Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

言葉

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

alice

未読、
2002/10/07 4:08:362002/10/07
To:

"hidesan" <h...@itfrontier.com> wrote in message
news:3da02f85.812%h...@itfrontier.com...
>
> 信号は待っていれば青になる。

実はならないのもあるんですよ
壊れてるだけだけど (笑)


--
()()
(・・) alice

Shinya Wada

未読、
2002/10/07 8:04:582002/10/07
To:
"alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in message news:anrg16$for$1...@zzr.yamada.gr.jp...

> 実はならないのもあるんですよ
> 壊れてるだけだけど (笑)

青だけど、赤に見えるのが
薬の副作用なんですよね?


--
//////////////////
Shinya Wada
b...@orange.ocn.ne.jp

alice

未読、
2002/10/07 9:01:432002/10/07
To:

"Shinya Wada" <b...@orange.ocn.ne.jp> wrote in message
news:anrt2s$29f$1...@nn-os103.ocn.ad.jp...
> 青だけど、赤に見えるのが
> 薬の副作用なんですよね?

それはまた違うものじゃい

KATAHIRA.K

未読、
2002/10/07 9:03:362002/10/07
To:

"Shinya Wada" <b...@orange.ocn.ne.jp> wrote in message
news:anrt2s$29f$1...@nn-os103.ocn.ad.jp...

| > 実はならないのもあるんですよ


| > 壊れてるだけだけど (笑)

| 青だけど、赤に見えるのが
| 薬の副作用なんですよね?

やべぇー薬を試していたのかー某ドイ○が昔使っていたとか?
昔、腹の虫下しの薬を飲んだら白が黄色に見えたです。副作用
決して夜遊びのし過ぎではないと取り合えず言うかなふふふ。
--
+----------+----------+----------+----------+----------+
_ _   : ℃ <kata...@cocoa.ocn.ne.jp>
 彡 ●-● : (-.-) # 私の平熱、知りたいですか? 38℃
 (C っ   : υ υ<http://www3.ocn.ne.jp/~oraora/>
  '入 ー/ V≠.。○ <Katahira Koukichi> 背後霊 No.0046
+----------+----------+----------+----------+----------+

rose

未読、
2002/10/07 18:33:322002/10/07
To:

alice wrote:
>
> "hidesan" <h...@itfrontier.com> wrote in message
> news:3da02f85.812%h...@itfrontier.com...
> >
> > 信号は待っていれば青になる。
>
> 実はならないのもあるんですよ
> 壊れてるだけだけど (笑)

あはは。うけた。。(^^;

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~ 

K.Takasaki

未読、
2002/10/07 19:07:302002/10/07
To:
aliceさん wrote <anrg16$for$1...@zzr.yamada.gr.jp>

> > 信号は待っていれば青になる。
>
> 実はならないのもあるんですよ
> 壊れてるだけだけど (笑)

そーいや昔、目の不自由な方のために「通りゃんせ」を奏でる信号が
あったんだけど、どれかの音が思いきっり別の音に変わっていて、
一緒に口ずさみながら横断していたから、ずっこけちまったい。

--
T'S Formula
高崎@nifty
.comドメインからのメールはフィルタされます(^^;

alice

未読、
2002/10/07 20:14:082002/10/07
To:

"rose" <newsr...@yahoo.co.jp> wrote in message
news:3DA20BBC...@yahoo.co.jp...
> あはは。うけた。。(^^;

おばかなσ(^^)は20分も待ったんですよ(-"-)
そのうちに後ろの車が抜かして行ってしまったのよ

それで壊れてるのかな?と思って(;^^)

alice

未読、
2002/10/07 20:14:522002/10/07
To:

"K.Takasaki" <kenji.t...@nifty.com> wrote in message
news:ant44j$ps7$3...@news511.nifty.com...

> そーいや昔、目の不自由な方のために「通りゃんせ」を奏でる信号が
> あったんだけど、どれかの音が思いきっり別の音に変わっていて、
> 一緒に口ずさみながら横断していたから、ずっこけちまったい。

今はもうないんですか?
歩かないからわかんないけど…
ずっこけちまったところを見たかったな(^m^)

rose

未読、
2002/10/07 22:36:552002/10/07
To:

alice wrote:
>
> おばかなσ(^^)は20分も待ったんですよ(-"-)
> そのうちに後ろの車が抜かして行ってしまったのよ
>
> それで壊れてるのかな?と思って(;^^)

(^^;;

く、車だったのか。。ちっとでいんじゃらすでしたね。。

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~ 

alice

未読、
2002/10/07 21:55:252002/10/07
To:

"rose" <newsr...@yahoo.co.jp> wrote in message
news:3DA244C7...@yahoo.co.jp...
> く、車だったのか。。ちっとでいんじゃらすでしたね。。

いえっさー もう20年も前の話なんだけどね
茅ヶ崎の一国の裏道でやっちまった _(^^;)ツ アハハ

TCHIGUILA. Takemasa F.

