Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

マクドナルドハンバーガー59円か ら80円へ値上げ!

閲覧: 1 回
最初の未読メッセージにスキップ

巡礼者

未読、
2003/06/09 8:55:212003/06/09
To:
まだまだ迷走しているマクドナルドの
戦略を皆様はどうお考えですか?

GON

未読、
2003/06/09 12:57:362003/06/09
To:
"巡礼者" <tour...@yahoo.co.jp> wrote in message news:5t%Ea.832$t6....@news1.dion.ne.jp...
> まだまだ迷走しているマクドナルドの
> 戦略を皆様はどうお考えですか?

年中、上げたり下げたりしてますが何か?

yam

未読、
2003/06/09 19:10:002003/06/09
To:

"GON" <g...@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
news:bc2ea1$o3g$1...@news511.nifty.com...

 価格自体の上げ下げより、価格決定の方針が定まらないってのは、
 致命的だと思いますね。まあ元凶は食い逃げした藤田なんだろうけど。


Taro Yoshida

未読、
2003/06/09 21:55:102003/06/09
To:
In article <5I8Fa.845$t6....@news1.dion.ne.jp>, h_...@h8.dion.ne.jp says...

>> 年中、上げたり下げたりしてますが何か?
>
> 価格自体の上げ下げより、価格決定の方針が定まらないってのは、
> 致命的だと思いますね。

円高時に為替予約した分が終わっちゃったのかも。
それにみんなが飽きて量が出なくなったら安く出来ませんし、
そのことは低価格戦略始める時に雑誌のインタビューで発言していました。

#多品種生産は高価格の始まり。

>            まあ元凶は食い逃げした藤田なんだろうけど。

まぁ、つまみ食いしたわけではなく、
しっかり最初の地ならしから育てて実が大きくなった所での収穫ですから
食い逃げってのはちとニュアンス違う気がします。

--
----------------------------------------------------
Taro Yoshida E-mail ta...@dcc.co.jp
----------------------------------------------------

Kaz

未読、
2003/06/10 2:10:322003/06/10
To:
"yam" <h_...@h8.dion.ne.jp> wrote in message news:<5I8Fa.845$t6....@news1.dion.ne.jp>...

毎日59円のハンバーガーで食いつないでいた自称『金持ち』のおまえにとっては
80円への値上げは深刻な問題なんやな。(笑)

yam

未読、
2003/06/10 18:55:042003/06/10
To:

"□□■□□" <m...@post.hotcake.ne.jp> wrote in message
news:3ee5c2ed.7069%m...@post.hotcake.ne.jp...
> Kazさんの<365fcc52.0306...@posting.google.com>から

>
> >毎日59円のハンバーガーで食いつないでいた自称『金持ち』のおまえにとっては
> >80円への値上げは深刻な問題なんやな。(笑)
>
> ミミズのスパゲッティーしか食べられない kaz 君には問題すら無い。(笑)

 そんな事はありません。カスはその辺を歩いている犬を
 獲えては、焼いて食っているようです。
# 尼崎の保健所から感謝状貰う日も近いでしょう。っぷ。

新着メール 0 件