Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

test

閲覧: 7 回
最初の未読メッセージにスキップ

u-ogeshi

未読、
2003/05/31 5:00:192003/05/31
To:
上原@生協ネット京都です。

-+-+-+---*--+
UEHARA Shigeo :> u-og...@ma4.seikyou.ne.jp

autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/05/31 5:00:172003/05/31
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 ○
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○
o 伝達時間............................ 41 seconds

In article <bb9qto$cf6$1...@wa1.seikyou.ne.jp>
u-og...@ma4.seikyou.ne.jp writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!tky01nn01fe0.sonytelecom.ad.jp!giga-nspixp2!spinnewsgate!spinoskgate!61.122.128.16.MISMATCH!Seikyou-Internet-News!not-for-mail
|From: u-ogeshi <u-og...@ma4.seikyou.ne.jp>
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test
|Date: Sat, 31 May 2003 18:00:19 +0900
|Organization: Kameoka, Kyoto, Japan
|Lines: 4
|Message-ID: <bb9qto$cf6$1...@wa1.seikyou.ne.jp>
|NNTP-Posting-Host: 122146067.ppp.seikyou.ne.jp
|Mime-Version: 1.0
|Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
|X-Trace: wa1.seikyou.ne.jp 1054371576 12774 61.122.146.67 (31 May 2003 08:59:36 GMT)
|X-Complaints-To: news-...@support.seikyou.ne.jp
|NNTP-Posting-Date: 31 May 2003 08:59:36 GMT
|X-Newsreader: Datula version 1.52.01.01 for Windows
|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60254

-_- Kirsch

未読、
2003/06/01 19:46:372003/06/01
To:
test test

test test

--

testくん

未読、
2003/06/05 12:31:222003/06/05
To:

test306

autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/05 12:35:332003/06/05
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 × (メイルが届くアドレスが必要)


o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○

o 伝達時間............................ 1 second

In article <20030606013120...@hoge.biglobe.ne.jp>
hoge...@hoge.biglobe.ne.jp writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail
|From: =?ISO-2022-JP?B?dGVzdBskQiQvJHMbKEI=?= <hoge...@hoge.biglobe.ne.jp>
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test
|Date: Fri, 06 Jun 2003 01:31:22 +0900
|Organization: BIGLOBE news user
|Lines: 3
|Message-ID: <20030606013120...@hoge.biglobe.ne.jp>
|NNTP-Posting-Host: ctk214ds47.tk2.mesh.ad.jp
|Mime-Version: 1.0
|Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"
|Content-Transfer-Encoding: 7bit
|X-Trace: bgsv5648.tk.mesh.ad.jp 1054830932 17151 211.13.69.70 (5 Jun 2003 16:35:32 GMT)
|X-Complaints-To: ne...@mesh.ad.jp
|NNTP-Posting-Date: Thu, 5 Jun 2003 16:35:32 +0000 (UTC)
|X-Mailer: Becky! ver. 2.05.06 with BkNews Plug-In ver. 2.0
|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60310
|
|
|
|test306

testくん

未読、
2003/06/05 12:31:332003/06/05
To:
test


autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/05 12:35:342003/06/05
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 × (メイルが届くアドレスが必要)
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○
o 伝達時間............................ 1 second

In article <20030606013131...@hoge.biglobe.ne.jp>


hoge...@hoge.biglobe.ne.jp writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail
|From: =?ISO-2022-JP?B?dGVzdBskQiQvJHMbKEI=?= <hoge...@hoge.biglobe.ne.jp>
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test

|Date: Fri, 06 Jun 2003 01:31:33 +0900


|Organization: BIGLOBE news user
|Lines: 3

|Message-ID: <20030606013131...@hoge.biglobe.ne.jp>


|NNTP-Posting-Host: ctk214ds47.tk2.mesh.ad.jp
|Mime-Version: 1.0
|Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"
|Content-Transfer-Encoding: 7bit

|X-Trace: bgsv5648.tk.mesh.ad.jp 1054830933 17152 211.13.69.70 (5 Jun 2003 16:35:33 GMT)
|X-Complaints-To: ne...@mesh.ad.jp
|NNTP-Posting-Date: Thu, 5 Jun 2003 16:35:33 +0000 (UTC)


|X-Mailer: Becky! ver. 2.05.06 with BkNews Plug-In ver. 2.0

|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60312
|
|test
|
|

testくん

未読、
2003/06/05 13:32:462003/06/05
To:
test


autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/05 13:32:542003/06/05
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 × (メイルが届くアドレスが必要)
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○
o 伝達時間............................ 1 second

