Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

ペーパーレス化

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Ishidan

未読、
2003/05/19 6:45:582003/05/19
To:
機械設計の人と雑談していて、
「ペーパーレス化とは言うけど...」
という話になり、最初にペーパーレスと言い出した
のは誰(会社?)なのか知りたくなりました。
Googleで「ペーパーレス 最初に言った」とか色々
検索しましたが引っかかりません。
ご存知方、教えて下さい。

# ISO 9000/14000 とかもあるので、ペーパーレス
# 化できているところは沢山あるのでしょうけど

石段


Ishidan

未読、
2003/05/19 7:22:072003/05/19
To:
> 「ペーパーレス化とは言うけど...」
> という話になり、最初にペーパーレスと言い出した
> のは誰(会社?)なのか知りたくなりました。
> Googleで「ペーパーレス 最初に言った」とか色々
> 検索しましたが引っかかりません。

ペーパーレス 歴史で
http://lp.soc.hit-u.ac.jp/yamashita/discuss/msgReader$14?mode=topic
が引っかかりました。Xerox社のPARC研究所。最初かどうかわかりませんが。

石段

Toshiyuki Iwamoto

未読、
2003/05/20 0:07:322003/05/20
To:
Ishidanさんの<baacl7$ih2$1...@nn-tk105.ocn.ad.jp>から

># ISO 9000/14000 とかもあるので、ペーパーレス
># 化できているところは沢山あるのでしょうけど

これのおかげでペーパーレスには程遠くなりました。
いままでメールで見積やら打合せやらやっていたのに
今度はそれを紙に印刷して綴じておかなければならな
くなったんです。

--
Toshiyuki Iwamoto mailto:iwa...@flatspin.org

Narita Takaoki

未読、
2003/05/20 0:23:452003/05/20
To:
成田です。

<bac9m4$qcl$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>の記事において
iwa...@flatspin.orgさんは書きました。

> Ishidanさんの<baacl7$ih2$1...@nn-tk105.ocn.ad.jp>から
> ># ISO 9000/14000 とかもあるので、ペーパーレス
> ># 化できているところは沢山あるのでしょうけど
>
> これのおかげでペーパーレスには程遠くなりました。
> いままでメールで見積やら打合せやらやっていたのに
> 今度はそれを紙に印刷して綴じておかなければならな
> くなったんです。

最近の ISO 関係は電子化文書も認めてませんでしたっけ?紙じゃなくて
も相応の管理がなされているものなら、全部ではないにせよ印刷して、
綴じておかなくてもよくなっていたような……なにかと混同してるか?

# ISO とペーパーレスは相関が必ずしもないってのは同意ですが。

--
成田 隆興 @ エー・アイ・ソフト株式会社 CS 品質推進課
E-mail tak...@aisoft.co.jp
『十分間で決断し、短い理由を添えよ。』

Narita Takaoki

未読、
2003/05/20 0:26:072003/05/20
To:
成田です。自己フォロー

<bacakh$fs0$1...@news01.highway.ne.jp>の記事において
tak...@aisoft.co.jpさんは書きました。

> > これのおかげでペーパーレスには程遠くなりました。
:
> # ISO とペーパーレスは相関が必ずしもないってのは同意ですが。

御主張は「ISO はペーパーレスに逆行する」でしたら、「同意」ではな
かったですね。(^^;;;

Toshiyuki Iwamoto

未読、
2003/05/20 2:45:432003/05/20
To:
いわもとです

Narita Takaokiさんの<bacakh$fs0$1...@news01.highway.ne.jp>から


>最近の ISO 関係は電子化文書も認めてませんでしたっけ?紙じゃなくて
>も相応の管理がなされているものなら、全部ではないにせよ印刷して、
>綴じておかなくてもよくなっていたような……なにかと混同してるか?

そうかもしれませんが、うちの会社はそうではないのですよ。
あくまでも、「うちの会社の場合」ですが。
電子化文書の相応の管理なんてのもきっと別の世界のことでしょう。

># ISO とペーパーレスは相関が必ずしもないってのは同意ですが。

Toshiyuki Iwamoto

未読、
2003/05/20 2:45:442003/05/20
To:
いわもとです。

Narita Takaokiさんの<bacaov$g3r$1...@news01.highway.ne.jp>から


>御主張は「ISO はペーパーレスに逆行する」でしたら、「同意」ではな
>かったですね。(^^;;;

私の主張は、「ISO はペーパーレスに逆行する」です。
「うちの会社の場合は」と頭につきますが。

Narita Takaoki

未読、
2003/05/20 3:15:082003/05/20
To:
成田です。

<baciuo$220$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>の記事において
iwa...@flatspin.orgさんは書きました。

