Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

事前協議はあったのか?

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Katou Bonpei

未読、
2002/11/25 0:00:062002/11/25
To:
Message-ID: <ars81u$4in$1...@nwall2.odn.ne.jp>

>"IchirouYamamoto" <1s...@104.net> wrote:
>> NetNews利用者の投稿記事を、事前予告も無しに勝手にCancel
>> してしまうようでは、利用者にとっては迷惑極まりないものです。
>>
>> 今後自分本位の勝手な判断による迷惑行為は、慎んでください。 > みひ~☆さん
>
>事前予告はありました。
>
> mihi~star <mi...@childstar.club.ne.jp> wrote:
> > fj.miscやjapan.yosoは、他に適したNewsgroupが無い場合に記事を
> > 投稿するNewsgroupです。
> > 他に適したNewsgroupがあるのに、『多くの人に知って頂きたい』
> > などという理由で布教のために利用するのは、spamと同じで明白な
> > abuse行為です。
> > #fj.life.religionで布教活動をするのが正当という意味ではない。
> >
> > 私としては変な人のために労力を割くのは極めて不本意なのですが、
> > 続けるようでしたらCancelを流すので、そのつもりで。

事前協議はありましたか?そしてそれは成立し、fj.*,japan.*のルールとして
承認されましたか?ガイドラインはもうけましたか?
Cancelは公の立場での業務行為でしたか?それとも「私刑」でしたか?
誰もが事前予告すればCancel出来るのでしょうか?

Message-ID: <3de144e5$0$167$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>でも
fj.soc.smokingでお馴染みのwacky氏が疑問点を提示しております。
一読くださいませ。

--
加藤凡平

頼光

未読、
2002/11/25 10:36:112002/11/25
To:
In article <ebe8a111.02112...@posting.google.com>, Katou Bonpei wrote:
>事前協議はありましたか?そしてそれは成立し、fj.*,japan.*のルールとして
>承認されましたか?ガイドラインはもうけましたか?

 少しは調べてから発言すること。
 そんな話など、とっくの昔に作られています。

>Cancelは公の立場での業務行為でしたか?それとも「私刑」でしたか?

 包括的でもなく、正解すら含まれない選択肢を出した時点で、こ
の発言の価値は地に潜ります。
 修行が足りません。

>誰もが事前予告すればCancel出来るのでしょうか?

 調べなさい。

>Message-ID: <3de144e5$0$167$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>でも
>fj.soc.smokingでお馴染みのwacky氏が疑問点を提示しております。
>一読くださいませ。

 全て、取るに足りません。


 が、私はみひ~氏の Cancel は、勇み足であると考えます。

 デュー・プロセスは、守られるべきです。
 でなければ、言論の場は、維持できません。

 理由1:
 japan.* 運用の手引き[1]に、japan の第三者キャンセルの手順が
規定されています。
 japan.yoso への投稿記事に対するみひ~氏の Cancel は、これに
則ったものではありません。この点が問題です。

  1. japan.admin.abuse にて「提案」がされていない
  2. 当然、提案後1週間、という経過期間が無い
  3. 当然、賛同も異論も存在しない
  4. 「運用上支障をきたす記事」という例外規定にも、やまもと
   いちろうの布教記事は妥当しない

 理由2:
 fj の歩き方[2]によれば、fj では第三者キャンセルプロセスの明
記と合意は取れていません。この主旨は、「各論として個々に論じる
べき」というものだと私は考えています。

 実のところ、論じれば結果は明らかだろうと私は考えていますが、
議論をしていない点が問題です。

[1]
http://www.st.rim.or.jp/~minaka/japan/admin.html
[2]
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kyashiki/fj/arukikata/3rdparty.html

 勇み足と考えるのは、以上の理由からです。

 「やまもといちろうの布教記事」のキャンセルの提案は、既に厨子
氏によって <arpb5b$q5o$1...@cala.muzik.gr.jp> としてなされていま
すから、ここを基点として1週間待つべきと、私は考えます。


--
頼光 mailto:rai...@mug.biglobe.ne.jp

Tadamasa Tamura

未読、
2002/11/27 16:23:292002/11/27
To:
田村です。

"頼光" <rai...@mug.biglobe.ne.jp> wrote in message
news:artg18$2kn$1...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp...


>  デュー・プロセスは、守られるべきです。
>  でなければ、言論の場は、維持できません。

基本的に同意します。が、例外として、20日程前にあった
「第三者(非当事者)の無断の個人情報開示」のような記事の場合は、
発見次第即日・無条件に削除されてしかるべきだと考えます。

#「第三者」や「無断」でなくても削除対象としてしまって
#構わないとは思いますが…

ざっくり調べた範囲では、それらしいことを規定しているものが
見つからなかったもので、とりあえず提案させて頂きます。

と言うか、どのように提案すればいいのでしょうか?

(japan.admin.abuseとfj.news.policyで良いと思うのだが…)

#まだまだ、修行が足りてませんね>私

新着メール 0 件