Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

神の大神殿にて

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

IchirouYamamoto

未読、
2003/05/11 11:53:432003/05/11
To:
【注意:この記事を第三者がCancelすることを固く禁じます】

この投稿は、特定の宗教団体の教義を語るものでなく,
布教を目的にするものではありません.

気にいらない記事への不当なキャンセル行為は,身勝手な行為
であり,議論の場を根本から崩すものです.

不当キャンセルを実施した者,及び今後もこれを目論む者へは,
特に厳重な注意をしておきます.

----------------------------------------------------

NetNewsの読者のみなさん、たいへんお待たせしました.

古代から人類は,神にまつわる場所を聖なる地として崇めてき
ました.
キリスト教においては,ベツレヘム.また仏教においても古代の
ネパール地域にあったコーサラ国のカピラバースト.

またわが国においても,神の所縁の地には神社仏閣などが建て
られ,これらの地域は,聖なる場所として古くから崇められてき
ました.
伊勢神宮や熱田神宮などは,聖なる場所として,最も有名な諸天
善神を奉る聖地と言ってもいいと思います.

しかし貧困階層の住む貧民街は,聖なる場所からほど遠いもの
なのでしょうか?私はそうは思いません.

実はこの地球こそが,神の創った大神殿といえるのです.
この地球上に生をもつ,生きとし生けるものは,この地球という
神の創った大神殿で共存共栄によって生かされているのです.

しかもこの地球という大神殿は,私たち生命同様,生きている
のです.
この地球上で不調和な出来事がおきれば,地球という巨大生命も
不快感を持つのです.
それが疫病の流行であったり,はたまた転変地変であったりする
わけです.
私たちは,この地球という巨大生命と調和のとれた生活を目指す
べきでしょう.

戦争,地域紛争,暴動は地球が最も嫌う不調和な行為といえます.
これらの行為が今後も続くなら,地球という巨大生命も反作用を
起こす事でしょう.

みんなの力でこの麗しき地球を守りましょう.

その為には,私たちひとり一人が隣人愛と自然を愛する心を持ち
続けることです.

日々の行為は利他業に徹し,大自然の調和に感謝の思いを忘れない
生き方,これこそがこの美しき地球を守る唯一の方法であると私は
思うのです.

読者の皆さんは,この意見についてどう思いますか?


--
山本一郎

Shin-ichi TSURUTA

未読、
2003/05/11 13:36:062003/05/11
To:
"IchirouYamamoto" <1s...@104.net> wrote:
> 読者の皆さんは,この意見についてどう思いますか?

屑だと思います。

crux

未読、
2003/05/11 23:40:242003/05/11
To:

IchirouYamamoto <1s...@104.net> wrote in message ...

>戦争,地域紛争,暴動は地球が最も嫌う不調和な行為といえます.
>これらの行為が今後も続くなら,地球という巨大生命も反作用を
>起こす事でしょう.

>みんなの力でこの麗しき地球を守りましょう.

>その為には,私たちひとり一人が隣人愛と自然を愛する心を持ち
>続けることです.

>日々の行為は利他業に徹し,大自然の調和に感謝の思いを忘れない
>生き方,これこそがこの美しき地球を守る唯一の方法であると私は
>思うのです.

勇気あるご投稿ありがとうございます。
そうですね。私たち自身の体も、立派な神殿ですね。
私たちの想念、行為が神理に反したとき、天変地異や疫病、難病などあらゆる苦悩、
破壊、停滞、混乱が起こるとのことですね。心の中心はみんな神に繋がっているので
すから、自らの内なる神の声に耳を傾け反省、感謝、勇気、慈悲、愛、精進、等々を
心に刻みつつ実践し、地上の隅々が調和し、善きものが創造され、あらゆる物が活性
化し、全ての人々あらゆる生命が、歓喜の歌声を歌ってゆけるような、神住まう場
を、そして自らの内にこそ、神住まう心を磨きつつ、育ててゆきたいものです。


crx


頼光

未読、
2003/05/14 10:05:292003/05/14
To:
In article <b9lrm2$50q$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>, IchirouYamamoto wrote:
>この投稿は、特定の宗教団体の教義を語るものでなく,
>布教を目的にするものではありません.