> Narita Takaokiさんの<bacakh$fs0$1...@news01.highway.ne.jp>から
> >最近の ISO 関係は電子化文書も認めてませんでしたっけ?紙じゃなくて
> >も相応の管理がなされているものなら、全部ではないにせよ印刷して、
> >綴じておかなくてもよくなっていたような……なにかと混同してるか?
>
> そうかもしれませんが、うちの会社はそうではないのですよ。
> あくまでも、「うちの会社の場合」ですが。
> 電子化文書の相応の管理なんてのもきっと別の世界のことでしょう。

あたしゃ専門家じゃないので、しかとは言えませんが、ISO のやり方か
らすると、想像するに管理基準文書とかで見積書などの管理を規定する
ような気がするので、そこで「~に関連する見積書はどこそこに保存」
とかなんとか文書管理規定を作っちまえば、保存場所と実体がなんであ
るかは問わないってなっているではなかろうか(そうは明記をしてないか
もしれないけれど)。

# 見積書が紙でホルダーに閉じられ、特定キャビネットに納められてい
# ても良いし、特定マシンのディレクトリにファイルで収まっていて、
# バックアップがちゃんと取られているんでも、ようはそれがちゃんと
# 管理されていて、管理基準でちゃんと決まっていれば良いって話では
# ないかと想像。教えて、偉い人。(^^

こういうのが「そちらの会社で出来る」かどうかってのは、まあ別の話
かもしれない。(^^;;

Junn Ohta

未読、
2003/05/20 7:44:442003/05/20
To:
fj.comp.miscの記事<bacakh$fs0$1...@news01.highway.ne.jp>で
tak...@aisoft.co.jpさんは書きました。
> 最近の ISO 関係は電子化文書も認めてませんでしたっけ?

私の勤務先は電子化文書ですよ。Lotus NotesのDBで管
理してます。
--
太田純(Junn Ohta) (株)リコー/新横浜事業所
oh...@sdg.mdd.ricoh.co.jp

Ishidan

未読、
2003/05/20 10:09:052003/05/20
To:

"Junn Ohta" <oh...@src.ricoh.co.jp> wrote
in message news:bad4fc$bpd$1...@ns.src.ricoh.co.jp...

> > 最近の ISO 関係は電子化文書も認めてませんでしたっけ?
>
> 私の勤務先は電子化文書ですよ。Lotus NotesのDBで管
> 理してます。

私の所はCAD図面も「正規の保管」は紙です...

石段

Narita Takaoki

未読、
2003/05/21 0:39:022003/05/21
To:
成田です。

<badctp$m30$1...@news511.nifty.com>の記事において
nospam_...@ma.kcom.ne.jpさんは書きました。

この辺、監査(指導)するところによって方針がかなり違うとかいう印象
があるです。

もちろん、昔の電子化文書が嫌われていた頃に ISO をとって、それっき
りやり方を変えてないってところも多く存在するのでしょうけれど。

kunihito takaYASHIKI

未読、
2003/05/25 4:13:282003/05/25
To:
高屋敷です。

>> 最近の ISO 関係は電子化文書も認めてませんでしたっけ?
>私の勤務先は電子化文書ですよ。Lotus NotesのDBで管
>理してます。

うらやましい。うちは紙ですね。なんか安全関係の教育を
するだけで、紙に出力してはんこ押してって作業がばからしい。
Notesでできるのだったらそうして欲しい。

もし、リコー、キヤノン、ゼロックスあたりで紙で管理
じゃなきゃだめとなると悲しくなるでしょうね。せっかく
文書管理システム持ってるのに。

高屋敷 一仁 Kunihito Takayashiki
ニュースグループの新設関係はhttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kyashiki/fj/
fjの歩き方メーリングリストでの成果を公開中
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kyashiki/fj/arukikata/ です。

Junn Ohta

未読、
2003/05/26 9:33:472003/05/26
To:
fj.comp.miscの記事<baptuu$2aacp$1...@ID-123361.news.dfncis.de>で
yas...@msf.biglobe.ne.jpさんは書きました。
> Notesでできるのだったらそうして欲しい。

Notes DBって便利は便利なんですけど、DBのブックマー
クが階層構造にできない(ワークスペースにタブがある
から2階層は可能だけど)ので、見通しにくいです。

紙だと自分からの距離が明白で、遠くにある資料はほん
とに遠くにあるわけだけど、Notes DBではどれも等距離
なので、ちょっと見ただけではどれが重要でどれがそれ
ほど重要でないかわからない...。(^^;

新着メール 0 件