Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

SGUNDAM完成

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

大島 敬行

未読、
2003/02/11 7:58:352003/02/11
To:
Sガンダムがやっと完成。
それにしても、なんてぎすい機体なのだ。
GアタッカーとGコア、GボマーとGコアは、難無く合体できるのだが、三機合体となる
と一苦労。
きついは固いはで、だんだんムカついてきた。
よかったら「見て下さい」(by シャクティー)
http://www.janis.or.jp/users/ooshima/syumi/syumi.htm

ところで、MS形態MA形態の、それぞれの状態保持力に関しては感心した。
これを踏まえた"MG1/100 Zガンダムver2(仮)"を、既存キット並のボリュームと価格
で希望。
簡単に言えば、「フライングアーマーのぐらつきをどうにかしろ」と言う事です。
バンダイさんにメールしようかしらん。
--
大島 敬行   oos...@janis.or.jp
よかったら見てね   「りんごの観察記録」
http://www.janis.or.jp/users/ooshima/

緋色・唯

未読、
2003/02/11 19:57:162003/02/11
To:
大島 敬行さんの<b2as51$efk$2...@cobalt01.janis.or.jp>から

>Sガンダムがやっと完成。
>それにしても、なんてぎすい機体なのだ。
>GアタッカーとGコア、GボマーとGコアは、難無く合体できるのだが、三機合体となる
>と一苦労。
>きついは固いはで、だんだんムカついてきた。

これがアーガマに配属されなかったおかげで、アストナージの仕事が“少し”
は減ったというワケだ。

--
”指導者”緋色・唯 mailto:gun...@xa2.so-net.ne.jp

大島 敬行

未読、
2003/02/13 7:32:112003/02/13
To:
"緋色・唯" <gun...@xa2.so-net.ne.jp> wrote in message
news:b2c65c$qr0$1...@news01df.so-net.ne.jp...
> これがアーガマに配属されなかったおかげで、アストナージの仕事が“少し”
> は減ったというワケだ。

ダブルゼータ並の複雑ギミックが、もう一機あったらそりゃ"少し"なんてもんじゃな
いでしょう。
だけど、グリプス戦争以降のアーガマの搭載機数は、戦中と比べてかなり少ない4機
なので、人員がどうにかなればあっても良かったかなとも思える。

tom-ud

未読、
2003/02/13 12:49:382003/02/13
To:
tomです。

"大島 敬行" <oos...@janis.or.jp> wrote in message
news:b2g3g9$22u$6...@cobalt01.janis.or.jp...
> ダブルゼータ並の複雑ギミックが、もう一機あったらそりゃ"少し"なんてもんじゃ

> いでしょう。

というか、SガンダムってZZガンダム「以上」に複雑なギミックかと・・・・。

新着メール 0 件