 恐らく、こう書いていれば布教にならないとでも思っているので
しょう。
 が、言葉をどう繕おうが実際の発言が布教であれば、それは布教
です。従って、この「繕う」発言は、単なる呪術です。

 呪術師に、議論はできません。

 修行が足りません。

>気にいらない記事への不当なキャンセル行為は,身勝手な行為
>であり,議論の場を根本から崩すものです.
>
>不当キャンセルを実施した者,及び今後もこれを目論む者へは,
>特に厳重な注意をしておきます.

 何の関係も無い話を唐突に持ち出していますね。
 こういう、論理構造の存在しない発言をする点から、やまもとい
ちろうには相変わらず議論能力が生じていないことが確認できます。

 修行が足りません。

>実はこの地球こそが,神の創った大神殿といえるのです.

 なぜ「いえるのです」なのか、全く不明ですね。
 従って、ここもまた呪術です。

 修行が足りません。

>この地球上に生をもつ,生きとし生けるものは,この地球という
>神の創った大神殿で共存共栄によって生かされているのです.

事実1:
 「神」が、相変わらず意味不明です。

事実2:
 意味不明の主体が「創る」とはどういうことなのか、これも当然
のように意味不明です。

事実3:
 なぜ「生かされている」なのか、全く不明です。

 以上から、この文は意味不明な文言でしかありません。これは、
文字通り呪文です。呪文を吐く行為は、呪術です。

 修行が足りません。

>しかもこの地球という大神殿は,私たち生命同様,生きている
>のです.

 「生きている」の定義が不明ですね。従って、なぜそう言える
のか、そう言うことの意味が何か、全く不明です。
 従って、この文は意味不明な文言でしかありません。これは、
文字通り呪文です。呪文を吐く行為は、呪術です。

 修行が足りません。

>この地球上で不調和な出来事がおきれば,地球という巨大生命も
>不快感を持つのです.

 なぜ「不快感を持つ」のか、全く不明です。
 従って、この文は意味不明な文言でしかありません。これは、
文字通り呪文です。呪文を吐く行為は、呪術です。

 修行が足りません。

>それが疫病の流行であったり,はたまた転変地変であったりする
>わけです.

 「不快感を持つ」がイコールこれらであるということが、なぜ
言えるのか、全く不明です。
 従って、この文は意味不明な文言でしかありません。これは、
文字通り呪文です。呪文を吐く行為は、呪術です。

 修行が足りません。

>私たちは,この地球という巨大生命と調和のとれた生活を目指す
>べきでしょう.

 前提が妄言としての呪文では、何を言おうが「べき」など成立
しません。
 が、このような「べき」は、<b94kas$rqs$1...@cala.muzik.gr.jp>
で述べた (1),(2) の要件を満たすものです。従って、この発言
が、イコール布教です。

 冒頭の引用が嘘であったことが、ここで示されます。

 妄言を反省すること。
 修行が足りません。

>戦争,地域紛争,暴動は地球が最も嫌う不調和な行為といえます.

 なぜ「いえます」なのか、全く不明ですね。
 従って、ここもまた呪術です。

 修行が足りません。

>これらの行為が今後も続くなら,地球という巨大生命も反作用を
>起こす事でしょう.

 なぜ「起こす事でしょう」なのか、全く不明ですね。
 従って、ここもまた呪術です。

 修行が足りません。

>その為には,私たちひとり一人が隣人愛と自然を愛する心を持ち
>続けることです.

 前提が妄言としての呪文では、何を言おうが「その為」など成
立しません。
 が、このような「その為」の行為を推奨する行為は、
<b94kas$rqs$1...@cala.muzik.gr.jp> で述べた (1),(2) の要件を満
たすものです。従って、この発言が、イコール布教です。

 冒頭の引用が嘘であったことが、ここで示されます。

 妄言を反省すること。
 修行が足りません。

>日々の行為は利他業に徹し,大自然の調和に感謝の思いを忘れない
>生き方,これこそがこの美しき地球を守る唯一の方法であると私は
>思うのです.

 「唯一の方法」が嘘です。

 妄言を反省すること。
 修行が足りません。

>読者の皆さんは,この意見についてどう思いますか?