未読、
2002/10/08 0:54:462002/10/08
To:

ちぎらたけまさと申しますが、

"alice" <al...@alice.gtr.nu> writes:

> > 信号は待っていれば青になる。
>
> 実はならないのもあるんですよ
> 壊れてるだけだけど (笑)

いや、実は本来青であるべきところが
「赤(ただし右折直進可)」だとか。

料金所の逆向き専用の信号(当然赤色一灯しかない)とか。

黄色の時点で次の列車が通っちゃって既に赤とか(って鉄道信号かよ)

青にならない信号機はいくらでもあります。

#もちろん共産圏の赤は「進軍」です(古)
--
<-------- -`--------- ----------- -`--------- ----------- -`------>
(o TCHIGUILA. Takemasa F. Email: chi...@t3.rim.or.jp Tokyo Japan. o)
/^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^\
#で、熱が38度のあたりを行ったり来たりの割にこんな投稿は出来るんです…

alice

未読、
2002/10/08 1:56:222002/10/08
To:

"TCHIGUILA. Takemasa F." <chi...@t3.rim.or.jp> wrote in message
news:xse8elb1...@shell.al.rim.or.jp...

> いや、実は本来青であるべきところが
> 「赤(ただし右折直進可)」だとか。
>
> 料金所の逆向き専用の信号(当然赤色一灯しかない)とか。
>
> 黄色の時点で次の列車が通っちゃって既に赤とか(って鉄道信号かよ)
>
> 青にならない信号機はいくらでもあります。

(;^^)

> #もちろん共産圏の赤は「進軍」です(古)

まじ???

KANAI

未読、
2002/10/08 7:49:192002/10/08
To:
"alice" wrote
in <ant84r$k86$2...@zzr.yamada.gr.jp>
at japan.chat

> "K.Takasaki" <kenji.t...@nifty.com> wrote in message
> news:ant44j$ps7$3...@news511.nifty.com...
> > そーいや昔、目の不自由な方のために「通りゃんせ」を奏でる信号が
> > あったんだけど、どれかの音が思いきっり別の音に変わっていて、
> > 一緒に口ずさみながら横断していたから、ずっこけちまったい。
>
> 今はもうないんですか?

♪行きは良い良い、帰りはこわい…

なので、次第に敬遠されていった、という都市伝説(かな?)を
聞いたことがあります。

--
KANAI

alice

未読、
2002/10/08 7:52:362002/10/08
To:

"KANAI" <uran...@hotmail.com> wrote in message
news:0210082049...@news.nscs.co.jp...

> ♪行きは良い良い、帰りはこわい…
>
> なので、次第に敬遠されていった、という都市伝説(かな?)を
> 聞いたことがあります。

都市伝説だったんかいな( ̄□ ̄;)!!(笑)

KANAI

未読、
2002/10/08 8:02:142002/10/08
To:
"alice" wrote
in <anuh0f$np4$2...@zzr.yamada.gr.jp>
at japan.chat

> 都市伝説だったんかいな( ̄□ ̄;)!!(笑)

知りません。( ̄^ ̄;

--
KANAI
や、ホントに。

alice

未読、
2002/10/08 8:55:122002/10/08
To:

"KANAI" <uran...@hotmail.com> wrote in message
news:0210082102...@news.nscs.co.jp...
> > 都市伝説だったんかいな( ̄□ ̄;)!!(笑)
>
> 知りません。( ̄^ ̄;

田舎伝説かも (違

KANAI

未読、
2002/10/08 12:28:222002/10/08
To:
"alice" wrote
in <anul3t$o84$5...@zzr.yamada.gr.jp>
at japan.chat

> 田舎伝説かも (違

ええ。所詮私は否かモノ。(あら?