In article <20030606023244...@hoge.biglobe.ne.jp>


hoge...@hoge.biglobe.ne.jp writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail
|From: =?ISO-2022-JP?B?dGVzdBskQiQvJHMbKEI=?= <hoge...@hoge.biglobe.ne.jp>
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test

|Date: Fri, 06 Jun 2003 02:32:46 +0900


|Organization: BIGLOBE news user
|Lines: 3

|Message-ID: <20030606023244...@hoge.biglobe.ne.jp>


|NNTP-Posting-Host: ctk214ds47.tk2.mesh.ad.jp
|Mime-Version: 1.0
|Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"
|Content-Transfer-Encoding: 7bit

|X-Trace: bgsv5648.tk.mesh.ad.jp 1054834373 21984 211.13.69.70 (5 Jun 2003 17:32:53 GMT)


|X-Complaints-To: ne...@mesh.ad.jp
|NNTP-Posting-Date: Thu, 5 Jun 2003 17:32:53 +0000 (UTC)
|X-Mailer: Becky! ver. 2.05.06 with BkNews Plug-In ver. 2.0

|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60314
|
|test
|
|

autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/05 13:33:202003/06/05
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 × (メイルが届くアドレスが必要)
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○
o 伝達時間............................ 1 second

In article <20030606023251...@hoge.biglobe.ne.jp>
hoge...@hoge.biglobe.ne.jp writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!headwall.stanford.edu!newshub.sdsu.edu!cox.net!news-xfer.cox.net!in.100proofnews.com!in.100proofnews.com!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail


|From: =?ISO-2022-JP?B?dGVzdBskQiQvJHMbKEI=?= <hoge...@hoge.biglobe.ne.jp>
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test

|Date: Fri, 06 Jun 2003 02:32:55 +0900


|Organization: BIGLOBE news user
|Lines: 3

|Message-ID: <20030606023251...@hoge.biglobe.ne.jp>


|NNTP-Posting-Host: ctk214ds47.tk2.mesh.ad.jp
|Mime-Version: 1.0
|Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"
|Content-Transfer-Encoding: 7bit

|X-Trace: bgsv5648.tk.mesh.ad.jp 1054834399 21996 211.13.69.70 (5 Jun 2003 17:33:19 GMT)
|X-Complaints-To: ne...@mesh.ad.jp
|NNTP-Posting-Date: Thu, 5 Jun 2003 17:33:19 +0000 (UTC)


|X-Mailer: Becky! ver. 2.05.06 with BkNews Plug-In ver. 2.0

|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60316
|
|
|
|test306

testくん

未読、
2003/06/05 13:32:552003/06/05
To:

test306

testくん

未読、
2003/06/05 13:34:502003/06/05
To:

1231321321312131

autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/05 13:34:522003/06/05
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 × (メイルが届くアドレスが必要)
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○
o 伝達時間............................ 1 second

In article <20030606023442...@hoge.biglobe.ne.jp>
hoge...@hoge.biglobe.ne.jp writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!out.nntp.be!propagator2-sterling!news-in.nuthinbutnews.com!news.stealth.net news.stealth.net!news.stealth.net!in.100proofnews.com!in.100proofnews.com!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail


|From: =?ISO-2022-JP?B?dGVzdBskQiQvJHMbKEI=?= <hoge...@hoge.biglobe.ne.jp>
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test

|Date: Fri, 06 Jun 2003 02:34:50 +0900


|Organization: BIGLOBE news user
|Lines: 3

|Message-ID: <20030606023442...@hoge.biglobe.ne.jp>


|NNTP-Posting-Host: ctk214ds47.tk2.mesh.ad.jp
|Mime-Version: 1.0
|Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"
|Content-Transfer-Encoding: 7bit

|X-Trace: bgsv5648.tk.mesh.ad.jp 1054834491 22036 211.13.69.70 (5 Jun 2003 17:34:51 GMT)
|X-Complaints-To: ne...@mesh.ad.jp
|NNTP-Posting-Date: Thu, 5 Jun 2003 17:34:51 +0000 (UTC)


|X-Mailer: Becky! ver. 2.05.06 with BkNews Plug-In ver. 2.0

|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60318
|
|
|1231321321312131
|

hirosawa

未読、
2003/06/07 4:46:102003/06/07
To:
test

hirosawa

未読、
2003/06/08 3:50:132003/06/08
To:
test fun

autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/08 3:50:512003/06/08
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 ○