 上述の通り、やまもといちろうの言は意見ではありません。意味
不明な呪文です。
 辞書くらい引くこと。

 修行が足りません。

--
頼光 mailto:rai...@mug.biglobe.ne.jp

crux

未読、
2003/05/15 8:44:402003/05/15
To:

頼光 wrote in message ...

>In article <b9lrm2$50q$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>, IchirouYamamoto
wrote:
 
 >呪術師に、議論はできません。
 
 >従って、ここもまた呪術です。

 >以上から、この文は意味不明な文言でしかありません。これは、
>文字通り呪文です。呪文を吐く行為は、呪術です。

 >従って、この文は意味不明な文言でしかありません。これは、
>文字通り呪文です。呪文を吐く行為は、呪術です。

>なぜ「不快感を持つ」のか、全く不明です。


 >従って、この文は意味不明な文言でしかありません。これは、
>文字通り呪文です。呪文を吐く行為は、呪術です。

 >従って、この文は意味不明な文言でしかありません。これは、
>文字通り呪文です。呪文を吐く行為は、呪術です。

>この発言
>が、イコール布教です。


 
>なぜ「いえます」なのか、全く不明ですね。
 >従って、ここもまた呪術です。

 >前提が妄言としての呪文では、何を言おうが「その為」など成
>立しません。
 >従って、この発言が、イコール布教です。

 >意味不明な呪文です。

貴殿は真に呪術という言葉がお好きのようですね!
それとも呪術に恐怖心を抱いているのですか?
貴殿は呪術の経験者なのですか?
それはとても危険だそうですから、今すぐそのことから手を引かれることを断固お勧
めします。
精神的乖離状態から抜け出せず、そのままそんなことを続けていると、廃人になって
しまうケースが多いようですよ。くれぐれもお心は統一されますよう!!!

「人を呪わば穴二つ」とはどういう意味かおわかりになりますね?
くれぐれも、くれぐれもお気を付けくださるようお祈りしています。
「たったひとつの心」です。お大事に!!!

汝の敵を愛せよ!
汝の敵は汝自身です!!!


 


IchirouYamamoto

未読、
2003/05/16 13:08:072003/05/16
To:

"crux" <kimi...@crux.ocn.ne.jp> wrote in message
news:ba00so$2l3$1...@nn-tk102.ocn.ad.jp...

> 「人を呪わば穴二つ」とはどういう意味かおわかりになりますね?
> くれぐれも、くれぐれもお気を付けくださるようお祈りしています。
> 「たったひとつの心」です。お大事に!!!

「人を呪わば穴二つ」いいこと言いますね.
つまり他人を怨めば,相手も不幸になるが同時に,
呪った自分自身も不幸になるという喩えです.

よく肝に銘じておくように.


--
山本一郎

yamamoto.bakabon

未読、
2003/05/16 22:35:142003/05/16
To:
 
 Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |
 |  / ・  ・ |
 \(6 (_λ_)\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   ||||||| _|   < ちみも山本教に入信するのだ!!
  |((\□ ̄□/|    | 山本一郎大先生は偉い神様なのだ!!
  \   ̄ ̄ ̄ノ     \_______________________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/     |: | ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | |
| | | | | |
( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ~ |  人  |
  |__||__|
 /(( | | ))\

--
山本バカボン
いっちゃんファンクラブなのだ!!
http://jbbs.shitaraba.com/study/2620/

*****************************************************************
 自らのトピックを提供出来ず、他人のトピックに寄生し、腐敗させる、
Netnewsの寄生虫、病原菌、腐敗菌、「頼光」。まだ生きてるし。
「頼光」に餌を与えるのはやめましょう!    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「頼光」に返信する事は、「頼光」の増殖に手を貸す事に他なりません。
【「頼光」のヘンな記事は、無視する】それが基本です。
「頼光」のヘンな記事は無視するかこの文章をペーストしてあげましょう!
******************************************************************
                           (C)utopia_wednes


頼光 <rai...@mug.biglobe.ne.jp> wrote in message news:<b9tip5$q6o$2...@cala.muzik.gr.jp>...
>  修行が足りません。

yamamoto.bakabon

未読、
2003/05/16 22:36:592003/05/16
To:

yamamoto.bakabon

未読、
2003/05/16 23:04:122003/05/16
To:
 
 Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |
 |  / ・  ・ |
 \(6 (_λ_)\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   ||||||| _|   < 来航とチュルラは肝に銘じておくようになのだ!!

  |((\□ ̄□/|    | 山本一郎大先生は偉い神様なのだ!!
  \   ̄ ̄ ̄ノ     \_______________________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/     |: | ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | |
| | | | | |
( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ~ |  人  |
  |__||__|
 /(( | | ))\

--
山本バカボン
いっちゃんファンクラブなのだ!!
http://jbbs.shitaraba.com/study/2620/


"IchirouYamamoto" <1s...@104.net> wrote in message news:<ba35t6$2ll$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>...

頼光

未読、
2003/08/08 21:12:012003/08/08
To:
In article <ba00so$2l3$1...@nn-tk102.ocn.ad.jp>, crux wrote:
>貴殿は真に呪術という言葉がお好きのようですね!

 ということにしたいのですね。

>それとも呪術に恐怖心を抱いているのですか?

 ということにしたいのですか?

>貴殿は呪術の経験者なのですか?

 ということにしたいのですか?

>それはとても危険だそうですから、今すぐそのことから手を引かれることを断固お勧
>めします。

 妄想に基づいて話を進めても妄言にしかなりません。
 修行が足りません。

>精神的乖離状態から抜け出せず、そのままそんなことを続けていると、廃人になって
>しまうケースが多いようですよ。くれぐれもお心は統一されますよう!!!

 妄想に基づいて話を進めても妄言にしかなりません。
 修行が足りません。

>「人を呪わば穴二つ」とはどういう意味かおわかりになりますね?

 妄想に基づいて話を進めても妄言にしかなりません。
 修行が足りません。

>くれぐれも、くれぐれもお気を付けくださるようお祈りしています。

 妄想に基づいて話を進めても妄言にしかなりません。
 修行が足りません。

>「たったひとつの心」です。お大事に!!!

 妄想に基づいて話を進めても妄言にしかなりません。
 修行が足りません。

>汝の敵を愛せよ!
>汝の敵は汝自身です!!!

 妄想に基づいて話を進めても妄言にしかなりません。

crx

未読、
2003/08/09 11:05:142003/08/09
To:

頼光 wrote in message ...
>In article <ba00so$2l3$1...@nn-tk102.ocn.ad.jp>, crux wrote:

>>貴殿は真に呪術という言葉がお好きのようですね!

 >ということにしたいのですね。

といように受け止められるのですね。それは逃避です。

>>それとも呪術に恐怖心を抱いているのですか?

 >ということにしたいのですか?

小生は貴殿にお尋ねしているのです。自分の世界に逃げ込んでいます。逃避ですね。

>>貴殿は呪術の経験者なのですか?

 >ということにしたいのですか?

尋ねているのです。お答えしたくないのですか?上の発言は逃避行動ですね。

>>それはとても危険だそうですから、今すぐそのことから手を引かれることを断固お

>>めします。

 >妄想に基づいて話を進めても妄言にしかなりません。
 >修行が足りません。

妄想であると一人で断言していますね。自閉症です。

>>精神的乖離状態から抜け出せず、そのままそんなことを続けていると、廃人になっ

>>しまうケースが多いようですよ。くれぐれもお心は統一されますよう!!!

 >妄想に基づいて話を進めても妄言にしかなりません。
 >修行が足りません。

妄想であると一人で判断していますね。白昼夢です。

>>「人を呪わば穴二つ」とはどういう意味かおわかりになりますね?

 >妄想に基づいて話を進めても妄言にしかなりません。
 >修行が足りません。

お分かりになるかならないかを尋ねているだけです。
精神的乖離状態が進んでいるようですが・・・

>>くれぐれも、くれぐれもお気を付けくださるようお祈りしています。

 >妄想に基づいて話を進めても妄言にしかなりません。
 >修行が足りません。

何をもって修行というのかも定義できず、同じ言葉を繰り返すのはお止めなさい。

>>「たったひとつの心」です。お大事に!!!