--
KANAI
どーした ATOK14 。

NISHIO

未読、
2002/10/08 13:52:592002/10/08
To:

"alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in message news:anrg16$for$1...@zzr.yamada.gr.jp...
>
> "hidesan" <h...@itfrontier.com> wrote in message
> news:3da02f85.812%h...@itfrontier.com...
> >
> > 信号は待っていれば青になる。
>
> 実はならないのもあるんですよ
> 壊れてるだけだけど (笑)

甲州街道の日野橋交差点には、青色灯のない信号機があります。
赤と黄色の繰り返し。(矢印があるけど)

http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/25/05.722&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/40/5
9.985&size=500,500


Noboru SAITO

未読、
2002/10/08 18:16:512002/10/08
To:
さいとう@OCNゆーざ です。

alice さん wrote:
>
> "hidesan" <h...@itfrontier.com> wrote in message
> news:3da02f85.812%h...@itfrontier.com...
> >
> > 信号は待っていれば青になる。
>
> 実はならないのもあるんですよ
> 壊れてるだけだけど (笑)

田舎にはありますよ。
1 灯しかないやつ。

赤の点滅、黄色の点滅で、赤の点滅は一時停止、黄色の
点滅は注意して走行っていうのはちゃんと道交法的にも
有効です。
#勉強不足な人は普通に突っ切る罠

でも、国道とかの車通りが多いところと、片側は普通に
交通量あるけどもう片方からのはとても少ない交差点と
いうケースでは、赤と赤の点滅って信号もあるんでは。
--
+N+ 【新 fj の歩き方 (仮称) の現時点までの成果品は】
西4東 さいとう のぼる<j0...@cocoa.ocn.ne.jp>
+S+ 【http://www2s.biglobe.ne.jp/~kyashiki/fj/arukikata/

alice

未読、
2002/10/08 21:45:062002/10/08
To:

"KANAI" <uran...@hotmail.com> wrote in message
news:0210090128...@news.nscs.co.jp...
> ええ。所詮私は否かモノ。(あら?

…微妙に意味が通じそうですぅぅ(笑)

alice

未読、
2002/10/08 21:46:132002/10/08
To:

"Noboru SAITO" <j0...@cocoa.ocn.ne.jp> wrote in message
news:anvlb3$h2l$1...@nn-tk102.ocn.ad.jp...
> 田舎にはありますよ。
> 1 灯しかないやつ。

踏切って言うのはなしよ(笑)

> 赤の点滅、黄色の点滅で、赤の点滅は一時停止、黄色の
> 点滅は注意して走行っていうのはちゃんと道交法的にも
> 有効です。
> #勉強不足な人は普通に突っ切る罠

ああ納得

> でも、国道とかの車通りが多いところと、片側は普通に
> 交通量あるけどもう片方からのはとても少ない交差点と
> いうケースでは、赤と赤の点滅って信号もあるんでは。

あるある

alice

未読、
2002/10/08 21:45:312002/10/08
To:

"NISHIO" <it1g...@asahi-net.or.jp> wrote in message
news:3da31d45$0$27782$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...
> 甲州街道の日野橋交差点には、青色灯のない信号機があります。
> 赤と黄色の繰り返し。(矢印があるけど)

ああそれならσ(^^)も見たことありますよ
どこだったかなσ(・.・)?

aika

未読、
2002/10/09 10:30:112002/10/09
To:
TCHIGUILA. Takemasa F. wrote:
> #で、熱が38度のあたりを行ったり来たりの割にこんな投稿は出来るんです…

お大事に。

--'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@
Flora @ http://www.GeoCities.com/aikachama/
@--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'--

KGK == Keiji KOSAKA

未読、
2002/11/26 6:53:262002/11/26
To:
! "<anrg16$for$1...@zzr.yamada.gr.jp>" という記事で
! Mon, 7 Oct 2002 17:08:36 +0900 頃に alice さん は言ったとさ:

> "hidesan" <h...@itfrontier.com> wrote in message
> news:3da02f85.812%h...@itfrontier.com...
>>
>> 信号は待っていれば青になる。

> 実はならないのもあるんですよ
> 壊れてるだけだけど (笑)

ボタン押せよ。
--
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KGK KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ. KGK
KGK k...@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ KGK
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
# という話ではない。

KGK == Keiji KOSAKA

未読、
2002/11/26 6:54:112002/11/26
To:
! "<ant44j$ps7$3...@news511.nifty.com>" という記事で
! Tue, 8 Oct 2002 08:07:30 +0900 頃に K Takasaki さん は言ったとさ:

> そーいや昔、目の不自由な方のために「通りゃんせ」を奏でる信号が
> あったんだけど、どれかの音が思いきっり別の音に変わっていて、
> 一緒に口ずさみながら横断していたから、ずっこけちまったい。

探偵ナイトスクープで満た覚えがある。

K.Takasaki

未読、
2002/11/28 4:41:212002/11/28
To:
KGK == Keiji KOSAKAさん wrote <arvnd4$9o8$1...@film.rlss.okayama-u.ac.jp>

> > そーいや昔、目の不自由な方のために「通りゃんせ」を奏でる信号が
> > あったんだけど、どれかの音が思いきっり別の音に変わっていて、
> > 一緒に口ずさみながら横断していたから、ずっこけちまったい。
>
> 探偵ナイトスクープで満た覚えがある。

十三でした?

