実は、私の家から2kmほど離れたところにNHKのラジオ塔があり、電話線がその
付近を
通過して通ってきているために、電波をもろに拾ってだめだというのです。
NTTは契約に則り返金してくれましたが、KDDIは返金の契約がなく、また、解
約を通知
するまでに時期的に月をまたいだ格好になったために、結局、1度も使わないのに2
か月分
のKDDIのADSL料金を請求されることになりました。
契約がそのようになっているでしょうから仕方がないのでしょうが、NTT以外の会
社と
契約を結ぶ場合には十分に注意しなければならないなぁ、という、私の失敗例でし
た。
ちなみに、KDDIにはまだ支払ってはおりませんが・・・・・・・。
独り言で申し訳ございません。
質問なんですが、
KDDIのADSLというのはDIONとまた別なのでしょうか?
DIONなら
「ごめんね返金サポート」や
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/omakase/gomenne/
「最大3ヶ月無料キャンペーン」
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/omakase/campaign.html
により、(一旦支払いの必要なものもありますが)最終的な料金負担はないと思
うのですが…。
DION以外のサービスがあるのでしょうか?
--
Annie
mailto:ann...@104.net
"Annie" <ann...@104.net> wrote in message
news:bbss31$kes$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp...
当然請求書は来ると思いますが。
何の請求ですか?
ここ、読まれましたか?
>> 「ごめんね返金サポート」や
>> http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/omakase/gomenne/
>> 「最大3ヶ月無料キャンペーン」
>> http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/omakase/campaign.html
定められた期間内に解約の申し出をされなかったのかもしれませんし、一旦支払
うべき内容なのかもしれません。
ここに書いてあることと比べてなにか矛盾することがあればDIONのカスタマー
サービスセンターに問い合わせられるのが良いと思います。
--
Annie
mailto:ann...@104.net