Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

サッカー、アルゼンチン代表

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

大島 敬行

未読、
2002/11/20 8:18:012002/11/20
To:
ガイアとマッシュがいればワールドカップ優勝は夢じゃないかもしれない。
--
大島 敬行   oos...@janis.or.jp
よかったら見てね   「りんごの観察記録」
http://www.janis.or.jp/users/ooshima/


Yuuichi Naruoka

未読、
2002/11/20 10:31:212002/11/20
To:
 成岡@DTI静岡です。

"大島 敬行" <oos...@janis.or.jp> wrote in message
news:arg2b7$r03$2...@cobalt01.janis.or.jp...
> ガイアとマッシュがいればワールドカップ優勝は夢じゃないかもしれない。

 で、誰が「踏み台」にされるのでしょうか。
# その後「芸当」も見せなければならないし。

--
成岡@DTI(yn...@jade.dti.ne.jp)


緋色・唯

未読、
2002/11/20 20:57:172002/11/20
To:
大島 敬行さんの<arg2b7$r03$2...@cobalt01.janis.or.jp>から
>ガイアとマッシュがいればワールドカップ優勝は夢じゃないかもしれない。

アルゼンチン代表には、テクニック・センスとも抜群で内向的、他人とのコ
ミュニケーションが苦手だが負けず嫌いという、どこかで見たような「リケル
メ」と言うニュータイプが存在する(今回き怪我で辞退)
もうオールドタイプの時代では無いのだよ!

ちなみに所属のFCバルセロナでは監督と衝突しているらしい。
以下、ファンハール監督と交わされたと思われる会話。
「いいか、サイドアタックを徹底しろ!」
「言ったね・・・ボクはトップ下しかやった事がないのに!」
「ああ、言ったさ!命令して何が悪い!サイドアタックが出来なくて一人前に
なった選手がいるか!」
「戦術の型にハメて・・・だからリバウドは出ていったんだ!」
「残念だよ!貴様ならマラドーナを越える選手になれると思ったんだがな!」
「マラドーナを・・・越える・・・」
サッカーを知らない人にはさっぱり解りませんな(-_-;)


--
”指導者”緋色・唯 mailto:gun...@xa2.so-net.ne.jp

大島 敬行

未読、
2002/11/21 5:23:462002/11/21
To:
"Yuuichi Naruoka" <yn...@jade.dti.ne.jp> wrote in message
news:arh3ot$5kb$1...@newsl.dti.ne.jp...
> # その後「芸当」も見せなければならないし。

ジェットストリームシュートを放つ三人組と、それをサシで阻止するニュータイプな
キーパー……。
更にこのキーパーは、フォワードびっくりのすごいシュートを放ったりして。
アルゼンチン代表からは三人の退場、対戦チームからは一人の退場を出す、し烈な戦
いが展開されてしまうのだろうか。

新着メール 0 件