--
T'S Formula
高崎@nifty #地元じゃないと読めないかな
.comドメインからのメールはフィルタされます(^^;


T.Ando

未読、
2002/11/29 17:42:282002/11/29
To:
Based On news:as4obm$8ve$1...@news512.nifty.com
[written by "K.Takasaki" <kenji.t...@nifty.com>]

>>> そーいや昔、目の不自由な方のために「通りゃんせ」を奏でる信号が
>>> あったんだけど、どれかの音が思いきっり別の音に変わっていて、
>>> 一緒に口ずさみながら横断していたから、ずっこけちまったい。
>>
>> 探偵ナイトスクープで満た覚えがある。
>
> 十三でした?

[-略-]
> #地元じゃないと読めないかな

十三ミュージックが全国的に有名というのが地元での話だったのですが、そう
でもなかったのかな...

というのはサテオキ、件の「通りゃんせ」は、多分、阪急電車の乗り場のある
アーケードを抜け、次のアーケードへ渡る交差点で鳴ってたやつのことじゃな
いかな。

# 弥生座方面に向かうために、アーケードを抜けたわけではありません、と申
# し上げれば、方角的にどっちか地元の人には分かるかも... アーケードを出
# る間際にキヤスっていう団子屋がある辺りなんですが...

--
安藤 剛 (Tsuyoshi Ando)
# かなり古い記憶なんで、現在、実在しないもんが含まれてるかも...

K.Takasaki

未読、
2002/12/01 7:17:482002/12/01
To:
T.Andoさん wrote <as8qfo$7u9$1...@pin3.tky.plala.or.jp>

> >> 探偵ナイトスクープで満た覚えがある。
> >
> > 十三でした?
> [-略-]
> > #地元じゃないと読めないかな
>
> 十三ミュージックが全国的に有名というのが地元での話だったのですが、そう
> でもなかったのかな...

「じゅうそうみゅーじっく」と言う響きは知っていても、十三に結びつかない
かなぁと。

#藤田誠の「十三のねぇちゃん」は、もっとマイナーだろうな。

> というのはサテオキ、件の「通りゃんせ」は、多分、阪急電車の乗り場のある
> アーケードを抜け、次のアーケードへ渡る交差点で鳴ってたやつのことじゃな
> いかな。

古い記憶なんではっきりしないんですけど、その三叉路の信号か、もう少し
十三大橋よりの信号だったかと。

--
T'S Formula
高崎@nifty #吹田も読めないそうです。おお、Subjectに合った内容だ(^^;
.comドメインからのメールはフィルタされます(^^;


T.Ando

未読、
2002/12/02 17:09:352002/12/02
To:
Based On news:ascuji$5pg$1...@news511.nifty.com
[written by "K.Takasaki" <kenji.t...@nifty.com>]

> 「じゅうそうみゅーじっく」と言う響きは知っていても、十三に結びつかな
> いかなぁと。

十三では『ブラックレイン』のロケがあったりもしたんですが、これは何にも
結びつかなさそう。

> #藤田誠の「十三のねぇちゃん」は、もっとマイナーだろうな。

他の地方の人は『十三の夜』をタイトルから青春の唄と思ったりするのかな。
流れる「十三のねぇちゃん」は露骨に危険です。捕まりまっせ、というお約
束も通じないのかな、とか...

# 『てなもんや三度笠』バリのメジャーモノとばかり思っておりました。

> 古い記憶なんではっきりしないんですけど、その三叉路の信号か、もう少し
> 十三大橋よりの信号だったかと。

おっしゃってるのは、イナロク沿いのどっかとか。結構、色んなところで壊れ
てるなんてマヌケな話もあるかも。

# 先のアーケードを逆方向に向かって [区役所方面]、アーケードを出たとこ
# ろでも鳴ってはいましたし。

> #吹田も読めないそうです。

枚方、交野、私市とかも結構キツソウです...

--
安藤 剛 (Tsuyoshi Ando)

# にほんばし、にっぽんばし、しぶや、しぶたに... なんてのもありますねえ。

新着メール 0 件