 >妄想に基づいて話を進めても妄言にしかなりません。
 >修行が足りません。

妄言を繰り返すのはどなたなのでしょうか?

>>汝の敵を愛せよ!
>>汝の敵は汝自身です!!!

 >妄想に基づいて話を進めても妄言にしかなりません。
 >修行が足りません。

貴殿は同じ言葉を繰り返す人間のふりをするロボットと成り果てていたのですね。
お大事に!!!


crx

頼光

未読、
2003/08/09 13:39:422003/08/09
To:
In article <bh30vh$g3v$1...@nn-tk102.ocn.ad.jp>, crx wrote:
>>>貴殿は真に呪術という言葉がお好きのようですね!
>
> >ということにしたいのですね。
>
>といように受け止められるのですね。それは逃避です。

 ということにしたいのですね。

>>>それとも呪術に恐怖心を抱いているのですか?
>
> >ということにしたいのですか?
>
>小生は貴殿にお尋ねしているのです。

 聞くのは自由ですね。が、そんな話がいったいなんの関係がある
のやら。
 唐突に関係の無い話を持ち出しているという自覚を持つこと。
 修行が足りません。

>自分の世界に逃げ込んでいます。逃避ですね。

 ということにしたいのですね。

>>>貴殿は呪術の経験者なのですか?
>
> >ということにしたいのですか?
>
>尋ねているのです。

 聞くのは自由ですね。が、そんな話がいったいなんの関係がある
のやら。
 唐突に関係の無い話を持ち出しているという自覚を持つこと。
 修行が足りません。

>お答えしたくないのですか?

 意味の無い質問に答えを探すのは嫌ですね。無駄ですから。

>上の発言は逃避行動ですね。

 ということにしたいのですね。

>>>それはとても危険だそうですから、今すぐそのことから手を引かれることを断固お
>勧
>>>めします。
>
> >妄想に基づいて話を進めても妄言にしかなりません。
> >修行が足りません。
>
>妄想であると一人で断言していますね。

 私が述べているのは単なる事実です。
 それが理解できないなら、自らの不明を反省すること。

 修行が足りません。

>自閉症です。

 ということにしたいのですね。 

>>>精神的乖離状態から抜け出せず、そのままそんなことを続けていると、廃人になっ
>て
>>>しまうケースが多いようですよ。くれぐれもお心は統一されますよう!!!
>
> >妄想に基づいて話を進めても妄言にしかなりません。
> >修行が足りません。
>
>妄想であると一人で判断していますね。

 私が述べているのは単なる事実です。
 それが理解できないなら、自らの不明を反省すること。

 修行が足りません。

>白昼夢です。

 ということにしたいのですね。 

>>>「人を呪わば穴二つ」とはどういう意味かおわかりになりますね?
>
> >妄想に基づいて話を進めても妄言にしかなりません。
> >修行が足りません。
>
>お分かりになるかならないかを尋ねているだけです。

 聞くのは自由ですね。が、そんな話がいったいなんの関係がある
のやら。
 唐突に関係の無い話を持ち出しているという自覚を持つこと。
 修行が足りません。 

>精神的乖離状態が進んでいるようですが・・・

 ということにしたいのですね。

>>>くれぐれも、くれぐれもお気を付けくださるようお祈りしています。
>
> >妄想に基づいて話を進めても妄言にしかなりません。
> >修行が足りません。
>
>何をもって修行というのかも定義できず、同じ言葉を繰り返すのはお止めなさい。

 日本語が読めないのですね。
 どういう技能に関して未熟であるか、悉く直前に明示されている
にも関わらず「できず」とは、いやはや。

 修行が足りません。

>>>「たったひとつの心」です。お大事に!!!
>
> >妄想に基づいて話を進めても妄言にしかなりません。
> >修行が足りません。
>
>妄言を繰り返すのはどなたなのでしょうか?

 crx 氏ですね。

>>>汝の敵を愛せよ!
>>>汝の敵は汝自身です!!!
>
> >妄想に基づいて話を進めても妄言にしかなりません。
> >修行が足りません。
>
>貴殿は同じ言葉を繰り返す人間のふりをするロボットと成り果てていたのですね。

 ということにしたいのですね。

>お大事に!!!

新着メール 0 件