o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○

o 伝達時間............................ 23 hours 4 minutes 41 seconds

In article <bbs8oi$h6s$1...@news2.fun.ac.jp>
hiro...@fun.ac.jp writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!news-sv.sinet!hns!mail.fun.ac.jp!news2.fun.ac.jp!not-for-mail
|From: "hirosawa" <hiro...@fun.ac.jp>
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test
|Date: Sat, 7 Jun 2003 17:46:10 +0900
|Organization: Future University Hakodate
|Lines: 1
|Message-ID: <bbs8oi$h6s$1...@news2.fun.ac.jp>
|NNTP-Posting-Host: 172.16.135.170
|Mime-Version: 1.0
|Content-Type: text/plain;
| charset="iso-2022-jp"
|Content-Transfer-Encoding: 7bit
|X-Trace: news2.fun.ac.jp 1054975570 17628 172.16.135.170 (7 Jun 2003 08:46:10 GMT)
|X-Complaints-To: use...@fun.ac.jp
|NNTP-Posting-Date: 7 Jun 2003 08:46:10 GMT
|X-Priority: 3
|X-MSMail-Priority: Normal
|X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158
|X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165
|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60323
|
|test

autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/08 3:50:542003/06/08
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 ○
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○

o 伝達時間............................ 38 seconds

In article <bbupro$40n$1...@news2.fun.ac.jp>
hiro...@fun.ac.jp writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!news.mcu.or.jp!inns.scio.co.jp!CALA-MUZIK!rlss-news!oucc-news.okayama-u!news-sv.sinet!hns!mail.fun.ac.jp!news2.fun.ac.jp!not-for-mail


|From: "hirosawa" <hiro...@fun.ac.jp>
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test

|Date: Sun, 8 Jun 2003 16:50:13 +0900


|Organization: Future University Hakodate
|Lines: 1

|Message-ID: <bbupro$40n$1...@news2.fun.ac.jp>


|NNTP-Posting-Host: 172.16.135.170
|Mime-Version: 1.0
|Content-Type: text/plain;
| charset="iso-2022-jp"
|Content-Transfer-Encoding: 7bit

|X-Trace: news2.fun.ac.jp 1055058616 4119 172.16.135.170 (8 Jun 2003 07:50:16 GMT)
|X-Complaints-To: use...@fun.ac.jp
|NNTP-Posting-Date: 8 Jun 2003 07:50:16 GMT


|X-Priority: 3
|X-MSMail-Priority: Normal
|X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158
|X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165

|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60325
|
|test fun

hirosawa

未読、
2003/06/08 3:51:532003/06/08
To:
test 3

autof...@news.yamada.gr.jp

未読、
2003/06/08 4:00:402003/06/08
To:
この記事は autoFollow(960213+jpatch20000216)による自動投稿です。
投稿の練習はなるべくローカルのグループ(local.testなど)で行ってください。
外部に配送する必要がない記事は Distribution: local というヘッダを付けて
投稿してください。
サブジェクトや本文に"ignore"を含む記事や、ヘッダにReferences:フィールド
がある記事はチェックしません。
注意: この記事による判定は無保証です。

autoFollowに関する質問や要望は masa...@yamada.gr.jp 宛にお願いします。

下記に判定結果を示します。

o From: のアドレス ................... 多分 ○
o Message-ID: のID文字列 ............. 多分 ○
o Date: のタイムゾーン ............... 多分 ○
o Newsgroups: のクロスポスト ......... 多分 ○
o ヘッダの漢字コード ................. 多分 ○
o 本文の漢字コード.................... 多分 ○

o 伝達時間............................ 8 minutes 45 seconds

In article <bbupur$40q$1...@news2.fun.ac.jp>
hiro...@fun.ac.jp writes:
|Path: news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!Q.T.Honey!news.join.ad.jp!news-sv.sinet!hns!mail.fun.ac.jp!news2.fun.ac.jp!not-for-mail


|From: "hirosawa" <hiro...@fun.ac.jp>
|Newsgroups: fj.test
|Subject: test

|Date: Sun, 8 Jun 2003 16:51:53 +0900


|Organization: Future University Hakodate
|Lines: 1

|Message-ID: <bbupur$40q$1...@news2.fun.ac.jp>


|NNTP-Posting-Host: 172.16.135.170
|Mime-Version: 1.0
|Content-Type: text/plain;
| charset="iso-2022-jp"
|Content-Transfer-Encoding: 7bit

|X-Trace: news2.fun.ac.jp 1055058715 4122 172.16.135.170 (8 Jun 2003 07:51:55 GMT)
|X-Complaints-To: use...@fun.ac.jp
|NNTP-Posting-Date: 8 Jun 2003 07:51:55 GMT


|X-Priority: 3
|X-MSMail-Priority: Normal
|X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158
|X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165

|Xref: news.yamada.gr.jp fj.test:60329
|
|test 3

新着メール 0 件