-Posting-Host: p621af0.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
|Mime-Version: 1.0


|Content-Type: text/plain;
| charset="iso-2022-jp"
|Content-Transfer-Encoding: 7bit

|X-Priority: 3
|X-MSMail-Priority: Normal
|X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2600.0000
|X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2600.0000
|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60512
|
|
|

Taro Chofu

未読、
2003/06/26 4:48:202003/06/26
To:
test


autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/26 4:50:012003/06/26
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 ○
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○

o 伝達時間............................ 1 minuite 41 seconds

In article <bdec0h$8gu$1...@news01bb.so-net.ne.jp>
t-c...@microsoft.com writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!onodera-news!Q.T.Honey!ngate01.so-net.ne.jp!news-post.so-net.ne.jp!not-for-mail


|From: "Taro Chofu" <t-c...@microsoft.com>
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test

|Date: Thu, 26 Jun 2003 17:48:20 +0900
|Organization: So-net
|Lines: 3
|Message-ID: <bdec0h$8gu$1...@news01bb.so-net.ne.jp>


|NNTP-Posting-Host: p621af0.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
|Mime-Version: 1.0
|Content-Type: text/plain;
| charset="iso-2022-jp"
|Content-Transfer-Encoding: 7bit
|X-Priority: 3
|X-MSMail-Priority: Normal
|X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2600.0000
|X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2600.0000

|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60514
|
|test
|
|

Kirra YAMATO

未読、
2003/06/26 6:47:592003/06/26
To:
test

autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/26 6:55:062003/06/26
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 ○
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○

o 伝達時間............................ 6 minutes 32 seconds

In article <3efad0e6$0$8442$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>
kirra_...@hotmail.com writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!onodera-news!Q.T.Honey!nf.asahi-net.or.jp!not-for-mail
|Date: Thu, 26 Jun 2003 19:47:59 +0900
|From: Kirra YAMATO <kirra_...@hotmail.com>
|Subject: Re: test
|Newsgroups: fj.test
|X-Newsreader: Datula version 1.51.09 for Windows
|Mime-Version: 1.0
|Content-Type: text/plain; charset=US-ASCII
|Lines: 1
|Message-ID: <3efad0e6$0$8442$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>
|NNTP-Posting-Host: j080202.ppp.asahi-net.or.jp
|X-Trace: 1056624870 news3.asahi-net.or.jp 8442 61.213.80.202
|X-Complaints-To: ap-...@asahi-net.or.jp
|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60516
|
|test

Kirra YAMATO

未読、
2003/06/27 8:59:472003/06/27
To:
ignore

テスト

Masashi SAKURADA

未読、
2003/06/28 8:57:152003/06/28
To:

--
------------------------------------------Masashi SAKURADA/AH0K/JR2GMC
Phone 052-773-2638/FAX 052-773-2692/PHS 070-5647-2594
E-mail: ah...@na.rim.or.jp URL: http://www.ah0k.com/
PGP-fingerprint: 9332 0E9F 78AB E793 0E9F 84C6 FA74 3A11 3235 EC1E
PGP-Public-Key: http://www.ah0k.com/personal/c1868.html


autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/28 9:00:092003/06/28
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 ○
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○

o 伝達時間............................ 2 minutes 52 seconds

In article <873chuw...@alpha.jnsr.com>
saku...@halsys.co.jp writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!t-newsgw1.odn.ne.jp!nwall.odn.ne.jp!not-for-mail
|From: Masashi SAKURADA <saku...@halsys.co.jp>
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test
|Date: 28 Jun 2003 21:57:15 +0900
|Organization: RIMNET
|Lines: 9
|Sender: saku...@alpha.jnsr.com
|Message-ID: <873chuw...@alpha.jnsr.com>
|NNTP-Posting-Host: eaocf-13p117.ppp15.odn.ne.jp
|Mime-Version: 1.0
|Content-Type: text/plain; charset=us-ascii
|X-Trace: nwall1.odn.ne.jp 1056805037 37270 211.131.212.117 (28 Jun 2003 12:57:17 GMT)
|X-Complaints-To: ne...@odn.ad.jp
|NNTP-Posting-Date: Sat, 28 Jun 2003 12:57:17 +0000 (UTC)
|User-Agent: Gnus/5.09 (Gnus v5.9.0) Emacs/21.2
|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60534

新着メール 0 件